河内小阪駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

河内小阪駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!河内小阪駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 河内小阪駅

レビュー・口コミ 全13 / 1~10件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河内小阪駅

    以前住んでいた家の最寄り駅の近鉄河内小阪駅は交通の便がとてもよく、準急も止まり、難波までも一本でいくことができるのでとても便利だと思います。また、駅の目の前はバス停になっていて、本数も多いので移動に関してはとても助かります。駅の近くには、飲食店も多く牛丼屋などすぐ入れる店も多いのでサラリーマンの人たちにも暮らしやすい環境だと思います。目の前には飲み屋もたくさんあり、近くにはカラオケもあるのでとても楽しい環境がそろっていると思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 河内小阪駅

    5分に一本は電車が出ていて、準急も止まるのでとても便利だと思う。また難波まで15分ぐらいで一本でいくこともできるのでとても便利だと思う。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 河内小阪駅

    駅前の駐車場などでは、よくイベントや屋台などもやっていて、子供もたくさんいて治安はいいが、夜は飲み屋から出てきた人たちが多い。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 河内小阪駅

    駅前にはカラオケが二店舗もあり夜遅くまで空いているので娯楽は充実していると思う。また、ジムなどもあるので駅周りは充実している。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 河内小阪駅

    駅の近くには耳鼻科や小児科、産婦人科など子育てするにあたって必要な病院が多いので子育てには適している。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河内小阪駅

    最寄りの駅は河内小阪駅で、近鉄奈良線の駅になります。大阪難波駅が通っているので便利です。また近鉄奈良駅も通っているので奈良に遊びに行くときは乗り換えることなく行くことができます。また駅周辺にはファミリーマート、ミスタードーナツ、ケンタッキー、スギ薬局など多くの店舗があります。駅前のアーケード商店街の中には万代があるので食料品にも困らないです。近くには司馬遼太郎記念館があり、司馬遼太郎の蔵書が展示されていて、楽しめる施設となっています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 河内小阪駅

    大阪難波駅まで15分程で行くことができます。難波まで乗り換えがなく行くことが出来るのはとても便利だと思いますが、15分が遠いと感じる方もいるかと思いました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 河内小阪駅

    大学が近くにありますので若年層がたむろしていることもたまにありました。しかしお店の方々の親切で優しいところは親近感を感じます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 河内小阪駅

    娯楽のようなものはそこまで多いイメージではありませんでしたが、カラオケや居酒屋、ゴルフの練習場、カラオケなどはあります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 河内小阪駅

    子供がいませんのでわかりませんが、近所に学校がたくさんあります。朝は小学生も多く見かけました。なので子育てしやすいのかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 1~10件目を表示

ページトップ