河内小阪駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

河内小阪駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!河内小阪駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 河内小阪駅

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河内小阪駅

    最寄り駅の近鉄河内小阪駅は、大阪難波駅まで17分とアクセスも良く乗降客もそんなに多くもなく静かで落ち着いた駅だと思います。駅下にはコンビニもあり非常に便利です。駅周辺もきれいに整備されており自転車置き場も設置されており無料で置くことができます。駅近くにサンロードという商店街もあり食事するところや薬局などの店が並びとても便利で活気のある商店街だと思います。駅の近くにはマクドナルドもあり良く利用したりもしてます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 河内小阪駅

    最寄り駅の河内小阪駅周辺には、飲食店が多数点在しており外食したいと思った時に困る事がほとんどないので助かってます。買い物に関しては、家電量販店ヤマダグループのマツヤ電気や激安ドラッグストアのダイコクドラッグ、商業施設のライフがあります。ライフの中には、コーヒーショップのコメダ珈琲店や主婦に人気のファッションセンターしまむらが入っており子連れの方が引っ越してきても楽しく便利な環境が揃っていると思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 河内小阪駅

    近鉄河内小阪駅は、準急もとまるため大阪梅田へもアクセスがとても便利な場所です。大阪梅田へは、乗り換えはありますが、およそ30分ほどで行くことが出来ます。駅周辺には、コンビニやケーキ屋さん、薬局や百円均一、マクドナルドに最近はケンタッキーまでできており、近くにはスーパーもあるので、どの世代の方にも住みよい地域だと思います。また、大阪商業大学や近畿大学などのキャンパスもあり、大学生の利用も多い駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ