-
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 喜志駅
喜志駅には大きなロータリーがあり、送迎の車を停めるスペースもあります。夜は、人通りが少なく静かな駅ですが、お昼間は大阪芸術大学に向かう学生たちも多く賑やかです。駅周辺には、居酒屋やコンビニがたくさんあるので便利です。普段は車を利用しているので、車があれば買い物などに困ることはありません。車移動の方が多いので、夕方は若干、道が混雑することもあります。自転車では、どこへ行くのにも遠く、道も広くなくて危ないので、お勧めしません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 喜志駅
大阪からだと2回乗り換えなければならず、少し面倒臭いです。古市からの乗り換え待ち時間も少し気になります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 喜志駅
田舎ならではの空気が綺麗で、のんびりした時間が過ごせて治安も悪くないです。子供のいる人にもお勧めです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 喜志駅
娯楽などは市内に出ないとないので、近隣には公園くらいしかないです。なので充実という点ではよくないと思います。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 喜志駅
子育てをしていないのでわからないのですが、近隣大きな公園があるので、子供ができたら良いのかもしれないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜志駅
近鉄線の「喜志駅」が最寄り駅となりますが、阿部野橋まで20分ほどで行けますので市内に出るには使い勝手がいいと思います。また大阪芸術大学をはじめ近隣に学校がいくつかあり、学生さんの利用駅にもなっていますので駅周辺は非常に活気があると思います。富田林市と言うと南の風光明媚な印象もたれるかもしれませんが、意外と若者で溢れております。それと駅の近くにパチンコ屋さんがありますが、パチンコ屋のすぐ隣にあるたこ焼き屋さんは近隣ではかなり評判の良いお店で、わざわざ遠方から食べに来る方もいらっしゃいます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜志駅
喜志駅の西口側には遊技場などいくつか遊べるところもあります。駅から歩いて3分くらいのところには、本格的なインド料理店が1か月前にオープンしました。ランチなどは千円くらいで楽しめます(プレーンのナンは食べ放題です)。また、外環状線の向こうには「大型のカラオケ施設」や深夜までやっている「焼き鳥店」、「中華のファミリーレストラン」、「とんかつのファミリーレストラン」、「お好み焼きの大型チェーン店」、さらに「焼き肉屋」と「カフェ」が軒を連ねております。このあたりは富田林市内でも飲食店が集まるスポットになっております。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜志駅
以前のマンションのいい所は、駅から近く、電車も準急のみならず急行も停車することです。私は大阪阿倍野橋によく出かけるのですが、終電時間も12時なので、遅くまで大阪阿倍野橋で遊べるので凄く良かったです。それに駅から徒歩5以内に、スーパーやコンビニがあるので、買い物にはとても便利だと思います。それに少し歩いた所に内科クリニックや郵貯銀行とかもあるので、病気にかかった時や現金が必要になった時でもすぐに対応できるのでとても便利だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜志駅
あまり大きな駅ではないのですが、準急も停車する駅ですので、天王寺まで約20分、難波まででも、40分かからないほどです。もちろん、駐輪場もあります。併せて駐車場(月極?ですかね?)もあるようなので、学生でも社会人でも便利に使える駅かと思います。駅の近くに、ホームセンター(コーナン)や家具屋さん(ニトリ)・洋服屋さん(ユニクロ)などもあり、充実していると思います。駅の北側には、スーパー(サンプラザ)がありますので、仕事帰りに買い物をして帰る事もできます。シンプルながらも生活という面では不便はしいですね。
(投稿)