枚方市駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(4ページ目)

枚方市駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!枚方市駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 大阪府
  • 枚方市駅

レビュー・口コミ 全58 / 31~40件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 枚方市駅

    家に近くに新たに保育園が設立される予定で小さな子供を育てながら働ける環境づくりに市が取り組めており、子供を遊ばせる公園が多いこともメリットだと思う。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 枚方市駅

    枚方市駅が大きな駅であり、近くのT-SITEでは蔦屋書店が入っているため、漫画のレンタルやDVDのレンタルが出来るのは、このご時世に合っていて便利。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 枚方市駅

    LINEに枚方市で起きた事件が自動で更新されるようになっているが、一日一件ペースで更新されており、主にわいせつ行為が多いように感じる。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 枚方市駅

    駅が大きく、電車の本数が多い。そのため乗り換えも用意であり、通勤を考慮しても便が良い駅である。しかし、その分人気があり、昼間でないと座れない。通勤時間や帰宅時間は妊婦や高齢者なども立っている人が多い。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 枚方市駅

    駅から徒歩10分の場所を選んだが、家族が電車通勤だったため、この選択は正解だったと考える。京都へと大阪への両方へのアクセスが良い方の駅であるため、勤務先にばらつきがあっても対応できる駅だと考える。駅周辺に飲食店やスーパーも多くあり、買い物にも困らない。蔦屋書店もあるため、漫画に映画に娯楽も好きな時に楽しめる。おしゃれな服もネットで買える時代であり、買い物には何不自由ない地域だと考える。近くには大学病院があり、待ち時間が信じられないほど長いとよく噂で聞くため、実際活用できるかは不明であるが、安心材料の一つとしてはとらえられると思う。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 枚方市駅

    カラオケやダーツ、漫画喫茶なども多数あります。車がなくても、ラウンドワンなどは駅からバスがでており便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 枚方市駅

    公園やスーパーがたくさんあります。地元の公立学校も雰囲気がいいです。家賃も安い物件もあり新婚の方も住みやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 枚方市駅

    郊外の住宅街で家族連れが多く、駅前の飲み屋街とも住み分けができており、暴走車の音なども聞こえないので治安がいいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 枚方市駅

    大阪、京都まで京阪電車一本で行けるし、特急も止まります。ただ、京阪電車しかなく枚方市駅で他の沿線に乗れません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方市駅

    枚方市駅は京阪電車で大阪―京都間のちょうど真ん中で特急が止まります。住宅街なので多くの人が利用します。駅前にはスーパーやドラッグストア、100円ショップなども充実しており、公園なども多くて住みやすい環境です。新しい施設として、蔦屋書店もできました。本やCD購入はもちろん、漫画のレンタルもありたくさんの人が利用しています。また、最上階に飲食店も入っており、洗練された雰囲気のお店が多く、よく利用しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全58 / 31~40件目を表示

ページトップ