-
3.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 香里園駅
子供がいないのでわかりませんが、自然があまりなく、子供がいても子育てしたいと思う街ではないかもしれません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 香里園駅
カラオケや飲み屋さんなど、夜遅くまで空いているお店が多く、電車にのって出かけなくても駅前で十分遊べます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 香里園駅
飲み屋さんが多く夜遅くまで営業しているので酔っ払いが多くて騒がしく、治安は良くない印象なので悪いの評価です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 香里園駅
交野市とは比べ物にならないくらいお店や施設など豊富で便利なところです。駅から自宅までの帰り道であれこれ買って帰れるのでとても良いです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 香里園駅
香里園は急行が止まるので京橋まですぐにアクセスできるのが便利です。駅の中にも外にもお店や病院、商業施設がたくさんあり、お買い物するのにもとても便利です。当時から利用している駅前にある病院は今でも利用しています。当時住んでいた自宅までは香里園からバスを使うのですが、香里園経由だとバスの本数が多く、待たされることがないのも良かったです。香里園が始発だと確実に座れるので疲れて帰ってきたときはありがたかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 香里園駅
人気校区が近く、塾や学校が多いのですが、坂が多く、歩道や公園もあまりない為遊ぶ場所が少なかったり注意が必要な場合が多いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 香里園駅
駅前はカラオケやゲームセンター、カフェなど遅くまでやっている施設が多く、買い物するにも遊ぶにもあまり困りません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 香里園駅
京阪本線は大阪市内から京都にかけて走っているのですが、京阪香里園駅はその中間あたりに位置しています。乗り換えは必要ではありますが、それでも京都駅、大阪駅とも30分程で行くことが可能なので便利です。駅前は様々な店が多く、遅くまでやっている施設も多いので、どんな時間でも買い物や飲食に困ることがあまりありません。その反面、少し行くと住宅街が広がっており夜は静かで、住むにはとても便利なところだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 香里園駅
大阪方面、京都方面にも行くことができ、京阪沿線からJR、地下鉄ともに乗り換えられるので便利かと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 香里園駅
駅の裏手は開発があまり進んでおらず、繁華街になっており、深夜に開いている店も多く、酔っ払いや未成年がたむろしていることもよくあります。
(投稿)