-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 摂津市駅
学校が多い地域ですが、朝の通学時には交差点に見守りボランティアの方が立っているので、安心して通わせやすいのではと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 摂津市駅
周辺は住宅街で学校が多く、休日に過ごせるような店がほとんどない。ショッピングモールも近くにはないので、娯楽の充実度は低いと思いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 摂津市駅
現状、特に困っていることがないので普通。もう少し街灯が多く、コンビニが駅のすぐ近くにあれば女性も安心して歩きやすいと思いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 摂津市駅
以前より大阪市内まで行きやすくなりましたが、乗り換えをしてもしなくてもかかる時間があまり変わらないので、便利さはそこまで実感しません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 摂津市駅
摂津市駅の便利な点は、大阪市内や京都方面へのアクセスが良いことです。阪急京都本線で大阪梅田駅まで約20分、京都河原町駅まで約40分で行くことができます。また、大阪メトロ堺筋線への直通列車もあるため、日本橋など大阪市南部へのアクセスも便利です。大阪メトロ堺筋線は天下茶屋駅で南海本線と接続しているため、関西空港へも乗り換え1回で行けます。このように非常に利便性が高く、通勤や通学はもちろん、休日のお出かけにも便利な駅です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津市駅
阪急摂津市駅は京都線なので、大阪方面にも京都方面にも1本で行くことができます。普通しか停車しないですが、普通で行ってもそこまで時間がかからないのでとても便利です。次回引っ越すことがあったとしてもおそらく京都線を選ぶと思うくらいです。また、大阪メトロの堺筋線とも接続しているため、難波心斎橋方面に出るのもとても助かります。駅前はとてもきれいで広々としており、駅に向かう遊歩道もあり散歩コースにしている方もたくさん見かけます。駐輪場も十分にあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 摂津市駅
大阪にも京都にも1本で行けるのに加え、地下鉄と接続しているのでとても便利ですが、普通しか停車しないため満点にはしませんでした。。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 摂津市駅
学校が近くにあり、新しい人達が住んでいるというより地元の下町感がある雰囲気です。それを安心ととるかどうかは人によると感じました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 摂津市駅
スーパーと飲食店以外はあまり近くにないため「普通」と選択しましたが、大阪市内まですぐに出られたりエキスポシティも比較的すぐ行けるため不満は全然ありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 摂津市駅
毎朝小学生が通学しているときにシルバーさんが見守りをして挨拶をしているのが聞こえます。大正川のこいのぼりもあるので、地域で安心な子育てができそうな印象があります。
(投稿)