-
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 摂津市駅
近くに西松屋がありますし、学校も近いので便利です。またファミリー層が多いので子供が多い分友達もいっぱいできそうです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 摂津市駅
娯楽に関しては不便だと思います。駅周辺は遊ぶところやファースト店もないのでどこか行くなら車が無いと不便です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 摂津市駅
できてまだ新しいので詠はきれいですし、周りも広く目の前にはマンションがあるので人目もあり治安はいいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 摂津市駅
各駅しか止まらないので時間がかかってしまう点があります。電車の数はそれなりに本数があるのでトータル少し不便ぐらいです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 摂津市駅
駅周辺はひろくきれいなので、歩きやすく自転車置き場もしっかり整備されてるのでいいです。また阪急京都線なので、梅田から河原町まで一本で行けますし新しい駅なので改札などもきれいです。エレベーターもあるので反対側のホームに行く際もすぐ行けますし、改札前には購買もあり飲みものや軽食などサクっと変えるので助かります。また各駅しか止まらないのでそこまで込まずにどの時間帯でもだいたい座れるのもとてもありがたいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 摂津市駅
幼稚園から高校まで、近所に集中しているので、子育てには最適な地域だと感じます。小児科や小児救急診療所もあるので安心です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 摂津市駅
娯楽施設はほとんどありません。小さな老舗の本屋さんがある程度です。スーパーやコンビニ、24時間営業の薬局があるので生活には全く困りません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 摂津市駅
ファミリー層が多く、治安が悪い印象は全くありません。娯楽施設がないため夜中に若者が集会をしていたりもなく、昼は子供たちの声でにぎやかですが、夜は非常に静かな町です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 摂津市駅
阪急京都線 摂津市駅周辺には、コミュニティプラザ、郵便局、警察署、文化ホール、クリニック、病院などが集中しており、生活をするには不足のない地域です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 摂津市駅
摂津市駅は2010年に開業した比較的新しい駅で、日本初の「カーボン・ニュートラル・ステーション」とのことで様々な環境施策が盛り込まれています。また、大阪梅田、京都、日本橋など各所にアクセスがいいです。摂津市駅周辺は街灯が多く人通りが少なくても夜道は明るく安心です。犯罪も多くなく治安は良好です。摂津警察署も近く娯楽施設もなく、スーパーと24時間の薬局も駅の近くにあり普段の買い物に不便を感じません。またJR千里丘駅が徒歩圏内にあり、二路線利用でき家賃も高くないのでファミリーには良いと思います。コンビニは駅の北側に2件、南側に3件ありいざというときに便利です。
(投稿)