アクセス | 4.15 | 治安 | 2.86 |
---|---|---|---|
子育て | 3.25 | 娯楽 | 3.64 |
相対式ホーム2面2線を有する高架駅。分岐器や日本の鉄道信号主信号機・絶対信号機を持たないため、停車場停車場の定義・停留所に分類される。改札・改札口は北口と南口の2か所で、南口改札付近には「上新庄阪急ビル」を併設している。北口側に各ホームと改札口を連絡するエレベーターが設置されている。また、淡路・梅田・天下茶屋方面ホームと南口改札を連絡するエスカレーターが設置されている。1975年(昭和50年)に高架化される前は、少し梅田寄りにホームがあった。高架化前に存在した島頭踏切(大阪市道新庄大和川線(現:国道479号(内環状線))との踏切)は、当時、阪急の踏切で最も自動車交通量が多く、上新庄駅の高架化も、本来は島頭踏切の解消を目的としたものである。
3.5
阪急京都線の各停、準急が止まる駅なので梅田には15分ほどで行くことがきます。また、京都に行く際にも30分から45分ほどで行くことができます。駅周辺には、いろんな飲食店がたくさんあります。美味しく、安くで食べれるお店が多いです。まだ行ったことのないお店も数多くあります。駅の近くにはスーパーや薬局、コンビニもあるので、仕事帰りなどにも寄って買い物をして帰ることができます。駅前にはクリニックもたくさんありました。
(投稿)3.83
乗り換え駅の淡路駅が隣にあるのもそうですが、準急・快速が止まるので阪急沿線へはとても便利でした。ただ乗り換え駅ではないですが、乗り降りする人も多いので平時の朝ラッシュは結構大変でした。特に梅田駅・南方駅(新大阪への乗り換え駅)で改札側になる先頭車両は毎日ギュウギュウ。阪急神戸線・宝塚線への乗り換え駅である十三駅の階段付近の中間車両も人が多くゆったり乗れるのは後方車両のみでした(それでも座れる事はありませんでしたが…)。
(投稿)3.0
阪急京都線で通勤では、たまに使っていたが特急と通勤特急以外は、停車駅だったのでめちゃくちゃ便利で北口から歩けば以前の家も10分ぐらいでコンビニや飲食店が沢山あったファミリー向けの地域で生活には、困らないと思う。難波も堺筋線で日本橋から歩ける距離ので便利がよいと思う。今後、阪急は高架になるので事故なども減り一段と良くなるのでは、無いかと思います。また銀行、郵便局も近くにあり大きな駐輪所もあるので自転車で行けばよい
(投稿)4.6
阪急上新庄駅を利用していたのですが、通勤の梅田までは、準急を利用して10分ほどの距離で非常に便利でした。梅田以外に行く場合でも、乗り換えもしやすく、どこに行くにも非常に便利な駅でした。そこまで大きな駅ではないのですが、利用者が、非常に多い駅だったので、人通りも多く、女性の一人暮らしでも、安心して利用できる駅でした。駅の周りは、飲食店や、病院、美容院など、比較的何でもあったので、帰りに寄るのも便利でした。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。