-
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上新庄駅
阪急京都線の各停、準急が止まる駅なので梅田には15分ほどで行くことがきます。また、京都に行く際にも30分から45分ほどで行くことができます。駅周辺には、いろんな飲食店がたくさんあります。美味しく、安くで食べれるお店が多いです。まだ行ったことのないお店も数多くあります。駅の近くにはスーパーや薬局、コンビニもあるので、仕事帰りなどにも寄って買い物をして帰ることができます。駅前にはクリニックもたくさんありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上新庄駅
阪急京都線の各停、準急が停車する駅なので梅田まで行くのも、京都に行くにも特に困ったことはありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上新庄駅
昼間はあまり気になったことはありませんでしたが、夜にはよくパトカーのサイレンが聞こえることがありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上新庄駅
自転車圏内に24時間開いているゲームセンターやボーリング場がありました。ショッピングセンターはありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上新庄駅
保育所から高校までが近くに数多くあります。住宅や新しいマンションも多く見受けられます。人の数も多いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
乗り換え駅の淡路駅が隣にあるのもそうですが、準急・快速が止まるので阪急沿線へはとても便利でした。ただ乗り換え駅ではないですが、乗り降りする人も多いので平時の朝ラッシュは結構大変でした。特に梅田駅・南方駅(新大阪への乗り換え駅)で改札側になる先頭車両は毎日ギュウギュウ。阪急神戸線・宝塚線への乗り換え駅である十三駅の階段付近の中間車両も人が多くゆったり乗れるのは後方車両のみでした(それでも座れる事はありませんでしたが…)。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上新庄駅
隣の淡路駅が乗り換え駅で大阪市営地下鉄にも連絡していたので乗り換えで困る事は無かったです。淡路駅は近年JRの駅も出来てより便利になりました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上新庄駅
大学生が多いのでウルさい場所はありましたが、治安は比較的良かったと思います。ただ古くからの下町なので変な人がいたのも事実です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上新庄駅
飲み屋さんは多いイメージです。焼き鳥屋とか。ただ他はあまり無い感じです。もともと下町なので娯楽より住宅のイメージが強いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上新庄駅
子持ちの友人が多く住んでいるので子育てに向いていない場所ではないと思います。小学校や高校、大学も多いです。
(投稿)