-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
阪急電鉄京都線上新庄駅まで徒歩で20分ほどかかり、歩いていくのにはとても大変でした上新庄駅前はたくさんのお店があり、マクドナルドやミスタードーナツなどよく買いに行きました。夜は居酒屋もたくさんあるので、いってましたね。上新庄駅は利用する人が多く、通勤などではいつもいっぱいで、大変でした。大阪市地下鉄だいどう豊里駅は徒歩1分でしたので、すごく便利でした。しかし地下鉄は運賃が高いのでそこが難点ですよね。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
阪急の上新庄駅は準急の停車駅で、梅田には15分でとても便利な駅です。駅前には飲食店がとても充実しています。ファーストフード店からファミレス、居酒屋などがあります。それだけではなく、コンビニ、本屋、病院、銀行など主要な施設が駅周辺に集約されており。それだけでなく、天然温泉の銭湯もあります。高架下にはレンタサイクルもありとても便利です。また、休日に少し遠出がしたい時は、河原町(京都)には40分、三宮(神戸)には40分と短時間でちょっとした旅行気分が味わえる場所に行けます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
阪急京都線と千里線の交差する淡路駅の一つ隣の駅で大阪方面、京都方面、吹田方面、豊中方面、神戸方面など電車でどこへでも行けるとてもアクセスのよい場所でした。上新庄は基本住宅街ですが人口が多いせいか駅前も結構栄えていて飲食店がとにかく多かったです。とくにラーメンやがかなり豊富でラーメン激戦区と呼ばれるほどでした。私はラーメンが好きでして上新庄ではかなりたくさんのラーメン屋さんに足を運びました。病院などもかなり多くどの病院へ行くか迷うほどでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
阪急電車上新庄駅は、準急の停車する駅です。改札口は北口と南口が有りホームの両端に改札口が有りますので目的地により注意は必要です。京都・大阪方面には乗り換えなしで神戸方面には十三で乗り換えになります。また天下茶屋まで乗り換えなしで行けます。いつも南口を利用しています。改札口を出ると通路両サイドに飲食店ドラックストア和洋菓子のお店が有ります。ドラックストアは目薬等購入で一番利用するお店です。外に出ると目の前は飲食店が立ち並んでいます。大手飲食チェーン店が沢山目に入ります。右手新幹線高架を潜るとグルメシティと言う24時間営業のスーパーが有ります。一番良く利用するスーパーでお惣菜が沢山販売されてます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
阪急上新庄駅は、駅前にいろんな店が揃っているところが最大の魅力でした。また、少し駅から離れてもいろんなお店があり、なんでも揃う町でした。特にかみしんプラザに関してはダイソーもあれば服屋さんもあり、ミニショッピングモールのような形なのでかなり便利でした。ただ淡路駅と比べると特急が止まらないこと、駐輪場が有料であることなど、デメリットがあるのも確かでした。また、学生が多いので賑やか過ぎるのが苦手な方は厳しいかもしれません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
阪急京都線上新庄駅は梅田まで約10~15分電車1本で行けますし、大阪市営地下鉄堺筋線と天神橋筋六丁目で直結しているので、長堀橋でおりて徒歩で心斎橋、日本橋でおりて徒歩で難波までキタからミナミどこへ行くにも便利です。京都へ行く時も準急を使用し河原町まで1本で行くことができ非常に便利です。また阪急利用の際は、北口改札付近に阪急の格安切符販売機があるので、それを利用することにより、阪急電車各沿線に安く乗ることができます。特に長距離を移動するときはとても安くなるので非常に便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
以前の最寄り駅も同じで阪急京都線上新庄駅となるのですが、南口の方最寄りでした。南口にはたくさんの飲食店があり、夜おそくまでにぎやかです。コンビニやファーストフードのお店が多いので学生が暮らすには便利だと思います。銀行3,4社駅からすぐにあるので生活するのに不便はないです。ケーキ屋さんやスイーツを売っているお店もあるので、手土産もすぐ買えます。帰りが遅くなってもどこかのお店で何か食べるものを買って帰ることができるのでとても便利でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
阪急京都線なので梅田はもちろん京都にも行きやすく、十三駅からは神戸線にも乗り換えれるので神戸方面にもアクセスしやすいです。あまり行く機会はなかったのですが淡路駅からは千里線に乗り換えられて千里方面にも行けました。そして上新庄駅は準急も停まるのであまり待たされる感じもせず快適でした。駅周辺は内環状線という大きな道路を挟んで北口と南口に分かれてあるのですが、どちらにも飲食店が多くひしめきあい有名店などもあるため週末は賑わいます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上新庄駅
上新庄駅は、特急電車は停まりませんが、準急が停まるため少しだけ便利でした。また、JR線と比べると電車賃が安く、とても利用しやすかったです。気軽に行ける距離に梅田駅があるため休みの日の遊びや買い物にも不自由ありませんでした。また、上新庄駅の近くにはファミレスや居酒屋など、飲食店が多く、ほかの町に出なくてもお店には困りませんでした。いまだに行っていない店がたくさんあります。なんでもはないけど、住むのに不自由なことはない、ちょうどいい町でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上新庄駅
阪急京都線上新庄駅は、とても便がいいです。準急も停まるため、電車を待たなくてはいけないことがほぼありません。梅田にも京都にも一本で行けて、神戸にも繋がっているためスムーズに神戸にも行けます。途中西中島南方で乗り換えれば、大阪の大動脈と言われる御堂筋にも乗れるので、千里中央・心斎橋・なんば・天王寺と大阪主要都市に直結しております。上新庄駅の南口には、沢山のご飯屋さん・娯楽施設があり暇をすることがありません。そして一番の魅力は、ラーメン激戦区でラーメン屋さんが沢山あることです。
(投稿)