-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 泉大津駅
駅周辺に病院が多く、小学校や保育園も徒歩圏内にあります。子供が遊べる公園もありますし、子連れの人をよく見るので育てやすいほうなのかなと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 泉大津駅
駅周辺に娯楽施設はほとんどありません。強いて言うなら綺麗な市立図書館や「もんとパーク」という雨天でもランニングしたり子供が遊べる芝生広場があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 泉大津駅
急行が停まるので、難波駅まで20分、関西国際空港まで30分ほどで乗り換えなしで到着できるのでアクセスは良いと思います。また、駅構内にコンビニやスーパー、薬局があるので、生活を送る上での必需品が一通り買えるのでとても助かります。ほかにも、駅周辺に飲食店が結構あるので友人と交流するにも便利ですし、フィットネスジムがあるので運動したついでに買い物や食事をして帰ることで気分転換になります。駅周辺の駐車場もお買い物をすると無料になるので駅から家が遠い人も利用しやすいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 泉大津駅
特急は停まりませんが、急行が停まるのでJRや地下鉄に乗り換えられる駅までそれほど所要時間がかからずに1本で行けるので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 泉大津駅
ときどき夜中に大声で叫ぶ人や暴走族が走っているが、駅前には交番があり、住宅も多いので終電で帰宅しても怖い思いをしたことはほとんどない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 泉大津駅
子育てをしたことがないのでわかりませんが、小さなお子さん連れの方をよく見かけた気がするのと、利便性などの面で買い物などもしやすい環境ではあるかなと思いました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 泉大津駅
急行が停まりますし、バスやタクシーも駅前にたくさんいるので、駅から遠い目的地でも問題ないと思います。また、難波まで30分かからずに行けるので便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 泉大津駅
駅前は明るく、車通りも割とあるので治安はいい方だと思いますが、やはり夜は急激に人が少なくなるので、駅から少しでも離れるとちょっと不安かなと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 泉大津駅
娯楽といえるようなものはないような気がしますが、ファーストフードやショッピングセンターはあるので、学校帰りなどには立ち寄りやすいかなと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 泉大津駅
駅前にスーパーや銀行、飲食店が複数あり、カフェやファーストフードも多かったので幼児を済ませたり時間をつぶしたりするには便利でした。ただ、郵便局のATMがないのは残念でした。郵便局までは少し歩かないといけないので、ATMだけでもあればよかったです。ちょっとした手土産なら買えるお店もあって、全体的に使い勝手のよい駅でした。駅前施設の駐車場は地下なので、雨の日でも濡れずに買い物ができて、その点も個人的にはかなり良かったです。
(投稿)