三国ヶ丘駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

三国ヶ丘駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!三国ヶ丘駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 三国ヶ丘駅

レビュー・口コミ 全39 / 21~30件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三国ヶ丘駅

    周囲の道は夜でも明るく、とても治安がいい印象でした。数年住みましたが、事件が起こったと聞いたことがありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三国ヶ丘駅

    周りに娯楽と呼べるものは何もありません。交通や通勤の便を考えてこちらの地域を選ばれている方が多い印象でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三国ヶ丘駅

    あまり就学児を見ることがなかったのであまり子育てに向いている地域ではないのかもしれません。学校も少ない印象です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三国ヶ丘駅

    電車での移動に関してはとても便利でした。駅が近いだけでなく、その駅が快速が止まり主要都市へ乗り換えなしで移動できる駅だからです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三国ヶ丘駅

    こちらの駅は何といってもJRの快速が止まることがとても便利です。阪和線は駅の数が非常に多く、普通電車に乗ると快速の2倍近く時間がかかってしまうこともあります。また、天王寺、梅田、関西国際空港へ乗り換えなしで行けるというところも快速の件と相まって非常に便利です。快速に乗ると梅田まで30分程度で行くことができますので、市内への通勤も非常に行いやすいです。終電に関しても梅田からですと1時前まで電車があるので飲み会などがあった際も困りません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三国ヶ丘駅

    まだ子供はいないので、想像にはなりますが、近くに大きな公園があり、よく家族で遊んでいるのを見かけます。子供が自然の中で遊べるにはとてもいいところだと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三国ヶ丘駅

    近くにはカラオケやボーリングをするところがないように思います。また買い物するところもあまりないので、大きなショッピングセンターがあればいいなと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三国ヶ丘駅

    近くには高級住宅街があるため、比較的に治安は良いように感じます。ただ、近くに大きな道路があるため、夜はバイクが多いところが少し気になります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三国ヶ丘駅

    南海高野線とJR阪和線の接続があり、また普段使用しているJR阪和線については、快速も止まるため通勤にとても便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三国ヶ丘駅

    新居から最寄り駅まで大きな道路があるため、信号待ちで少し待たされることがありますが、概ね徒歩10分程で駅まで行けるのは近くてとても便利だと思っています。また最寄り駅までの道のりにコンビニがセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートと3種類もあり、出勤中や帰宅中に買い物するのにとても便利です。また、最寄りのスーパーマーケットまで自転車で2分程で行けるため、こちらも非常に便利です。さらにはスーパーマーケットの隣に薬局があり、体調を崩した際等いざという時にも安心です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全39 / 21~30件目を表示

ページトップ