-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金剛駅
幼稚園から中学校まで徒歩圏内で病院も多いので子育て世代が多く生活しています。富田林市も力を入れているようです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金剛駅
最寄り駅に大型ショッピングモールなどはありませんが、車で30分以内の場所にはショッピングモールがいくつかあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金剛駅
大阪市内と比べると田舎なのでその分治安はいいです。終電近くまで利用客も多いので駅周辺は人通りがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金剛駅
南海高野線の駅です。特急や急行がとまるので、難波まで20〜25分ぐらいで行くことができます。本数も割と多いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅
最寄り駅の金剛は南海高野線の駅で、特急、急行がとまります。難波まで1本で25分以内で着きます。ラッシュ時は混んでいますがそれ以外はそんなに混んでいることもなく座ることができます。難波の手前の天下茶屋では地下鉄、新今宮ではJRに乗り換えができ、意外と早く大阪市内に行くことができます。駅自体はそんなに大きくありませんが、エキナカのお店もあったり、駅前に銀行があり、いまイオンも建設中なのでますます便利で使いやすくなると思います。バスもいろいろな方面に出ています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 金剛駅
学校にも近いし、駅までの距離も近いので、不安が少ないです。歩道や歩道橋も整備されているので、安全です。子育てには向いている地域だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 金剛駅
車で30分ほど走らせないと、娯楽施設はありません。子供が遊べるような楽しい場所は、だいたい市街の娯楽施設をネットで検索して利用していました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 金剛駅
良くも悪くもないといった印象です。柄の悪い子供たちは見かけなかったので、それなりにいいと思います。駅前はゴミが放置されていて、歩きたばこをする人もいたりして危ないし汚い。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 金剛駅
急行も特急も止まるし、電車の本数も多いです。大阪市内まで30分経たずに通えてしまう、とにかく便利な駅です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金剛駅
駅の周辺にはファミリーマートがあって、何度もお世話になりました。駅の出口は2つありましたが、どちらもロータリーがあり、バスやタクシーが行きかっていて、人も多く、にぎわっています。ロータリーには本屋さん、文具屋さん、パン屋さん、たこ焼き屋さんなどもあって、時間も割とつぶせます。銀行もあるので、お金がないときでもおろせるので困りません。15分間無料の駐車場もあって、ちょっとした用事があるときでも余計なお金がかからないので安心です。総合的にみて、便利な駅です。
(投稿)