金剛駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

金剛駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!金剛駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 金剛駅

レビュー・口コミ 全23 / 11~20件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    上記でも記載しましたが、準急が停車するというのが最大のメリットかと思われます。難波にも直通で行きますし、中百舌鳥にて地下鉄に接続する事も可能です。都心に通勤がある方にとってもかなり便利かと思います。お子様に関しても、バスと電車を利用して都心に遊びに行くことも可能だと思います。車での通勤などされる方も、渋滞はほとんど無いといって良い環境なので、買い物などにもストレスは無いかと思います。309号線にも隣接しておりますし、310号線にも隣接している良環境です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金剛駅

    他線の乗り入れは無いものの、準急が停車するので便利であった。ただし、駅前開発がされていないので寂れていたのが残念でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金剛駅

    専用歩道などがあったので安心感は大きかったです。ただ、その歩道をバイクが走っていることがあり、何度か注意をしました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金剛駅

    子供を育てる環境としての娯楽、公園が充実していたので概ね満足でした。自転車移動圏内に大きなスポーツ公園もありました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金剛駅

    近くに幼稚園、小学校、中学校、高校もあり、公園や遊歩道があり、子育ての環境としては抜群の良環境だと思いました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    以前の住まいの最寄駅は、南海電車の高野線の金剛駅です。金剛駅は、比較的小さな駅ではあるが、南海なんば駅まで急行で半時間もかからないことがとても便利でした。また、駅周辺は閉まるのが早い店は多いもののバーなどもあり、飲み会には困らない駅でした。また、金剛駅から関西国際空港まで有料バスが出ており、海外に行く時などは何回も使いました。南海なんばからも近いだけではなく、終電も12時を超えてもなおあることも便利でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    南海高野線金剛駅は、ロータリーが二つあり私の中ではまあまあ大きな駅だと思っています。急行が停車する駅なのも良いですね。あと南海難波駅までのアクセスが大変便利です。改札の前には小さな売店があって電車通勤していた時は朝おにぎりやパンを買っていた時もありました。駅構内には本屋さんやパン屋さん、クリーニング屋さんなども入っていて最近出来たたこやき屋さんからはたこやきのとても良い匂いするのでついつい買ってしまう事もありました。あと金剛駅からは関西国際空港までの直通のバスが走っているので電車を乗り換えたりせずに行けるのがとても嬉しいです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 金剛駅

    急行が止まる駅であり交通に便利です。急行に乗るとなんば駅まで20分で行くことができます。地下鉄なかもず駅も15分程度でつくため乗り換えなど通勤に便利だと思います。駅においしいパン屋さん、本屋、飲食店、薬局などいろいろな設備があり便利でした。近くにイオンがあり、買い物に便利です。りそな銀行、三井住友銀行があります。ロータリーが広いため車での送迎などがスムーズにできます。また、タクシーも多く待ち時間が少ないです。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    最寄りだった金剛駅には、大阪狭山市にはあまりない飲み屋が固まってあり、便利だった。又都市銀行の三井住友銀行やりそな銀行や池田泉州銀行があった。駅を出ると、ロッテリアにおいしいハンバーガーショップや、お菓子専門店等があった。小さなスーパーも踏切の向こう側にはあった。コンビニも、比較的固まってあった。定期券等を作るのにもあまり混まない駅なので、素早く作れ便利だった。駅のロータリーには、駐車場があり良かった。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    南海高野線金剛駅は、大阪ミナミの繁華街まで乗り換えなしで25分程度で出ることができ、急行や特急も停車しますので大変便利です。また、繁華街から約30分と決して近くない反面、治安は大変良くベッドタウンとしてはかなり優良だと思います。駅前には個人経営の飲食店も多数あり、仕事帰りに一杯飲んで帰りたい時にも美味しい料理とお酒を堪能することができます。また、ベッドタウンという点から駅前は送迎するために自家用車が頻繁に出入りしますが、送迎用の待機駐車場も整備されており、便利だと感じておりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 11~20件目を表示

ページトップ