-
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし だいどう豊里駅
学生や子供が多いため、比較的安定した治安だと感じています。ただ、海外の方も多いので、不安に思う人もいるかもしれません。近隣での事件は聞いたことありません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし だいどう豊里駅
娯楽施設は特にありませんが、かみしんプラザという小さなショッピングモールがあります。遊びに行く際は、電車で梅田まで行くのが基本です。少し離れた上新庄駅付近にはカラオケ等はあると思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし だいどう豊里駅
学校やスーパーが近く、自転車があれば十分に子育てしやすい環境だと思います。区役所での子育て支援情報もいくらかあるようです。治安も悪くないと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし だいどう豊里駅
今里筋線のホームが地下深く、階段の数が多いため、昇降がしんどいです。また、エレベーターもありますが、来るのに時間がかかり、急いでいると階段を使わざるを得ません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし だいどう豊里駅
新しい駅なので比較的きれいです。駅員さんもとても親切にしてくださいます。ホームに転落防止用の柵(扉)もあるので、子供も安心だと思います。利用客も多くないので、混雑もあまりしません。ラッシュ時を避ければ、電車内はすいていて座ることができます。駐輪場も設置してあり、エレベーターに自転車を乗せることができます。また、駅近くにコンビニや飲食店があるため、利便性も高いと思います。駅付近は平地なので、徒歩移動も楽だと感じています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし だいどう豊里駅
まず徒歩1分で大阪市営バスが乗れる停留所があり、一度乗り換えるが乗り継ぎ券で大阪駅まで電車に乗らずラクに出ることができる。次に徒歩2分で改札まで行ける地下鉄「だいどう豊里駅」があり、一度「太子橋今市駅」で乗り換えるが、18分程度で東梅田駅に出ることもできる。また、1キロほど先には阪急「上新庄駅」があり、京都・大阪・神戸と、どの方面でも便利に向かうことのできる最高の場所でした。車でも大阪の各主要道路にすぐに出ることができ、普段仕事や買い物で運転の多い主人や子どもも充実した生活を送れていたと思います。「上新庄駅」からは、スーパーで買い物しながら帰って来ることができるのも助かりました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし だいどう豊里駅
大阪メトロ、市営バス、阪急電鉄と、何でも利用でき大阪駅に出やすい。 バスと地下鉄は、乗り継ぎで安くなるため利用しやすいし、なんといっても敬老パスは50円で乗車できるのが嬉しい。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし だいどう豊里駅
阪急上新庄駅が最寄りで一番大きな駅だが、飲食店が駅周辺に密集していて週末の夜は少し賑やかすぎることもある。 住宅街に入れば、静かで環境はとても良いと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし だいどう豊里駅
若い人は、居酒屋、カラオケ、スポーツジム等、地元の駅に帰ってきてから楽しめる様子。 ショッピングモールや映画館などは無いが、梅田にすぐ出られるので問題ない。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし だいどう豊里駅
小・中学校もしっかりしていて、習い事も含め、良い環境だったと思う。 高校・大学は、大阪・京都・神戸、どの方面へも通いやすく うちは希望の神戸へ進学させてやることができ良かった。
(投稿)