西中島南方駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

西中島南方駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!西中島南方駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 西中島南方駅

レビュー・口コミ 全35 / 1~10件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西中島南方駅

    風俗街、飲み屋が多い、パチンコ屋も多い。教育機関が少ない。これらの理由から子育てには向いていない街だと思う。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西中島南方駅

    飲み屋や、ラーメン屋などが多く食べるところには困らない。しかし遊ぶ場所はそんなにないため普通という評価が妥当

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西中島南方駅

    駅前は風俗店が多く、終電後に歩いていると強引な勧誘が多かった。また酔っ払いも多く女性だと少し身の危険を感じるかもしれない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西中島南方駅

    御堂筋線なので大阪のどこに行くにも便利だった。近くに南方駅という阪急線もあったので京都に行くとも行きやすかった。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西中島南方駅

    梅田駅まで5分で行くことができる、西中島南方駅が最寄駅だったのがとても良かったです。大阪に住んでいると、遊びにいく時も、飲み会もだいたい梅田なので徒歩込みで15分ほどで行けるのは非常に便利でした。終電を逃してもタクシー代1000円ほどで帰れるのも良かったです。周辺にはスーパーや薬局、コンビニがいっぱいあるので不自由なく暮らすことが出来ます。しかし、治安はあまり良くなく女性1人で住むにはあまり向いていないかなと思います。とくに夏はバーベキュー客が多く酔っ払いが駅の周辺で騒いでいます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西中島南方駅

    子連れは正直見たことがないです。夜は親子で出歩けるようなところではなく、近くに学校があるのかも疑問です。若い人の一人暮らしがほとんどだと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西中島南方駅

    飲み屋が多いのでよく友人と近所で飲み歩いてました。安くておいしいご飯屋さんが多く、新大阪も徒歩圏内なのでスタバも行けます。梅田も近いので疲れたら直ぐにタクシーで帰れます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西中島南方駅

    周りは飲み屋街で、キャバクラや風俗があるのでサラリーマンや若い人が飲み歩いています。深夜になると酔っ払いが増えますが絡まれることはほとんどないです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西中島南方駅

    西中島南方は御堂筋線なので大阪にも心斎橋にもアクセスがいいです。大阪へは15分、心斎橋へは25分くらいで行けます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西中島南方駅

    すごく便利です。駅前にダイエーというスーパーがあり、24時間営業です。私は深夜に帰ってくることが多かったので非常に助かっていました。先ほども説明しましたが、梅田や心斎橋も近く、新大阪は徒歩圏内なのでどこに行くにも便利です。京都に仕事でよくいっていたのですが、新大阪から一本で40分程度で着きます。西中島南方は御堂筋ですが阪急も通っているので京都だけでなく、神戸にもアクセスがよく行きやすいです。また大阪に行くならこの点で再度同じエリアに引っ越します。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 1~10件目を表示

ページトップ