-
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西中島南方駅
私が住んでいた近くには、小学校などもあり公園もあったので、子育て自体はしやすいのではないかと思います。ただやはり駅の周辺はあまり治安が良くないので、その点を除けば子育て自体はしやすいと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西中島南方駅
駅の周辺にはスーパーやコンビニなどがあり、カラオケといった娯楽施設もあったので、遊ぶ上では不自由はしなかったと思います 。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西中島南方駅
西中島南方駅の東側には、風俗ビルなどが立ち並ぶエリアがあり夜にはキャッチなども多いため、あまり治安が良いとは言えませんでした 。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西中島南方駅
新大阪駅と西中島南方駅は、どちらも大阪メトロ御堂筋線は利用可能で、さらに新大阪駅は始発電車もあるので 朝の通勤ラッシュ時に確実に着席できるのが便利でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西中島南方駅
西中島南方は、御堂筋線と阪急の両方が使えるため、梅田やなんば天王寺といった大阪の中心街も、河原町や嵐山などの観光スポットにも乗り換えなしでアクセス可能です。また新大阪駅にも近いため、御堂筋線だけでなく、JRも利用可能です。私の実家が神戸市のため新大阪駅から三ノ宮駅方面まで乗り換えなしで行けるのも良い点でした。また私が住んでいた場所の近くにはダイエーやスーパー玉出など24時間空いているスーパーが2軒あったため、帰りが遅くなった時でも利用可能でした。新大阪駅は新幹線も利用できるため旅行や出張の際にも便利です。実際私も何度も利用させていただきました。駅から近ければまた住みたいと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西中島南方駅
未婚、子供なしのためわかりません。これ以上どう追記すればよいのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西中島南方駅
飲み屋さんはたくさんありますが、娯楽が充実となると人それぞれの考え方だと思います。梅田や心斎橋もすぐ行ける距離なので問題ないかと。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西中島南方駅
繁華街の近くなため治安が悪いイメージはありますが、そこまでではないというのが私の体感です。大阪自体どこに住んでも同じレベルかと。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西中島南方駅
阪急への乗り換えくらいですが、不便なほど離れてはいませんでした。大阪市バスへの乗り換えも問題ないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西中島南方駅
地下鉄御堂筋線の西中島駅、阪急の南方駅、JR在来&新幹線の新大阪駅に近く、とにかくフットワークの軽い人にとっては行動範囲が広がる便利な場所でした。梅田や心斎橋、難波も地下鉄1本で行けますし、京都や神戸も簡単に行ける場所でした。繁華街も近く少し治安の心配をされることもある地域ですが、それに優るのが利便性でした。大阪に10年住みましたが西中島を選んだことは大正解だったと思います。梅田や本町ほどではありませんが、プチビジネス街でもあったため昼間はオフィスで働く人も多く、そんなに治安が悪いほどではありませんでした。
(投稿)