-
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西田辺駅
若い家族層が多いです。長池公園の遊具で遊ぶ子どもたちをよく目にします。そのすぐそばにはスーパーのライフもあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西田辺駅
駅周辺にはパチンコ店があるくらいでしょうか?娯楽にはあまり興味がないため、これについては特に不満はありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西田辺駅
深夜まで営業している飲食店が多数ある他、車の通りも多く、治安が良いか悪いかで言えば、なんともいえない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西田辺駅
相対式ホームのため、方面によってはあびこ筋を渡る必要がある。仕方ないとはいえ、急いでいる時の信号待ちの時間がなんとも。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西田辺駅
大阪メトロ地下鉄御堂筋線西田辺駅。天王寺駅は2駅先で約5分。なんば駅は約10分、梅田駅だと約20分と他の主要駅までへのアクセスは非常に良いです。混雑も多少ありますが、その分本数もたくさんあります。方面によってはあびこ筋を渡る必要があり、信号待ちの時間も発生しますが、地上からホームまで1.6メートルと非常に浅く、スムーズに乗車可能です。駅周辺には大阪シティバスの住之江公園行きのバスなどが通っている他、タクシー乗り場もあり、非常に便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西田辺駅
近隣関係の人が親切な方が多く、中流家庭の方が多く住んでいるため会話が弾み相談もしやすく安心感があり、過ごしやすかった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西田辺駅
スーパーはライフと阪急オアシスはありますが、カラオケなどの娯楽は周辺にはないので天王寺まで出る必要がありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西田辺駅
帝塚山の周辺で比較的裕福な方が住まれているので周辺の治安は良かったです。暴走族などの音もほとんどなく静かで過ごしやすいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西田辺駅
御堂筋線なので、比較的どこへも行きやすく、乗り換えも便利で天王寺までも2駅なので、すぐに買い物へもいけて便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西田辺駅
地下鉄御堂筋線の西田辺駅は、周辺エリアへのアクセスがとても便利です。天王寺駅へは2駅、梅田駅へは乗り換えなしで20分で着くため、ショッピングにも便利です。また、駅周辺にはチェーン店が多く、夜遅くなった時には出来合いのものを買って帰ることも可能です。駅から歩いて7分程度でエニタイムフィットネスもあり、ジムにも通いやすく、運動もできます。西田辺駅はアクセス面、治安面、健康面3方面で良い駅だと感じています。
(投稿)