堺筋本町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

堺筋本町駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!堺筋本町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 堺筋本町駅

レビュー・口コミ 全35 / 21~30件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 堺筋本町駅

    子育てをしている人もいますが、交通量が多く狭い道も多く、また近くに広い公園もないので、子育てをするには窮屈な面はあると思います。自治体が子育て支援活動は色々行っているようです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 堺筋本町駅

    歩けばすぐに心斎橋まで行けるので、娯楽は充実しています。船場センタービルというディープなスポットもあり、歩いて見ているだけでも結構楽しいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 堺筋本町駅

    繁華街から徒歩圏内ですが比較的静かな場所で悪くはないと思います。ただ、飲食店が多いこともありUber Eatsの配達員が多いことで治安面に不安を感じる点もあります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 堺筋本町駅

    最寄り駅から地下鉄で3つの路線に乗ることができ、乗り換えに関しては便利です。ただ、梅田に行くには一度乗り換えを行う必要があり、そこで少しだけポイントが下がります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堺筋本町駅

    堺筋線堺筋本町駅、中央線堺筋本町駅は、大阪市内各地へのアクセスの良さと近くにある船場センタービルが魅力的です。堺筋線は大阪市内を天神橋筋六丁目駅から天下茶屋町駅までの南北を、中央線はコスモスクエア駅から長田駅までを走っております。駅周辺や地下街には喫茶店、定食屋、ファーストフード店、居酒屋などいろいろな飲食店があります。通勤前に喫茶店に立ち寄ったり、帰りがけに居酒屋や飲食店に寄ったりすることもできます。通勤で他の地域から来る人の方が多いエリアなので、降車客が多く、ラッシュ時に乗車するときでも比較的席には座りやすいです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 堺筋本町駅

    基本的にはオフィス街で公園もあまり多くなく、車通りも多いため、子育てにはあまり向かないエリアかとおもいます。学校はいくつかありますのでその点では良いかと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 堺筋本町駅

    梅田にも難波にもアクセスが良いため、どちらかに出れば娯楽は非常に充実しています。北浜にはおしゃれなカフェも多く、休日にゆっくりするのには良いエリアです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 堺筋本町駅

    オフィス街ですので人通りも非常に多く犯罪が起こることもまずありません。ただし、休日の深夜帯は非通が少なくなりますので注意する必要があるかと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 堺筋本町駅

    堺筋本町駅は中央線と堺筋線が乗り入れている駅ですので、東西南北ともに簡単に移動できます。また、隣駅の本町駅まで行くと御堂筋線にも乗ることができ、利便性は非常に高いです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堺筋本町駅

    大阪メトロ堺筋本町駅の一番の利点はアクセス面です。堺筋線と中央線が乗り入れている駅ですので、東西南北ともに簡単に移動できます。また、隣駅の本町駅まで行くと御堂筋線にも乗ることができ、利便性は非常に高いです。また、隣の北浜駅まで行くと京阪電鉄にも乗ることができ、京都方面へのアクセスも良いこともメリットです。さらに、梅田や難波にも30分もかからずに行くことができるため、買い物なども不便なく行うことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 21~30件目を表示

ページトップ