-
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 深江橋駅
周りに保育園や、小学校もたくさんあるようで、娯楽施設もないことが逆に子育てにはとってもいいかと思います。広そうな公園もあったので良いと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 深江橋駅
娯楽できる場所はほぼ皆無。周辺はスーパーがやドンキが主にあるのみで、小学校が沢山ある地域なので住宅街というのもあり特に何もないと思う。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 深江橋駅
大通りがすぐそばにあるが、夜中にバイクの大音量が聞こえることがまれにある。また、家自体は大通りから横道に入って少し歩いた先にあるので家周りは暗い。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 深江橋駅
二駅で森之宮というJRが接続している駅があり、御堂筋が通っている本町も5駅先にあるので、都心にでるには十分良いかなと思う。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 深江橋駅
まず、深江橋駅をでるとすぐにデイリーカナートというスーパーがあります。時間も夜の11時までやっているので、会社帰りにそこへ寄って夜ご飯を買って帰るのにとても便利なため、ほぼ毎日利用しています。駅を出たところの十字の道路の4つ角のうち3つにはファミリーマートもあって、どの出口からでてもさっとは入れてとても便利です。また駅付近は家が多いため人通りもかなり多いので、仕事や飲み会で夜の帰宅時間が遅くなっても人が多いため非常に安心します。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 深江橋駅
地下鉄中央線深江橋駅は家から徒歩5分以内にあるので、雨の日や夜帰りが遅くなった時も便利で安心です。職場が中央線堺筋本町駅なので、深江橋駅から4駅目で乗り換えなしで一本で行けるところも魅力です。5駅目の本町駅まで行けば、御堂筋線や四ツ橋線にも乗り換えて、心斎橋や梅田にも行きやすいところも魅力です。中央線は他の線とも全て繋がっているので、アクセス面では非常に便利です。市内居住で車を持つと維持費がとてもかかりますし、移動が不便な時もあるので、地下鉄でどこでも行きやすい深江橋駅が最寄り駅で本当に良かったと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 深江橋駅
駅をあがってすぐにコンビニが2つある事、また焼肉屋や松乃屋があり、仕事が遅く終わったタイミングでも、家に帰る前に食事を手軽に済ませることができるので、非常に助かっています。また、歩いて7分以内の場所にドン・キホーテとスーパーのイズミヤがあります。仕事帰りに買い物をするのにも非常に便利です。ドン・キホーテについては、最近は食料品も非常に充実しており、さらに価格も安いので、とても便利に使わせていただいています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 深江橋駅
駅自体は中央線の1本しかないので、他の線を利用できないのは不便だと思いました。あそれに朝の電車は割と人が多かったです。駅にあるトイレはとても綺麗でした。また、出口の数が少ないので、駅内で迷うことがありません。友達などを呼ぶときに説明がしやすかったです。駅周辺には飲食店が多くありましたので、近場ですぐにご飯を食べに行けるのは便利でした。また、スーパーも近くにあり、帰り際に買い物して帰ることができました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 深江橋駅
カラオケ・ファミレス・ネットカフェなどといった遊んだりするところは、ほとんどないです。逆に言えば、静かで落ち着いている駅です。飲食店は、多少あります。しっかり管理されていて屋根もある広い駐輪場があるので、駅から多少遠くに住んでも、自転車を持っていればとても使いやすく不便を感じません。地下鉄各線への乗り換えが便利な中央線ですので、朝はそれなりに混み合います。駅はエレベーターやスロープがしっかりあり、ベビーカーや車椅子でも便利に利用できます。駅前はコンビニが沢山あり、日常使いの駅としては非常に便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 深江橋駅
最寄り駅が大阪市営地下鉄の中央線の「深江橋駅」では、市内の繁華街である梅田やなんばにもアクセスが良く20分以内で行くことが可能です。御堂筋線・谷町線・四つ橋線・環状線にも乗り換え1つでいくことができます。朝のラッシュ時も6分おき電車がくるので、通勤に便利です。駅の出口すぐにスーパー・コンビニがあり、買い物もしやすいです。また、周辺にがは中央大通・内環状線と幹線道路があるため、車で大阪市内、郊外、近畿エリアに出やすいメリットがあります。
(投稿)