-
3.17
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 彩都西駅
以前住んでいたところの最寄り駅は彩都西駅というところで、モノレールでした。モノレール自体は本数が少なく乗り換えが多い、強風であれば動かないなどいろいろ不便な部分がありました。しかし、他の交通機関と比べて人身事故が少なく、他の場所へのアクセスはとてもしやすいと思いました。また、全体的に駅が綺麗で、コンセントが完備されている休憩スポットがあったので待ち合わせ場所や時間を潰す場所としては丁度いいかと思いました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 彩都西駅
JR・阪急などの駅に精通しているので、乗り換え自体は便利だと感じました。ただ、電車の本数が少ないのが課題だと思いました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 彩都西駅
昼間は特に問題ないのですが、夜になると人気の夜景スポットに訪れる若者が多く、中には爆音のマフラーをつけた暴走族が走ったりするので騒音の面ではかなり悪いと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 彩都西駅
周りにゲームセンターやアミューズメント施設がないので、少し物足りないと感じました。ただ変わったお店が多かったので、ショッピング面では楽しめました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 彩都西駅
道も広く緑豊かで空気が綺麗なので子育てにはもってこいだと思います。ただ、山の方は夜もかなり騒がしい注意が必要です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 彩都西駅
ほぼ車利用でした。駅前のロータリーは送迎車とバスが入り乱れる事があるが比較的いつも空いていて車も停車できた。どこへ行っても駐車場も広くあるので車があれば問題ないがガソリン代は高くなる。子供は電動自転車を使用していたので駅前に自転車屋があるのはとても助かった。子供がサッカーをしていたのでガンバ大阪のスタジアムまでは1本で利用する事ができた。駅前のスーパーで買い物をしそのまま電車に乗り込み降りてすぐがスタジアムだったので便利だった。新しいので駅はとても綺麗だった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 彩都西駅
終点だったので乗車時は必ず座る事ができました。乗り換えなどは出来ず乗り換え駅まで必ず行かなくてはならないのであまり利用する事はなかったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 彩都西駅
街の一番山上に駅があり、住居人の利用客が多く大阪大学の学生も多く利用していた。街の方々は通勤も車の方が多いのではないだろうか。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 彩都西駅
駅前にスーパーしかなかったが、近年郵便局やお店など出来たが、まだ数は少なく住まいとは逆方向なので利用する事はあまりなかった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 彩都西駅
子育ての環境にはいう事がない。大きな公園、山、川、学校も中学校までは街中にあるので問題ない。幼稚園バスも沢山運行するようになり問題ない。
(投稿)