-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 緑地公園駅
子供の声で朝目覚めたり、夜にどこかの家から子供の泣き声が聞こえてきたりするほど子供が多くいる。子育てしやすいことを感じます。公園があるので遊ばせる場所には困りません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 緑地公園駅
娯楽があるというよりは、住宅地のエリアです。近くに大きな公園はあります。飲食店はそこまで多くないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 緑地公園駅
子供の数がかなり多いです。近くの小学校は教室の数を増やすほど治安が良く人気のあるエリアです。大きな予備校もあり、安心して子供を通わせられる場所だと想います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 緑地公園駅
大阪の中心地(梅田・なんば)や新幹線の駅(新大阪)に直通の沿線だから。私鉄だが地下鉄直通のため、どこへ行くにも行きやすい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 緑地公園駅
北大阪急行線(大阪メトロ御堂筋線直通)緑地公園駅は、住宅地となっており、特に小さい子供の居るファミリー層が多いと思います。もちろん千里ニュータウンが近いため、大規模開発された時から住んでいると思われるお年寄りの方も沢山居ます。住宅地だけあって日用品の買物には困りません。駅の近くにコンビニが3件、スーパーマーケットは2件、100円ショップやファーストフード店、コーヒーチェーン、クリーニング屋もあり大変便利です。少し足を伸ばせばかなり大きい電器屋もありますので新居の電化製品はそちらで購入できました。アミューズメント施設などはなくかなり治安が良いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 緑地公園駅
子供がいないのでまったくわからないです。知りうる限り、保育園や幼稚園が目につくところにないので充実してない可能性があります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 緑地公園駅
徒歩圏内に緑地公園もありレクリエーションの面では比較的充実していると思うが、日常的に利用する場所ではない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 緑地公園駅
物件のあるところは、幹線道路から1本入ったところにあるが新御堂筋は深夜になると珍走バイクが走ることもありうるさいこともある。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 緑地公園駅
千里中央で大阪モノレールとの接続、梅田で地下鉄各線、JR、阪神、阪急との接続、なんばで関空行き電車との乗り換え可
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 緑地公園駅
新幹線、JR、阪急、阪神への乗り換えが容易な北大阪急行の駅であり、大阪梅田へ約15分でアクセス可能。朝の通勤時間については座れないが車両中ほどのつり革があるところに立てるため、後から乗ってくる人だかりに押しつぶされることはない。駅構内からすぐアクセスできるところに阪急オアシスというスーパーマーケットがあり、帰宅前に食材を買う場合かなり楽である(このスーパーマーケット自体は値段の割に商品の質が良くなく、買うものを選ぶ・・・)
(投稿)