-
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 緑地公園駅
北大阪急行緑地公園駅は大阪市営地下鉄(現大阪メトロ)直通で、新大阪駅まで10分程度、梅田までも20分弱。千里中央で大阪モノレールに乗り換えると伊丹空港までも30分程度で行けるアクセスの良さが魅力。土日の日中でも7分に1本は電車が来るため、都会では当然のことながら時刻表は不要です。周辺は住宅街ながら阪急オアシスやダイソー、ジョーシンがあり、何でも揃います。また服部緑地がすぐ近くにあり、都会でありながら緑が多い非常に住みよい駅です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 緑地公園駅
御堂筋線の緑地公園駅は、歩いていける距離に服部緑地公園という大きな公園があり、よく利用していました。閑静な住宅街の中にあるので、治安は良いです。駅のトイレがキレイでよかったです。また、障害者用のエレベータがあります。スーパーと地下で直結しているので、買い物をして帰るのに便利だと思います。駅の周りは緑が多いです。梅田駅まで10分程度でいけるので、遊びにいくのに便利です。駅の周りには居酒屋、カフェ、本屋、コンビニ、パン屋があって便利でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 緑地公園駅
駅までは少しかかりますが、北大阪急行・大阪メトロで大阪駅や新大阪、難波へ電車1本で行けて便利でJRへの乗り継ぎもしやすい。千里中央からは、モノレールへ乗り継げる阪急や阪神電へも梅田で乗り継ぎ可能等とても便利な場所だと思う。駅前にはスーパーマーケットやコンビニ・本屋などもいろいろありスーパーマーケットも1件は遅くまでしているのがうれしい。お弁当やパン屋・飲食店もあるので、帰りに買い物やお弁当を買って帰れたり重宝している。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 緑地公園駅
北大阪急行の緑地公園駅でした。御堂筋線とつながっているので、梅田や心斎橋、なんばも乗り換えなしで行けるので、買い物など便利でした。また、新大阪駅も近いので、新幹線に乗るときは便利でした。目の前に大きな道路もあるので、梅田方面や千里方面に行くのも便利でした。近くに服部緑地公園があったので、ファミリーの方にはのびのび遊べるので、良いのではないでしょうか。公園には、安くておいしいランチビュッフェが食べられるところがありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 緑地公園駅
駅から6分と近いわりには、新御堂(道路)の近くでしたがそれほどうるさくもなく、駅の反対側には緑地公園という大きな公園があり、休日のお散歩は最高でした。利便性でいうと、「新大阪駅まで7分」「梅田まで15分」という近さで、通勤だけでなく出張にも便利でしたね。特に私は仕事がら出張が多かったので、駅から6分+新大阪まで7分=13分は非常に助かりました!!駅にスーパーが隣接しており23時まで営業!生鮮食品やお惣菜売り場も充実しています!
(投稿)