-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桃山台駅
まだ子育てをしていないので、わかりかねます。ただ、家のすぐ近くに保育園、幼稚園があったで便利のような気がします。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桃山台駅
住宅街のため、娯楽の施設や店舗はほぼなかったため。CDのレンタルショップ等がもう少し近くて歩ける距離ならよかったと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桃山台駅
駅から家まではほぼ閑静な住宅街で、暴走族のようなものもあまりおらず、騒音はほとんどなかったように思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桃山台駅
桃山台は北大阪急行でしたが、当時勤務していた会社の最寄り駅が御堂筋線でしたので、乗り換えすることなく通勤できて、とても便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桃山台駅
桃山台は大阪市営地下鉄(大阪メトロ)と直結している北大阪急行線の駅のため、非常に利便性が高いです。中心地の梅田までは約20分程度で出ることができますし、途中には緑地公園のような緑のスポットもあり、さらに逆の方面は一駅だけで千里中央にも出ることが可能です。なので、基本的に買い物やグルメに困ることもありませんし、息抜きの出来るスポットには緑あふれる緑地公園もすぐそこにあるため、非常に快適な毎日を送ることが可能です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桃山台駅
坂が多いですが、若い世代の家族も多く、治安もよく、街全体として落ち着きがあるので子育てする環境としてはいいほうだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桃山台駅
駅前にはスーパーや飲食店はありましたが娯楽施設は皆無でした。とはいえ、梅田まですぐなのでそういう意味では問題はないと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桃山台駅
吹田豊中エリアなので治安はかなりよかったです。変出者の話も聞きませんでしたし、やんちゃしてそうな子もあまり見なかったですね。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桃山台駅
地下鉄御堂筋の延長である北大阪急行の駅なので、梅田や難波、千里中央へはすぐに行けますし、モノレールにも乗り継ぎができるので万博公園や伊丹空港へのアクセスも良かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桃山台駅
桃山台駅に関しては、駐車場はありませんが駐輪場があり、改札も一か所しかなかったのがここ数年で二か所に増設され、利便性はかなりよかったです。すぐ近くにスーパーや飲食店、役所の窓口や郵便局などが入った建物もあり、生活するうえでは必要十分な設備があったと思います。構内も転落防止の柵が作られたり、冷暖房完備の待合室やベンチも複数ありましたので、駅としてはかなり充実度の高い駅だったように思います。半地下だったので天候に左右されにくかったのも大きいですね。
(投稿)