-
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅
田舎の駅で、電車の本数は多くないため、不便な点もありましたが、駅前のスペースが広く確保されているため、朝や夕方など駅までの送迎で多数車が停まっているいる時間帯でも危険なほどに混雑するはありません。ここ数年で整備・改装され、外観やトイレなども綺麗になり、利用しやすくなったと思います。トイレは駅を利用する人以外にも通りががりの人が利用しやすい位置に設置されているため、誰でも気軽に利用することができます。また、駐輪場も屋根付きで綺麗に整備されたため、駅まで自転車でも安心して通えますし、その駐輪場は無料で使用できます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和多田駅
JR筑肥線和多田駅は無人駅です。福岡方面への通勤通学に利用されている人が多いです。駅前には昭和バス用尺南バス停があり市内路線高速バス「からつ号」が発着します。また、駅のそばには、コンビニ、周辺にはうどん屋さんちゃんぽん屋さんラーメン屋さんハンバーグ屋さんなど飲食店がそろっており便利です。私は自家用車で通勤していますが朝夕の通勤ラッシュ時はかなり車が渋滞しますので特に朝は早めに出勤するようにしています。
(投稿) -
2.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東唐津駅
JR筑肥線東唐津駅から、天神まで買い物に行くとき、1時間16分程でつきます。以前より少し遅くなった気がします。東唐津駅前には格安の駐車場がありますので、天神方面へ行くときは利用していました。1日300円のところがあります。買い物は車がないと不便です。やはり朝夕の通勤ラッシュ時には渋滞します。なるべく早めに家を出ることをお勧めします。近くには、ダイレックス、コスモス、イオンなどのスーパーがあります。食料品が安く買えます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 和多田駅
JR筑肥線和多田駅は唐津駅の隣の駅になり、JR福岡市営地下鉄までに繋がってる線です!福岡の主要都市の天神駅や博多駅、福岡空港まで乗り換え無く行ける凄く利便性の良い駅です。私はよく飛行機の利用をするので凄く動きやすいです。無人駅ですが改札を出て階段を降りるとすぐ横にセブンイレブンがあり明るくて必ず誰かいるので安心して利用できます!その反対側には地元のタクシー会社の昭和タクシーの本社もあり急いで帰りたい際には凄く便利です
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 和多田駅
同じ様な所に引っ越したので最寄り駅は変わりません!JR筑肥線和多田駅は唐津駅の隣の駅になり、JR福岡市営地下鉄までに繋がってる線です!福岡の主要都市の天神駅や博多駅、福岡空港まで乗り換え無く行ける凄く利便性の良い駅です。私はよく飛行機の利用をするので凄く動きやすいです。無人駅ですが改札を出て階段を降りるとすぐ横にセブンイレブンがあり明るくて必ず誰かいるので安心して利用できます!その反対側には地元のタクシー会社の昭和タクシーの本社もあり急いで帰りたい際には凄く便利です
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐津駅
一応観光地なので、駅前は道が広く運転しやすいです。駐車場も結構ありますが、全て有料なのが残念でした。駅は結構大きいく、中にお土産屋さんや飲食店もあり、駅の近くににも大きなお土産を買える店があります。駅の対面には商店街があり、11月の唐津くんちというお祭りの時はビックリする程賑わいます。商店街の中には有名な豆腐屋や、ステーキハウスも有ります。豆腐屋さんは食事出来るスペースが有り、朝予約して行くと、出来立ての美味しい豆腐がたべられます。
(投稿) -
1.8
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐津駅
時間帯によっては乗り換え無しで福岡市内、博多駅へ行く事ができ、佐賀市内へ行くよりは福岡市内へのアクセスが良く、佐賀県ではありますが福岡県を身近に感じる地域でした。当時は職場が福岡市内でしたので通勤では始発から二駅目でしたので通勤ラッシュ前に座席に座れていたので快適でしたが、帰宅時は満員電車に乗換含めて2時間立ちっぱなしで疲れました。また、駅構内にあるラーメン店きあげも美味しく、ファミリマート、土産店も駅構内にあり急いでいる時など重宝しました。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 唐津駅
佐賀県の唐津市に住んでおりました。最寄り駅は唐津駅で、便利な点は、電車1本で伊都や天神、博多まで行けることです。本数も1時間に2本でるため、ものすごく困ることはなかったです。良い所は、唐津駅敷地内に唐津くんちの大きい銅像があり、子供を連れていくと喜びますし観光客にも魅力的です。また人口もそこまで多くないため電車に乗れば必ず座ることができます。駅内もお祭りの時はこみますが、それ以外の日は静かで田舎の少し大きな駅といった印象で温かみがあります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 厳木駅
JR厳木駅は、無料の駐車場があります。通勤や通学する際にも無料で車を止めることが出来るのですごく便利です。1つの路線しか通っておらず、2方面にしか行くことが出来ませんが、その分ホームで迷うことはありません。駅からはバスも出ており、町内へ移動することが出来ます。また、駅の近くに歯医者や郵便局、市役所、中学校などがあります。休みの日には、自然な雰囲気に昔ながらの電車が通るため、写真撮影に来る方もいらっしゃるような場所です。
(投稿)