川口市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(73ページ目)

川口市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!川口市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で239件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(73ページ目)

  • 埼玉県
  • 川口市

レビュー・口コミ 全779 / 721~730件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳩ヶ谷駅

    鳩ケ谷駅は都営南北線と直通運転しており、都内までの通勤に便利であると言う事です。朝の通勤時間帯には鳩ケ谷始発も本数が結構あって、これに乗れるのは座って通勤地までいけるので非常にありがたいです。駅の近くには警察署、消防署、郵便局、市役所、が歩いていける距離にあるのと、買い物する場合も食品等はサミット、西友やドラッグストア等もあって生活していく際にも非常に便利なので新居も鳩ケ谷駅の近くで探そうと思いました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    最寄り駅は京浜東北線の蕨駅でした。京浜東北線は南は横浜から北は大宮まで1本で行けますし、埼京線ほど混雑しないため家電製品など何か大きな買い物する時に秋葉原上野や大宮まで行くのに非常に便利でした。また新宿や渋谷方面に出るのも赤羽で埼京線乗り換えて1本で行けるので、埼京線の混雑というマイナス面はありますが、非常に利便性が高いです。そして蕨駅の駅前には、スーパーやチェーンの飲食店や本屋・レンタルショップや100円ショップなど、日常生活で必要なお店が乱立してるので自転車に乗ってちょっと買い物するには非常に便利です。最近新しくまた駅前にスーパーが出来たようで、さらに便利になっているようです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東浦和駅

    私が以前利用していた最寄り駅、JR武蔵野線東浦和駅は比較的治安が良く、夜遅く帰ることがあっても東浦和駅を利用する人の多さもあり、帰り道でも大きな不安を抱えず利用することができる駅だと思います。さらに、駅から徒歩1分圏内には2つの駐輪場があり自転車を利用するにはとても便利だと感じました。また、駅周辺にはカラオケやコンビニ、ファストフード店、スーパーなど充実していて朝も夜も利用できることが魅力です。東浦和駅は使いやすく良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 川口駅

    京浜東北線川口駅は東京駅、品川駅へ乗換なしでアクセス可能など都心へのアクセスがよく、電車で出かける際に便利です。隣駅へひと駅移動すれば埼京線なども使えることも高評価の理由の一つです。駅周辺の商業施設が整っている点が良いです。デパート、図書館、各種飲食店などが存在しており、帰宅路でも寄り道を楽しむことが出来ます。また、駅の造りとしては一般的ですが、駅ナカにそば屋があるなど、忙しい朝に助かります。時々改札前で移動販売が行われており、毎日の楽しみです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳩ヶ谷駅

    埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅は比較的新しいためきれいです。当駅始発の電車もあるので、朝の通勤ラッシュ時にも出社時間にさえ合えば、座って通勤も可能です。駅に市役所の出張所があり、住民票の取得など簡単な手続きは通勤前後に済ませることができます。駅には小さなホールがあり、市民のイベントなどに使用されているようですが、時々落語家さんが来て寄席が開かれることもあります。保育園もあります。娯楽は少ないですが、日常生活に不便は感じません。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南鳩ヶ谷駅

    南鳩ヶ谷駅は特に便利というほどの点はありません。エレベーターすらありませんでした。鳩ヶ谷駅には市営の駐輪場がありましたが南鳩ヶ谷駅にはありません。近所のスーパーは小さく品揃えがいまいち、閉店時間も夜8時半頃で残業すると食べるものがないということがたまにありました。また病院も歯医者くらいしか近くになく、風邪で熱が出たときに病院を探すのが大変でした。駅前のロータリーにたまに若者が集まって騒いだりしてうるさいこともありました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新井宿駅

    埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線新井宿駅は、典型的なベッドタウンなので駅前の施設は少ないです。しかし地下鉄南北線に直結であり、職場まではほぼ一本で行けたので、通勤には重宝しました。都内に入ると途端に混みますが、新井宿からならば、頑張れば座ることができます。隣駅の鳩ヶ谷ならば始発も出ているので、わざと鳩ヶ谷から乗る人もいたようです。駅から右手に歩くとドラッグストア、ローソン、サイゼリヤがあり、その先の国道122号蓮田岩槻バイパスまで行けばドンキホーテもあります。駅から左手に行けば大きな西友、GEO、お弁当屋があるので、買い物には困りませんが自転車があると便利です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 蕨駅

    新居の最寄駅の便利なところは都心に出るまで時間がかからないという点です。良いとこは、駅前に深夜遅くまで営業しているスーパーや、フィットネスジムや飲食店など、お店が多く集中しているところです。また駅構内の改札前に、月ごとに替わるスイーツのお店があります。有名なスイーツのお店が出店するので、わざわざ電車に乗って買いに行く手間も省けますし、毎月楽しみに利用しています。駅の中は特別きれいなわけではありませんが、ホームドアの設置工事が進められていて、今後より安全に利用できるようになると思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東浦和駅

    武蔵野線が通るJR東浦和駅は、こじんまりとした駅ですが京浜東北線が停まる南浦和駅へは1駅、埼京線が停まる武蔵浦和駅ヘは2駅で都内や大宮方面へのアクセスがとてもいいと感じております。新宿まで約40分、大宮へは約30です。また、駅には駐輪場も充実しており利用する際は自転車を利用してます。駅周辺にはスーパー、飲食店、金融機関が多くあり利便性が良いと感じております。駅には交番が隣接しており治安の面でも安心できると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸塚安行駅

    埼玉高速鉄道戸塚安行駅を上がるとすぐに朝9時から深夜0時まで開いているフードガーデンというスーパーがあり、夜勤者かつ車の無い私にとって非常に便利な生活環境です。すぐ真横にマクドナルドがあり週に1回くらいは利用しています。自転車に乗ればフードチェーン店も複数あり食に関してあまり困ることは無いと思います。駅から都内へのアクセスも越谷レイクタウンへのアクセスも非常に便利な場所です。川口市内の中では非常に物静かな土地で都会とは違う住みやすさを感じています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全779 / 721~730件目を表示

ページトップ