この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 1K以上 6.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 6.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
川口市(埼玉県)の賃貸の新着物件を見る
川口市(埼玉県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.6万円 | ワンルーム(1R) | 5.0万円 |
---|---|---|---|
1K | 5.6万円 | 1DK | 6.2万円 |
1LDK(1SLDK) | 8.1万円 | 2DK | 6.5万円 |
2LDK(2SLDK) | 9.2万円 | 3DK | 7.8万円 |
3LDK(3SLDK) | 11.7万円 | 4DK・4LDK以上 | 10.5万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年04月02日更新]
川口市(埼玉県)の住みやすさ
総合評価
3.34
-
乗り換え
3.92
-
治安
3.36
-
娯楽
3.12
-
飲食店
3.54
-
おしゃれ度
2.61
-
子育て
3.47
川口市(埼玉県)の口コミ
(30件)-
3.0
- :3
- :5
- :1
- :2
- :2
- :5
最寄りの南鳩ヶ谷駅からでている埼玉高速スタジアム線は東京メトロ南北線に直通しており、都内へのアクセスは非常に便利です。朝の通勤ラッシュについては最近少しずつ混んできてはいますが、まだ都内と比べればすいているように思います。前の駅からの始発電車があるため、時間を合わせれば座ることができなくとも、かなり快適に通勤することができます。駅構内にはデイリーヤマザキがあり、駅出口すぐのスーパーもあります。駅からすぐかつ屋などもあり、一人暮らしの方の心づより味方です。
(投稿) -
4.0
- :4
- :3
- :5
- :4
- :4
- :ー
川口駅はアクセスの良さと駅回りの施設が充実しているのがいい点です。川口駅から1駅で赤羽駅から乗り換えができるの他、京浜東北線沿いの乗り換え駅からそこまで距離もないので楽々乗り継ぎできるのがいいです。周辺も飲食店からスーパー、100円ショップもあり、ほかの駅で買い物をしなくてもこの駅で買い物を終わらせることが出来ます。駅前に市役所施設もあり、駅から遠い市役所に行かなくても住民手続き等を行うことが出来るので行政の理便性も備えています。
(投稿) -
2.8
- :4
- :2
- :2
- :ー
- :2
- :4
<便利な点・良い点>駅の中にみずほ銀行のATMがあります。スーパーと100円ショップも入っており、帰り道に買い物ができます。駅前の大通りにドラッグストアや各種病院、美容院、ファミリーレストランがあり、大通りまで行けばだいたいの用事はすむと思います。そこそこ人通りが多く、交番も近いので、夜遅くでもそこまで心配はないと思います。また、通りに花が植えており、和やかな雰囲気になります。あまり時間通りにはきませんが、そこそこバスの通りもあり、お年寄り等は利用する方が多い印象です。
(投稿) -
3.67
- :3
- :5
- :3
- :3
- :4
- :4
アパートから蕨駅まで10分で着きます、蕨駅は大きな駅ではないので駅に着けばあっちこっちいかないですぐにホームに行けるので朝の時間は助かります。まず駅のトイレは最近新しく作った新しくて綺麗です。駅が小さいながらもそば屋が改札口を出るとあります。その向かいに良く甘いものを売っている売店があります。その脇側に甘いものや靴下など日に品物を変えて販売してます。駅の東口を使用してますがこの駅は比較的綺麗です。
(投稿) -
4.5
- :5
- :3
- :5
- :5
- :4
- :5
川口駅は都内までのアクセスがとても良い。赤羽まで出れば、東京や新橋方面だけでなく池袋・新宿・渋谷方面にも乗り換えにて行けるのも魅力です。また、駅周辺には郵便局や図書館や役所、飲食店なども多数ありとても便利です。駅前に大型デパートがあり、そこにユニクロなどの店舗があったり地下にはお惣菜野菜やお中元を贈る選べるところなどもあり活用しています。駅から少し歩けば、モールもあり映画館なども楽しめるのでお勧めです。子どもと一緒に行けば1日いれるので大変助かっています。
(投稿) -
3.67
- :3
- :4
- :4
- :4
- :2
- :5
蕨駅から上野駅、東京駅まで30分程度と都心へのアクセスがとても良いのが魅力的です。又、駅周辺にはたくさんの商業施設と飲食店が立ち並び生活に困る事がありません。少し足を伸ばせばイオンモールがあるので休日の買い物等にも便利ですし、ファミリー層が非常に重宝しているのではと思います。又、浦和や大宮も近いのでわざわざ都心に出なくても必要な物が手に入る環境にあります。雑多な都心に住むより、適度に自然もある蕨駅周辺のような場所に住む方が将来の子育てまでを考えた際に良いのではと考えています。
(投稿) -
2.5
- :1
- :4
- :4
- :1
- :1
- :4
引っ越ししてから一度しか新井宿駅は利用していませんが、近くにイオンスーパー、スギ薬局、サイゼリヤがあるためお買い物やランチをするには便利だと思います。終点は埼玉高速鉄道の浦和美園駅ですが、そこまでいけば大型ショッピングモールのイオン浦和美園店も目の前にあるので便利です。また比較的電車の車内もすいているのと、南北線直通なので都内まで20分程度でいけるため、社内の混雑ストレスもあまりなく都内までいけるのも魅力の一つです。
(投稿) -
3.0
- :4
- :2
- :4
- :4
- :2
- :2
JR京浜東北線は、都内へのアクセスと周辺の中華レストランが私にとってはとても魅力的です。6分だけで赤羽駅に行くことができます。赤羽で埼京線を乗り換えて10分以内に池袋まで行けます。JR京浜東北線の電車は数分間で来られますので、待つのもあまり時間がかからないです。西川口駅構内にはコンビニがあるので、朝の通勤の時によくこちらのコンビニでパンを買って会社で食べます。平日はいつも朝ごはんを作る時間がないですので、本当に助かります。最近駅内のトイレはリフォームされて以前より広く綺麗になりました。
(投稿) -
3.33
- :5
- :5
- :2
- :2
- :2
- :4
埼玉高速鉄道線の川口元郷駅は一本で六本木方面へ行くことが出来るなど利便性が良いと思います。JRの川口駅と比べて利用者はそこまで多くないために朝の通勤ラッシュはさほど混雑は感じられません。またJRの川口駅では京浜東北線運転見合わせや遅延の影響を強く受けるため入場規制が度々起こりますが、川口元郷駅はそのようなケースは稀です。また新居からは少し歩きますがJRも利用できる距離感なので、どちらかが運転見合わせになった場合に代替策があるのも良い点だと思います。
(投稿) -
3.0
- :5
- :2
- :2
- :4
- :2
- :3
東西南北、各所へのアクセスが非常に良いです。京浜東北線で上野や秋葉原や東京等に直通、赤羽乗り換えで埼京線や湘南新宿ライン、田端乗り換えで山手線と、都内各所へのアクセスが非常に良いです。利用駅によっては路線の選択肢もいくつか出来、状況により変更可能です。東京31分、渋谷32分、池袋22分等。東京ディズニーランドへは1時間程、お台場へも50分程度。また、隣の南浦和駅から武蔵野線に乗り換え越谷レイクタウンへ、またディズニーランドへ武蔵野線経由で行くことも出来ます。(東京駅での乗り換えや車内混雑を考えると子連れの場合こちらの方が行きやすいと思います。)浦和や大宮へも直通で北方面へのアクセスも抜群です。
(投稿) -
3.67
- :5
- :5
- :3
- :3
- :2
- :4
最寄り駅の東浦和駅周辺にはコンビニが数店舗あり、その点はとても便利です。また、すぐ近くに交番があるため、何かと安心です。電車の本数も多いので助かります。また、武蔵野線で隣駅の南浦和駅は始発駅になっているため、通勤時は始発を目指すと座って東京まで行けます。川口駅までは20分弱ですので、その点も便利です。川口市役所は不便なところにあるので、足が無いと困るのですが、川口駅から徒歩数分に駅前行政センターがあり、ほとんどの手続きができます。京浜東北線へのアクセスが良いというのが私には大切なポイントです。
(投稿) -
3.5
- :4
- :3
- :3
- :3
- :4
- :4
よく利用しているJR東川口駅は武蔵野線上にあります。上り方面には越谷レイクタウンがあったり、イケヤやららぽーとなどの大型施設などあるので買い物は非常に便利なところです。また、埼玉高速鉄道の東川口駅とも隣接しているため台風やその他の災害時に武蔵野線が遅延していたり運休していても通勤時には安心です。最近は駅前のコンビニがリニューアルオープンしたので、仕事帰りなどちょっとした買い物ができて便利です。基本的には電車を利用していますが、バスも浦和方面や川口方面、岩槻方面などにも行けて万が一の時は利用できます
(投稿) -
3.17
- :4
- :3
- :2
- :5
- :1
- :4
最寄り駅の南鳩ヶ谷駅前のロータリーにはスーパーがあり仕事終わりなどに買い物ができる点が良いです。埼玉県の北の方へ行くのも東川口駅で乗り換えれば武蔵野線に乗ることができ浦和や越谷などに行くことができてショッピングなど楽しむことが出来ます。また、都内へのアクセスが良い点です。川口市は都県境ということもあり、5分ほどで赤羽岩淵駅に行けそこから歩けばJR赤羽駅までも行けます。王子駅までも20分ぐらいで行けるので、飲み屋さんだけでなくボウリング場もあり気軽に遊びに行けるのが良い点だと思います。
(投稿) -
3.75
- :4
- :3
- :3
- :5
- :ー
- :ー
新居の最寄り駅の便利な点や良い所などの感想としてはまず、隣駅が赤羽駅なので都内に向かう際に赤羽まで行けばわりとどこにでも行きやすいと感じている。また、上野や秋葉原によく買い物に行くので川口駅からなら乗り換え無しで行けるのがとても便利だと感じる。また、仕事先が大宮方面なので出勤も以前住んでいたところから考えると3分の1くらいに感じる。また、川口駅よりも近くにある川口元郷駅も今後なにか必要になったら川口駅より近いので利用するかもしれないと感じます。
(投稿) -
2.67
- :3
- :2
- :2
- :2
- :3
- :4
埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線鳩ケ谷駅は、都心へのアクセスが魅力的です。郊外にあるにも関わらず、40分以内で永田町駅まで行くことができます。平日の午前中に鳩ケ谷駅からの上りの始発電車が多く停まっているので、出発前に5分から10分ほど並んで待つことで、都心への座って通勤も可能になります。また、改札と駐輪場が直接つながっているため、雨にぬれず、自転車に乗ることができるので、自転車通勤を快適に行えるのも魅力の一つになります。
(投稿) -
4.0
- :5
- :3
- :5
- :5
- :2
- :4
駅ナカにはみどりの窓口があるため諸手続きができる。駅ビルがあり、ダイソー、ドトール、サイゼリヤ、本屋、パン屋、ケーキ屋、惣菜屋、スーパーが入っている。西口駅前には行政センターやパスポートセンター、ドン・キホーテ、UFJ銀行があり便利。東口駅前にはケンタッキー、マクドナルド、ミスタードーナツ、松屋、なか卯、コンビニ、薬局、ロイヤルホスト、ガスト、東武ストア、花屋、みずほ銀行等あり、帰り道に用を済ませて帰れる。
(投稿) -
2.83
- :5
- :2
- :2
- :2
- :2
- :4
川口駅は京浜東北線しか通っていないが、南浦和で乗り換えて武蔵野線を利用すことができるし、大宮へも1本で行ける。大宮駅から新幹線で東北へ行けるのでとても便利。また、川口は埼玉県だが1つ先の駅で東京都になるので、都内に住んでる時(都内に住んでいいた時も京浜東北線を利用していた)とあまり印象が変わらない。赤羽で乗換もできるし、東京駅や浜松町駅に1本で行けるのも便利。横浜方面へも乗り換えずに行くことが多い。駅自体の良い点はあまりないが、川口駅看板が鋳物で出来てるのは素敵。
(投稿) -
3.67
- :3
- :3
- :5
- :5
- :3
- :3
川口駅は都内へのアクセスが魅力的です。東京方面には乗り換えなしでドア・ツー・ドアで40分もかからずに行くことができます。また、新宿方面に関しては、隣の赤羽駅で乗り換えを行う必要はありますが、最短で20分で新宿に行くことができます。駅構内には立ち食いそば屋、雑貨屋、パン屋など様々な店舗が入っています。周辺には飲み屋街があるため、帰りがけに立ち寄りやすいです。また駅近くにはそごうや少し歩きますがアリオがちかくにあるため、ショッピングや映画を見ることもでき、娯楽にも困りません。毎日川口駅を利用しておりますが、比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- :ー
- :4
- :ー
- :ー
- :2
- :ー
朝夕の通勤ラッシュはありますが、時間帯を少しずらせばさほどストレスなく通勤することができています。草加市の職場までは混んでいても30分程度で着くので川口市に住んで本当に良かったと思っています。大きな買い物には浦和美園のイオンや西友を利用しますが西友は駐車場に入庫待ちをしなければならないことが多く少々不便です。イオンは駐車場がとても広いので駐車に関して困る事は無く、家からの道のりも混雑していることは無いので車の生活がし易い街だと思います。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :4
- :3
- :2
JR京浜東北線西川口駅は都心に近いわりにのんびりしている街という印象があります。駅内には1階はスーパー、駅と同フロアにはパンや惣菜などのお店、上のフロアにはサイゼリア、100円ショップ、本屋と買い物に便利です。駅近辺にはファーストフード店やコンビニがたくさんあり、一人暮らしでは食事に困ることもありません。24時間営業のスーパーや遅くまで営業してるディスカウントストアもあるので、残業しても買い物に困ることがないので助かってます。
(投稿) -
3.33
- :2
- :4
- :5
- :5
- :1
- :3
川口駅は、都心へのアクセスが近いので便利です。東京駅方面なら、京浜東北線でそのまま行けるし、池袋新宿渋谷方面ならば、隣駅の赤羽で埼京線に乗り換えれば済むので良いです。現在川口市がJR東日本と湘南新宿ラインを停車させる交渉をしているので将来的に期待できます。2019年度住みたいランキングで1位になったのも、大きく魅力的です。幅広い世代が楽しめる商業施設が多数あり、アリオには映画館あるので、わざわざ都心に行かなくても済むのが良いです
(投稿) -
3.83
- :5
- :2
- :4
- :4
- :3
- :5
西川口駅周辺はリトルチャイナタウンといわれる様に、中国系のお店がたくさんあります。反対口の西口は特に中国の北の方の文化が色濃く表れています。中国にゆかりのある方はどこか懐かしい雰囲気を感じられると思います。また、コンビニや飲食店、タピオカ屋さんもたくさんあり、飽きが来ない町とも言えます。自宅近くには大型スーパーや、ホームセンター100均やペットショップが入っているショッピングセンターもありとても便利です。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
なんといっても埼玉高速鉄道が南北線と直通である点です。私は川崎市が地元で武蔵小杉駅でまでなんと一本で行けます。職場が志茂駅の近くでもあり、日常生活では非常に便利で、乗換がない分毎日乗るからこそわずらわしさがなく、以前の乗換が多かった頃よりもよくなったと感じています。ホームには線路に出れないように敷居があり、安心感がある。敷居がないホームでは不意に押されてしまって線路に出てしまう可能性があるなと思いながらホームで待っている為、安全面は素晴らしい。
(投稿) -
3.17
- :4
- :5
- :2
- :2
- :3
- :3
駅周辺がしっかり整備されています。係りの方も巡回していて、放置ごみや自転車など全くありませんし、お花もいつも綺麗です。お店も多くあり、わざわざいろいろな店に行かなくても、たいていのことは済ますことができるので助かっています。駅構内には広場やホールがあり、地域の人の集まる場や発表会の場となっています。埼玉高速鉄道線は電車賃が少し高いですが、鳩ケ谷駅は都内へのアクセスも意外としやすく、利用者も多いです。
(投稿) -
2.0
- :1
- :3
- :1
- :2
- :1
- :4
東浦和駅は武蔵野線の中間辺りにあり、西は府中本町、東は西船橋と東西幅広く利用が可能です。府中本町駅には東京競馬場、西船橋駅には中山競馬場があり、隣の南浦和駅近くには浦和競馬場もあるので、競馬観戦好きには便利な駅となっています。また、武蔵野線しか通っていない事がデメリットではありますが、逆に言えば、その分だけ家賃相場が安いのがメリットでもあります。場所的に車やバイクであれば30分もあれば都内に出れますし、家賃を抑えつつ都内に通う事も可能です。
(投稿) -
3.83
- :4
- :3
- :4
- :4
- :4
- :4
京浜東北線のJR川口駅は、都内まで電車でのアクセスが一本の為、とても利用がしやすく便利です。また、都内だけではなく、埼玉方面へのアクセスも便利ですし、同棲相手の実家も川口駅からバスが出ており、こちらも一本で地元まで帰ることが出来るため、便利でとても重宝しています。また、駅周辺にはデパートのSOGOなどのショッピングモールや飲食店もかなり多くの店舗があるので、買い物や食事もスムーズに行うことができます。
(投稿) -
4.0
- :4
- :5
- :2
- :4
- :4
- :5
都内へのアクセスがいいところです。駒込駅までも15分もかからず、王寺駅に関しては10分もかかりません。都心方面に出るだけでなく、王寺駅で京浜東北線に乗り換えれば神奈川方面にも行きやすいです。また、朝の通勤ラッシュの時間でも座れることがある点です。職場までは40分ほど電車に乗りますので、座れる時があることは本当にありがたいです。しいて悪いところをあげる場合、定期代金が他の鉄道に加えて高いところです。
(投稿) -
1.8
- :2
- :2
- :1
- :3
- :1
- :ー
バイク、車を利用し新宿まで通勤しています。新宿に出るまでに複雑な経路はなく、大きな道路をまっすぐ進んで数回曲がるだけなのでかなり楽なので助かっています。家から通勤する中では、川口駅を過ぎた後、赤羽に向かう橋の手前の交差点が平日6-8時あたり渋滞することは確認しています。ただ橋を渡る必要があるため迂回するにもできたいのがネックです。西川口に妻を車で送ることもあるのですが、家から出てほぼまっすぐでつくので道も覚えやすく良かったと思います。また、どの店も車で来店することを前提にしているようで駐車場もしっかり台数停められる店がほとんどなのも車で普段生活していると助かりました。
(投稿) -
3.5
- :5
- :5
- :1
- :5
- :1
- :4
勤務先の最寄駅が南北線の四ツ谷駅のため、埼玉高速鉄道線の戸塚安行駅は直通のため乗換えが不要である。都内に向かう方面は始発駅に近いため座って通勤することができるのもかなり良い点である。王子駅や飯田橋駅、永田町駅なども一本でいける。そのため、山手線や半蔵門線の乗換えが必要な場合も便利である。地下鉄のため、台風などの災害時にも運行しているため安心できる。駅の近くにスーパーがあるため、家族層にも便利である。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :ー
- :ー
- :3
- :ー
南北線直通で都心方面に向かうには便利だと思います。始発の浦和美園からも遠くないので通勤時に込みすぎる前に乗車することができ、運が良ければ途中で座れることもあるのでいいと思います。また、浦和美園まで行けばイオンモールや埼玉スタジアムがあるので、大きな買い物やサッカー観戦にも便利な駅だと思います。駅の周りには飲食店は少ないもののサイゼリアもあり、23時までやっているスーパーのイオンスタイルもあるので遅い時間の食事や買い物にも困りません。
(投稿)
川口市(埼玉県)のおすすめスポット
-
野菜直売
週に3回、火曜、木曜、土曜の15時から直売が行われています。遠くから来店されるような方もいるくらい、新鮮な野菜を取り扱っていて、その日その日によって売られている野菜が変わっています。開店した15時にはすでに行列ができていることもよくあり、すぐに売り切れてしまう人気商品などもあります。ぱっと見ではわかりにくいですが、非常に人気のある特売所のようです。生産者の方がレジを行っていらっしゃるため、よくわからない野菜などを質問すると快く回答いただけます。
(投稿) -
ララガーデン川口
新居から一番近い複合施設です。スポーツジム、飲食店、100円ショップもあるので休日は子連れの方が多く来店しています。100円ショップの買い物ついでに家電やファッションも見たりできるので重宝しています。徒歩5分以内に行けるので駅の方にしかない施設でなければララガーデンで買い物を済ませることも多いです。最近はファッション目的で行くこともあれば100円ショップ、食材を買いに行くこともあるので多種多様の理由で訪れることが多い施設です。
(投稿) -
ホームセンターコーナン(スーパーKASUMI隣接)
<気になる理由>ホームセンターコーナン、スーパーKASUMI、100円ショップダイソーが隣接しており、一か所で様々なものが揃うところです。ペットショップコーナーもあり、比較的すいていれば犬や猫を抱かせてもらえ、癒されます。ドラッグストアは価格変動もありますが、ホームセンターは安定して値段が安めです。毛布や季節ものなどは、売り切れ価格で特売もありお得です。スーパーKASUMIは、木曜日と日曜日に買い物をすると10%割引券をくれてお得です。<利用する場面>ホームセンター→工具や雑貨を買いたいとき100円ショップ→雑多なものを安く買いたいときKASUMI→食品や野菜を買いたいとき
(投稿) -
東武ストア
やはり住んでいるところから近くのスポットを選びました。まずすぐ近く1分でファミリーマートがあります、緊急なときはとても便利です、そしてファミリーマートの向いが郵便局です、お金の引き出しや郵便を出す等で近くて便利です。アパートから駅の方向に4分歩くとイイダのスーパーマーケットがありますので仕事の帰りにスーパーマーケットで買い物して帰れます。アパートから駅までは歩いて10分でつくので自転車でなくても大丈夫です、駅の周りはライフスーパーマーケットや東武ストアなどがあり、スーパーマーケットには重宝してます
(投稿) -
そごう川口店
そごう川口店は、お惣菜コーナーも充実しており、またレストランもおいしくてちょっと親戚がきて綺麗なお店で食べたいと思うと選択しています。夏になると屋上でビアガーデンも行うので最高です。キャスティ―は、飲食店やお洒落なカフェが入っているだけでなく、紳士服やドラッグストアなども入っていてとても便利です。郵便局は、私がよく使うのでお勧めスポットにあげましたが、川口は駅周辺に郵便局がいくつかあってそれも便利だと感じております。
(投稿) -
1.中華そば葵 2.ディスカウントストアBIGーA川口芝店 3.芝塚原公園
中華そば葵さんは塩そばと中華そばの2種があり、麺の大盛が無料です。麺はコシがありつつ、しなやかな細ストレート麺も麦の香りがしっかりします。スープはニボシがしっかり効いていて、塩でも見た目よりもパンチがあります。トッピングも穂先メンマや低温調理の焼豚など、素材の良さが出ている美味しいラーメン屋さんです。BIGーAは食品類がとても安く日々の生活に欠かせないお店です。週末には大量買して冷凍して節約生活出来ています。芝塚原公園は近所の小さな公園でちょっとした時に憩いの場として利用してます。このようなこじんまりとした公園が至る所にあるのが蕨の良いところです。
(投稿) -
川口市立グリーンセンター
一つ目の川口市立グリーンセンターは、市営の公園・プール・アイススケート場です。現在はコロナの影響で一部閉鎖の施設もありますが、子供を連れて散歩や遊びなど、この施設で十分満足できると思います。花壇広場やホタルの里などあるので自然と触れ合うにはとてもいい施設です。二つ目の川口グリーンゴルフは深夜0時まで営業していて今も沢山の来場者がいます。ゴルフ練習する方にはとてもおすすめの施設です。三つ目のバスdeスーパーは現在イオン建設中で近くにスーパーがないので利用させていただいています。前日に欲しい商品をスタッフに伝えておけば翌日に入荷されるので、とても便利です。
(投稿) -
巷子里頭火鍋串串
こちらのお店をお勧めしたい理由は、もっと多い日本の方に本場の四川料理を紹介したかったです。こちらのお店は四川料理の代表の火鍋が有名です。また普通の火鍋と違い、こちらの火鍋は火鍋スープに串を入れて食べるスタイルになります。火鍋串串と言います。店内には串コーナーが設置されていますので、自分の好みで食べたい食材を選べます。50種類以上の野菜系とお肉系の串があります、基本串1本は30円です。串ではなく、高い目の食材はお皿になります。火鍋だけではなく、中国のオリジナルのデザートもあります。冰粉、涼糕とかをおすすめです。違う風味のデザートを食べるのも面白いと思います。
(投稿) -
フォルクス、ミエル、梨千
フォルクスは30年以上前からあるステーキレストランで本格的なステーキ、ハンバーグが食べられるお店です。サラダバーや日替わりスープ、焼きたてパンの食べ放題も充実しています。席もゆったりしていてくつろぎやすいです。フォルクスの目の前にあるミエルはマクドナルドとケンタッキーなどのファーストフード店があり改装された新しい場所なので利用しやすいです。最後の梨千は今年の夏に開店したばかりの食パンとシフォンケーキのお店です。シフォンケーキはとてもフワフワしていて美味しいです。
(投稿) -
安楽亭、スシロー、芝中田東公園
安楽亭へ徒歩ですぐです。食べ放題や飲み放題がリーズナブルな価格で利用できます。食べ放題のお肉は席で注文できますのでとても良いですし、お肉屋お料理もとても美味しいです。子連れの利用客も多く、行事の後は混雑します。スシローへも徒歩ですぐです。安くて美味しい、子供向けのメニューも豊富で、お寿司以外のメニューも豊富で美味しいです。割といつも混雑していますが、ネットで予約できますので、気軽に予約して、呼び出し時間前に行くとすぐに食べることが出来ますので非常に便利です。公演もある程度広く、大きな木があります。子供がいる家庭では公園は欠かせないと思いますので、とても良いです。
(投稿) -
石窯パン工房サンメリー
新居の近くにある石窯パン屋さんです。朝はパンを焼く良い匂いが漂っています。焼きたてパンをイートインするスペースもあり、コーヒーも無料で飲めるので軽いランチを手軽に楽しむことが出来ます。休日は朝早くから車が続々と集まり、早い時間にお目当てのパンが売り切れという事もあったりする人気ぶりです。手作りプリン、手作りアイスも売っていて、とても美味しいのでお客さんがいらした時のおもてなしにも一役かってくれます。パン好きにはたまらない嬉しいお店です。
(投稿) -
神田ブルーベリー農園
おススメはブルーベリー農園です(神田ブルーベリー農園)7月下旬~9月上旬に摘み取りができ直売500グラム1200円、40分食べ放題1200円もできます。甘くて美味しかったです。その近くに、いちご狩りができる(駅チカイチゴ園グリーンピース)があります。時期的にコロナのせいで利用できませんでしたが、来年は必ず行ってみたいと思います。近隣のスーパーとしてはダイエーがおススメです。そんなに混雑していないのでソーシャルディスタンス保ちながらゆっくりと買い物できます。また、2階はセリアがオープンして更に便利になりました。
(投稿) -
スパロイヤル川口、植竹医院、セイムス
おすすめの場所1つは徒歩1分程の距離にある「植竹医院」という個人医院がある点です。一人暮らし人は風邪など引いたときに病院に行くのは遠いと大変の為、近いといざという時に安心ですし助かります。2つ目は「スパロイヤル川口」です。埼玉県でも有名な部類の温泉施設です。温泉だけでも癒されますが岩盤浴もあり3種類も設置されていて仕事終わりなどに行くと日頃の疲れなども癒されて良いと思います。また、韓国式アカスリや散髪もできる点も良いと思います。
(投稿) -
から揚げの天才 らーめんみずさわ 富士そば
普段から利用しているお店、から揚げの天才とらーめんみずさわ、富士そばの3店舗がとても便利なのでオススメしたいと思いました。利用する場面としては、仕事帰りにから揚げの天才でから揚げ弁当を持ち帰ったり夜遅くから朝早くまで営業している富士そばは出勤前も帰宅時でもとても利用しやすいし駅までの経路にあるので無駄に遠回りなどしなくて良い。らーめんみずさわの味噌タンメンはとてもボリュームがあるのでお腹が空いている時はとても良い。それでも量が多いのですごいと感じている。
(投稿) -
スーパーサミット
生活の中心になっているため、オススメスポットとして選びました。駅前にあるので、通勤・通学帰りにさっと寄って帰れる点と品ぞろえの豊富さ、食品の鮮度が良い点が特に魅力的です。駅からのアクセスについては、駅から徒歩5分から10分程度で着くので、非常に良いかと思います。品揃えは食品、お惣菜、生活用品どれをとっても無いものの方が少ないかと思います。食品の鮮度は、非常に良いです。豚小間切れ肉などは安くてとてもジューシーです。色が悪いお肉を見たことがないくらい鮮度には気を遣っているように思います。
(投稿) -
てこや、道頓堀、まごこ炉
てこや:たこ焼きが食べたいときに、たこ焼き屋が近くにないことが多いですが、駅前にたこ焼き、粉もん料理屋があります。出来立てをテイクアウトしてお家で食べられます。道頓堀:チェーン店ですが、こんなに駅ちかにあるお店は初めて見かけました。大体が車で行かないとならない場所にあります。自宅で鉄板焼きは難しいのでありがたいです。まごこ炉:言わずと知れた炉端焼きが家から歩いて30秒にあります。炉端焼き自体、絶対数が少ない中、こんなお洒落な炉端焼きが自宅近くにありうれしいです。カウンター席もありデート向けです。お値段もお手頃です。
(投稿) -
川口中央図書館、川口西公園
川口中央図書館は駅に近く、比較的新しいので綺麗で使いやすい。今の他の図書館を知りませんが、人を通さずカードで本を借りることができ、本の除菌マシンもあるのが良いです。主に勉強しに図書館に行ってますが、社会人専用のデスクや電源のあるPC席があるので本当に使いやすい。夜も平日は9時までやっているので、帰宅後勉強しに行くこともある。川口西公園はすごく大きいわけでははないが、駅に面していて良く行く場所のひとつです。ところどころに彫刻があり、良くドラマで撮影されていたりします。春はモクレンやソメイヨシノも見所だが、線路沿いの枝垂れ桜がとてもきれいな公園です。子供の遊びスペースがあるのも良い。
(投稿) -
リプレ
リプレは、川口駅から徒歩3分の位置に存在している施設です。コモディイイダというスーパーがはいっており、夜23時までやっているため、仕事が遅くなっても、安心して買い物ができます。またリプレの中にはモスバーガーやカフェや飲み屋が入っています。そのため、朝の出勤時や帰りに立ち寄りやすいです。それ以外にもほけんの窓口やお花屋さん、みずほ銀行のATM、埼玉りそな銀行も入っています。子供がいる方には塾や習い事教室もはいっているため、利用されている方は多いと思います。
(投稿) -
デイジイ
駅からすぐのまるでそこだけ外国のような雰囲気のベージュの煉瓦造りのおしゃれなパン屋さんです。地元の人に人気でいつもお客さんで賑わっています。パンの種類が多く、定番のパンからオリジナルの変わった具材のお惣菜パンまで色々あるので休日のランチに時々買いに行っています。価格も手頃でカットケーキやシュークリーム、ホールのケーキ、焼き菓子などもあるのでちょとした手土産を用意するのにも重宝しています。二階には一階で買った焼き立てのパンを食べられるカフェスペースもあります。
(投稿) -
東武ストア西川口店
西川口駅からすぐにある24時間営業のスーパーです。月2回ある「とびっきり市」は国産の肉や冷凍食品が安くなります。特に冷凍食品は4~5割引になったりするので、必要な物はまとめ買いします。上のフロアは21時までの営業ですが、100円ショップや衣料を取り扱っていて、休みの日のちょっとした買い物は東武ストアだけで事足ります。スーパーは24時間営業なので、残業で遅くなったときや夜中に欲しいものがあったときも困ることがありません。
(投稿) -
川口西スポーツセンター
2020年5月現在は、新型コロナウィルス感染予防のため休業しています。昨年施設をリニューアル工事しました。トレーニング室はスポーツジム同様の器具が多数あります。こちらの施設の大きな魅力は、温水プールがあり、ウォータースライダーがあり子供も遊べます。市民プールと思えない充実度です。健康浴室も新しくなり、きれいになりました。川口駅からは徒歩10分ぐらいの距離で、100円バスも通っているので行きやすいです。
(投稿) -
コーナン
家から800メートルのところにスーパーと一緒の(複合施設?)コーナンがあり、生活用品をよく買っていましたが、最近コーナン内が改装されてペットショップと100均が入りました。買い物の際はとりあえずコーナンへ行きガーデニングの材料や、生活用品など基本的にすべてそろいます。新居はペットが飼えないので、休みの日はフラフラと息子とペットショップに立ち寄る事があります。熱帯魚も売っている為つい長居してしまいます。
(投稿) -
川口市リサイクルプラザ
私はスポーツが好きで、よく体を動かします。そこで、アクティブな活動ができる視点で上記の3点を選びました。新芝川ではサイクリングやランニングをしている人も多く、舗装されているので、安心して走れます。また、リサイクルプラザには温水プールがあり、住居の近くに泳げる施設があるのは非常にうれしい。値段もリーズナブルでウォータースライダーなど施設も充実していて楽しむもよいし、泳いで体を動かすことにも良い。ゴルフはあまりしませんがされる方には便利だと思います。
(投稿) -
新鮮市場東本郷店
新鮮市場は買い物で利用しています。とにかく安いです。キャベツがひと玉80円などです。木曜日はさらに5%オフになるので、私はいつも週に一度買いだめをしています。すごく混んでいますが、コロナウイルス感染対策もしっかりしていて、並ぶラインが書かれていたり、写真のようにレジにはカバーがされています。当面は中止のようですが、食品の詰め放題もあります。二階には日用品コーナーもあります。100円均一も入っていて、大抵のものはこの店でそろいます。駐車場も買い物をすれば無料になります。
(投稿) -
裕華(ゆうか)
東浦和駅から徒歩15分と若干歩きますが、元々銀座アスターで働いていたという店主が作る中華料理が川口で味わえます。ランチのセットはボリューム満点で、メインの料理にプラスして唐揚げ(油淋鶏)も付いてきます。さらに、大食いの方には嬉しい、ご飯おかわり自由。セットの値段も1000円以下からありますし、ごはん食べ放題という事も考えればコストパフォーマンス抜群なお店です。肉汁溢れる餃子もオススメで、セットにプラスして頼めば大食いの方も満足できること間違いなしです。
(投稿) -
川口アリオ
川口アリオは、自宅から5分ほどの場所にある複数の商業施設が入った複合商業施設のショッピングモールで、スーパーや映画館、飲食店、ファッションなどのテナントが入っており、映画館や飲食店には何度も行かせていただきました。また、目の前には公園がある為、買い物後にゆっくりとすることもできるスペースもあるので、憩いの場所としても人気があり、家族連れやカップル、子供たちでにぎわっている場所もおすすめのポイントの一つです。
(投稿) -
ミエルかわぐち
こちらのスーパーに行けば、欲しいものはほとんど手に入ると思います。食品、百円ショップ、家電量販店、飲食店、ゲームセンターなど、家族でも1日楽しめる場所ではないかと思います。また、店舗の中には整体もありので、そちらも非常にオススメです。私は基本的に食品を購入していますが、近隣のスーパーと比較をしても価格も安めに設定されているのではないかと思います。一人暮らしはもちろん、家庭を持っている人に対してもオススメの場所です。
(投稿) -
パインランドリー
季節の節目や、天気が悪い日が続いたとき洗濯物がどうしても溜まってしまうと思います。一般的に一人暮らしや同棲を始めた際に保有している洗濯機はどうしても5-10kgのため布団などの洗濯をするのに困ると思います。そんな際に必要不可欠なのがコインランドリーです。このパインランドリーは一般的なコインランドリーの設備だけでなく、非常に綺麗なラウンジが併設されています。ラウンジではソファーやオットマン付きの座椅子などがあり、また普段そこまでラウンジを利用する人もいないため、快適な空間を独り占めすることができます。漫画を読んだりネットサーフィンをしながら待てるのは非常にうれしいです。
(投稿) -
戸塚植物園・スーパー・マクドナルド
以前住んでいた場所では自然を感じられる場所が少なく、花や自然に触れることはありませんでした。私の家の近くにある「バラガーデン」では平日はもちろん、休日は催し等も多く、バラだけに限らない様々な花々を見ることができます。もちろん見るだけではなく、購入することもできるため、自宅には似つかない花々が飾られるようになりました。最寄従歩1分にはスーパー「FOODGARDEN」もあり、交通手段がなくとも買い物に困りません。さらに駅近くの「マクドナルド」では周辺施設とともに、休日とても栄えており、活気があります。
(投稿) -
イオンスタイル新井宿店
住居からも駅からも近く、食料品や生活用品を購入するのに便利なのでよく利用しています。また、イートインもあるので購入した弁当などを店舗で食べていくことも可能で、のんびりしていくこともできます。遅い時間に行くと弁当や総菜などの割引もあるので、食事を作るのが面倒な時にうれしいです。電子マネーWAONを利用していれば、ポイントもたまるのでお得に買い物ができるし、最近ではAEONのお買い物アプリでお得なクーポンも発行されて更にお得感が増しました。
(投稿)
川口市(埼玉県)の街情報
クリーニング所数 | 269店 埼玉県1位 (埼玉県平均:42.6店) |
---|---|
飲食店数 | 2,016店 埼玉県1位 (埼玉県平均:333.8店) |
総合スーパー | 8店 埼玉県1位 (埼玉県平均:1.2店) |
人口 | 578,112人 埼玉県1位 (埼玉県平均:99,541.6人) |
外国人人口率 | 3.55% 埼玉県2位 (埼玉県平均:1.2%) |
犯罪率 | 1.83% (埼玉県平均:1.4%) |
交通事故発生率 | 0.44% (埼玉県平均:0.5%) |
就業率 | 95.7% (埼玉県平均:64.3%) |
婚姻率 | 57.35% (埼玉県平均:39.9%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
川口市の地域情報
この地域の詳しい情報を確認することができます。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
市区町村名 | 川口市(かわぐちし) |
役所住所 | 川口市青木2-1-1 |
特産物 | ハマボウフウ、竹製釣竿、木型工業製品、鋳物工業製品 |
主な行事 | 川口宿鳩ヶ谷宿日光御成道まつり、安行原の蛇づくり、江戸袋/安行藤八の獅子舞、たたら祭り、領家の囃子と神楽 |
各種 |
川口市の不動産屋の一覧
-
住宅情報館株式会社 川口店賃貸 (埼玉県川口市末広1-3-5)
-
有限会社愛ホームズ (埼玉県川口市芝2丁目6−1)
-
NOCジャパン株式会社 (埼玉県川口市芝6499-103)
-
株式会社ID不動産 (埼玉県川口市並木4-1-5 木村ビル101号 )
-
株式会社タイセイ・ハウジー 川口営業所 (埼玉県川口市栄町3-8-14 石川ビル1F)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)川口店 (埼玉県川口市本町4-7-1 セラード川口1階)
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)川口駅前店 (埼玉県川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館棟A208)
-
(株)レオパレス21レオパレスセンター川口 (埼玉県川口市本町4-1)
-
(有)エムワイホーム (埼玉県川口市本町4-2-10浜清ビル3階)
-
(株)エバンス川口本店 (埼玉県川口市本町4-7-1)
川口市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
川口市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。川口市の不動産会社は住宅情報館株式会社 川口店賃貸と有限会社愛ホームズとNOCジャパン株式会社があります。
Q
川口市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は5.0万円、1Kは5.6万円、1DKは6.2万円、1LDK(1SLDK)は8.1万円、2DKは6.5万円、2LDK(2SLDK)は9.2万円、3DKは7.8万円、3LDK(3SLDK)は11.7万円、4DK・4LDK以上は10.5万円です。
Q
川口市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
戸田市の1Rの家賃相場は5.3万円、蕨市の1Rの家賃相場は5.2万円、北区の1Rの家賃相場は6.7万円、板橋区の1Rの家賃相場は6.0万円です。
Q
川口市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.34点です。
Q
川口市のおすすめスポットは何がありますか?
川口市には「野菜直売」、「ララガーデン川口」、「ホームセンターコーナン(スーパーKASUMI隣接)」などのおすすめスポットがあります。