この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 1K以上 6.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 6.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
川口駅(埼玉県)の賃貸の新着物件を見る
川口駅(埼玉県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.8万円 | ワンルーム(1R) | 5.1万円 |
---|---|---|---|
1K | 6.0万円 | 1DK | 6.4万円 |
1LDK(1SLDK) | 8.5万円 | 2DK | 6.9万円 |
2LDK(2SLDK) | 9.0万円 | 3DK | 8.4万円 |
3LDK(3SLDK) | 12.1万円 | 4DK・4LDK以上 | 10.9万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年02月02日更新]
川口駅(埼玉県)の住みやすさ
総合評価
3.64
-
乗り換え
4.0
-
治安
2.86
-
娯楽
4.14
-
飲食店
4.29
-
おしゃれ度
3.21
-
子育て
3.33
川口駅(埼玉県)の口コミ
(24件)-
4.5
- :5
- :3
- :5
- :5
- :4
- :5
川口駅は都内までのアクセスがとても良い。赤羽まで出れば、東京や新橋方面だけでなく池袋・新宿・渋谷方面にも乗り換えにて行けるのも魅力です。また、駅周辺には郵便局や図書館や役所、飲食店なども多数ありとても便利です。駅前に大型デパートがあり、そこにユニクロなどの店舗があったり地下にはお惣菜野菜やお中元を贈る選べるところなどもあり活用しています。駅から少し歩けば、モールもあり映画館なども楽しめるのでお勧めです。子どもと一緒に行けば1日いれるので大変助かっています。
(投稿) -
3.75
- :4
- :3
- :3
- :5
- :ー
- :ー
新居の最寄り駅の便利な点や良い所などの感想としてはまず、隣駅が赤羽駅なので都内に向かう際に赤羽まで行けばわりとどこにでも行きやすいと感じている。また、上野や秋葉原によく買い物に行くので川口駅からなら乗り換え無しで行けるのがとても便利だと感じる。また、仕事先が大宮方面なので出勤も以前住んでいたところから考えると3分の1くらいに感じる。また、川口駅よりも近くにある川口元郷駅も今後なにか必要になったら川口駅より近いので利用するかもしれないと感じます。
(投稿) -
2.83
- :5
- :2
- :2
- :2
- :2
- :4
川口駅は京浜東北線しか通っていないが、南浦和で乗り換えて武蔵野線を利用すことができるし、大宮へも1本で行ける。大宮駅から新幹線で東北へ行けるのでとても便利。また、川口は埼玉県だが1つ先の駅で東京都になるので、都内に住んでる時(都内に住んでいいた時も京浜東北線を利用していた)とあまり印象が変わらない。赤羽で乗換もできるし、東京駅や浜松町駅に1本で行けるのも便利。横浜方面へも乗り換えずに行くことが多い。駅自体の良い点はあまりないが、川口駅看板が鋳物で出来てるのは素敵。
(投稿) -
3.67
- :3
- :3
- :5
- :5
- :3
- :3
川口駅は都内へのアクセスが魅力的です。東京方面には乗り換えなしでドア・ツー・ドアで40分もかからずに行くことができます。また、新宿方面に関しては、隣の赤羽駅で乗り換えを行う必要はありますが、最短で20分で新宿に行くことができます。駅構内には立ち食いそば屋、雑貨屋、パン屋など様々な店舗が入っています。周辺には飲み屋街があるため、帰りがけに立ち寄りやすいです。また駅近くにはそごうや少し歩きますがアリオがちかくにあるため、ショッピングや映画を見ることもでき、娯楽にも困りません。毎日川口駅を利用しておりますが、比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.33
- :2
- :4
- :5
- :5
- :1
- :3
川口駅は、都心へのアクセスが近いので便利です。東京駅方面なら、京浜東北線でそのまま行けるし、池袋新宿渋谷方面ならば、隣駅の赤羽で埼京線に乗り換えれば済むので良いです。現在川口市がJR東日本と湘南新宿ラインを停車させる交渉をしているので将来的に期待できます。2019年度住みたいランキングで1位になったのも、大きく魅力的です。幅広い世代が楽しめる商業施設が多数あり、アリオには映画館あるので、わざわざ都心に行かなくても済むのが良いです
(投稿) -
3.83
- :4
- :3
- :4
- :4
- :4
- :4
京浜東北線のJR川口駅は、都内まで電車でのアクセスが一本の為、とても利用がしやすく便利です。また、都内だけではなく、埼玉方面へのアクセスも便利ですし、同棲相手の実家も川口駅からバスが出ており、こちらも一本で地元まで帰ることが出来るため、便利でとても重宝しています。また、駅周辺にはデパートのSOGOなどのショッピングモールや飲食店もかなり多くの店舗があるので、買い物や食事もスムーズに行うことができます。
(投稿) -
3.6
- :3
- :4
- :4
- :4
- :3
- :ー
川口駅の便利な点や良い所は2点あります。1点目は、駅近くで生活に必要なものが全て揃うことです。スーパーやドラッグストア、100円ショップ、飲食店、病院などが全て数ヶ所あるため、日々の生活には困りません。2点目は、子供がたくさん暮らしていることです。川口駅は治安が悪いのではないかという不安があったのですが、毎日帰宅時間には多くの子供たちが広場で遊んでいる姿を見ると、とても平和な気持ちになることができて良いです。
(投稿) -
4.2
- :ー
- :4
- :5
- :5
- :4
- :3
JR川口駅は、東京駅まで30分、大宮駅まで30分という東京・埼玉の中心地どちらに対しても乗り換え不要でアクセスが良いです。また、駅の周辺施設が非常に充実していることも特徴です。駅自体にも飲食店が多数ありますが、東口の目の前には百貨店のそごうがあり基本的なものは何でも揃いますし、その奥は飲み屋街で飲食店が充実しています。逆に西口側は目の前に公園があり、非常に落ち着いた雰囲気になっています。南側にすぐの所にはキュポ・ラという公共施設があり、行政窓口があり引っ越し後の諸手続きが楽ですし、図書館やスーパー、書店などが入っていて非常に便利です。
(投稿) -
4.0
- :5
- :3
- :5
- :4
- :4
- :3
となりが赤羽駅なので、埼京線や東海道線への乗り換えが便利です。池袋や渋谷などの都心へも便利です。駅構内にもお店が入っており、飲食や買い物にも便利です。駅前には飲食店やカラオケ、漫画喫茶、デパートやドン・キホーテ、ゲームセンター、パチンコ屋何でもそろっていますので駅行き帰りに遊んだり買い物をしたりなんでもできます。公園などの緑も駅前にありますので、子供と遊んだり、犬の散歩などにも最適です。近くにはスポーツジムもあり便利です。
(投稿) -
2.6
- :4
- :1
- :4
- :3
- :1
- :ー
京浜東北線の駅であるため、東京・横浜方面へは乗り換えなしで行ける。新宿・渋谷方面へは隣の赤羽駅で乗り換えれば20分ほどで行けて、都心へ向かうには便利です。駅前には行政センターや図書館があり、引っ越し後の事務手続きなどは駅周辺に行けば終わります。駅周辺にはマルエツ、OKストア、コモディイイダなどスーパーもたくさんあり買い物にも便利です。駅近くの商店街は再開発中で今は少し活気がなくなっていますが、再開発が終わればさらに商業施設ができる予定です。
(投稿) -
3.2
- :3
- :3
- :4
- :4
- :2
- :ー
川口駅は、徒歩圏にアリオ川口というショッピングモールがあり、そこにイトーヨーカドーもあるので、そこに行けば生活全般すべてのものが購入できます。映画館やゲームセンターなどの娯楽施設も充実しているのも良いです。駅の隣に夜遅くまでやっているスーパーもあるので仕事で遅くなっても買い物もできるるのも安心ですし、市役所や図書館などの公的施設も駅の隣なので、役所への手続きをする時も遠出したりすることもない所も良いと思います。
(投稿) -
3.2
- :3
- :2
- :4
- :4
- :3
- :ー
京浜東北線1本ですが本数は多く、隣駅の赤羽で他の路線へ乗り換えができるので不便さはないです。また駅近くには行政センターがあり、市役所まで行かなくても各種手続きが出来るのが大変便利です。夜遅くや土日祝日も開いているので働いている人には助かると思います。同じビルには大きな図書館もありきれいなのでおすすめです。駅周りには薬局や書店、スーパー、デパートなど一通り揃っています。東口側にはバス停、タクシー乗り場も充実しているので駅から徒歩圏内でない方も困らないと思います。駅には大きな駐輪場がりますのでほとんどの方が自転車を利用しています。
(投稿) -
4.2
- :5
- :2
- :5
- :5
- :4
- :ー
川口駅周辺にはそごうといった老舗のデパートから、家族連れが楽しめるアリオなど駅周辺がとても開発されている点が素晴らしいと思います。また駅から徒歩1分の場所に川口市役所の駅前行政センターが開設されており、全国的にも珍しく土日祝日も窓口業務を行っているため、平日休みではない職業に就いている人にとっては大変助かるものとなっております。さらにキュポ・ラには大規模な中央図書館があり、平日夜は21時まで開館しているため、仕事帰りにふらっと立ち寄ることが可能で、読書に興じる時間が以前よりも増えました。まだまだ語り尽くせない魅力が川口駅にはたくさんあり、足を運んでみる価値のある街だと感じております。
(投稿) -
4.0
- :5
- :3
- :3
- :5
- :4
- :ー
JR京阪東北線川口駅は川を渡ればすぐ、東京なので、都内へのアクセスがとても良く、新宿駅には25分程度、東京駅には乗り換えなしで30分程度で行けます。また、埼玉から神奈川を結ぶ路線のため、他の路線に比べ、始発が始まる時間が早く、終電が遅くまであります。そして、駅の近くにデパートや図書館、行政センター、そして、ショッピングモールや映画館、芝生の広場があるので、仕事がなければ、電車や車に乗らずとも、川口駅近辺で満足な生活を送れます。
(投稿) -
3.0
- :3
- :2
- :3
- :4
- :3
- :ー
川口駅は京浜東北線一本しか電車がないのですが、電車の本数が多く一つ隣は東京都なので都内に勤める人にとってはとても便利だと思います。駅を出るとすぐにデパートや数々の飲食店、娯楽施設もドン・キホーテもあり買い物するにもなんでも揃っています。駅自体も大きく賑やかな印象で、夜も怖いと思うことはありません。改札を出たすぐ前のスペースでは期間限定のお店がかわるがわる出ていて、地元の野菜が売っていることもあれば有名なお店のスイーツが売っていたりと、次はなんのお店がくるのかなと楽しみにもなりました。
(投稿) -
4.2
- :5
- :3
- :5
- :4
- :4
- :ー
JR京浜東北線川口駅は埼玉であるにもかかわらず都内へのアクセスがとても便利です。新宿、池袋、東京駅へも約30分で行くことができます。また、川口駅周辺には激安のスーパーが多く主婦である嫁も大助かりと喜んでいます。そして、川口駅には2つの面があります。1つめは、西口の落ち着いた住宅街。2つめは、東口の楽しい飲食店街。この2面性があるため、川口駅周辺はとても人が多くこれからもっともっと利便性がよくなっていくと思いました。
(投稿) -
3.4
- :3
- :3
- :4
- :4
- :3
- :ー
京浜東北線川口駅は東京駅、品川駅へ乗換なしでアクセス可能など都心へのアクセスがよく、電車で出かける際に便利です。隣駅へひと駅移動すれば埼京線なども使えることも高評価の理由の一つです。駅周辺の商業施設が整っている点が良いです。デパート、図書館、各種飲食店などが存在しており、帰宅路でも寄り道を楽しむことが出来ます。また、駅の造りとしては一般的ですが、駅ナカにそば屋があるなど、忙しい朝に助かります。時々改札前で移動販売が行われており、毎日の楽しみです。
(投稿) -
3.8
- :5
- :3
- :3
- :5
- :3
- :ー
駅から降りたら飲食店がたくさんあるので毎日おいしいもの食べて幸せ太りします。路線もたくさんあり移動時間もかかりません。おすすめです。特にラーメン屋が美味しい印象です。カレー、そば、うどん、数多くの飲み屋。きりがないのでぜひ住むとこに迷っていたら選んでみてはいかがでしょうか?スポーツクラブも多数あるので食べ過ぎたと思ったら、すぐに通えます。駅前のスポーツクラブの10階からの景色は絶景なのでおすすめです。
(投稿) -
4.2
- :4
- :4
- :5
- :5
- :3
- :ー
JR川口駅は新宿方面にも銀座方面にもアクセスが良く、又、神奈川方面へも楽に移動する事が出来ます。仕事柄、その辺りの地域へ行く事が多く、大変助かっております。また地元が山梨県なので、新宿へ直ぐに出られるのは有難いですね。千葉の知り合いに会いに行く時も、総武線や東西メトロ線迄のアクセスが良く、助かります。駅周辺は飲食店や、百貨店、大型ショッピングモール等が多く、生活用品や飲食に困ることもなく、比較的整備もされてるので、安全に通勤路として使うことが出来ます。
(投稿) -
3.0
- :4
- :3
- :4
- :3
- :1
- :ー
埼玉ですが、県境なので都内東側へのアクセスはとてもよいです。多少時間がかかっても乗り換えが少ないほうが便利です。京浜東北線は本数も多いです。川口は雑多な街ですが、駅前に役所の分所と図書館、デパート、各方向にスーパーやドラッグストアがあり、商店街もあるし、利便性の高い街です。映画館のあるショッピングモールがあるのもよいです。映画を見て徒歩で帰宅できるのはうれしいです。ふだんの生活は川口駅周辺で十分です。
(投稿) -
4.4
- :3
- :4
- :5
- :5
- :5
- :ー
駅前に行政センターや図書館など行政施設がそろっており便利です。 また百貨店やスーパーなどもあり川口市という60万都市の顔として十分な機能を備えた駅だと思います。 駅前の商店街は非常に栄えており飲食店に困ることはありません。 また駅から徒歩圏内に大型のショッピングモールがあるのも都心の駅にはない魅力だと思います。 家賃を含めた物価も安いと思います。 京浜東北線一本で都心にアクセスできるので通勤にもとても便利です。
(投稿) -
3.4
- :5
- :4
- :3
- :2
- :3
- :ー
転居前に住んでいた所と比較すると、便利さという面では可也落ち込んだものの、巨大な駅前公園が南側のバルコニー側に面しており、丁度引越しした日は桜が満開に咲き誇り、絶景を見下ろし乍ら、向後の住環境を考えたが、線路に近い為電車の騒音が酷かったのが難点だ。また築年数も可也で、最低限の修復を要する部分が数か所有ったが、未だに保留のままの箇所が幾つかあるので、それも残念な部分である。 一方、買い物環境は、従来の百貨店と大型SCに対し、大型SCと廉価販売を得意とするSCが近くにあるので、トータル的には一長一短といったところである。
(投稿) -
3.6
- :3
- :4
- :4
- :4
- :3
- :ー
JR京浜東北線川口駅は、東口西口とあり、西口は自然の広がる公園があり、マンションの建ち並ぶ住宅街で静かなところで子ども達の遊び場が沢山あります。 東口と比較するとやや見劣りはしますが、スーパーなど買い物をするところもあります。 東口は目の前にそごう。駅前にキュポラという図書館や行政施設の入ったビル、医療ビル、沢山の飲食店、少し駅を進むとスーパーも何軒かあり本当に不自由のない町です。 徒歩10分圏内には商業モールもあり、映画館なども入っていて、川口に住んでいれば、何でも揃います。 新宿などの都心部までのアクセスも良く、交通の便も良いです。 住んでいて、不便の無い町だと思います。
(投稿) -
3.6
- :3
- :3
- :5
- :5
- :2
- :ー
この10年くらいで色々な商業施設が出来た駅だと思います。 駅東口には以前からそごうなどはありましたが、居酒屋ばかりでした。 特に駅前にスーパーはもちろん図書館や保育園、市役所など夜遅くまで利用できる複合施設が出来た事により大変暮らしやすくなったのではと思います。 川口駅は西口も東口もデッキでつながれており各店舗やバス乗り場などへも行きやすくなっています。 電車や車でも東京方面や大宮方面どちらでも出かけやすく便利だと思います。
(投稿)
川口駅(埼玉県)のおすすめスポット
-
そごう川口店
そごう川口店は、お惣菜コーナーも充実しており、またレストランもおいしくてちょっと親戚がきて綺麗なお店で食べたいと思うと選択しています。夏になると屋上でビアガーデンも行うので最高です。キャスティ―は、飲食店やお洒落なカフェが入っているだけでなく、紳士服やドラッグストアなども入っていてとても便利です。郵便局は、私がよく使うのでお勧めスポットにあげましたが、川口は駅周辺に郵便局がいくつかあってそれも便利だと感じております。
(投稿) -
から揚げの天才 らーめんみずさわ 富士そば
普段から利用しているお店、から揚げの天才とらーめんみずさわ、富士そばの3店舗がとても便利なのでオススメしたいと思いました。利用する場面としては、仕事帰りにから揚げの天才でから揚げ弁当を持ち帰ったり夜遅くから朝早くまで営業している富士そばは出勤前も帰宅時でもとても利用しやすいし駅までの経路にあるので無駄に遠回りなどしなくて良い。らーめんみずさわの味噌タンメンはとてもボリュームがあるのでお腹が空いている時はとても良い。それでも量が多いのですごいと感じている。
(投稿) -
川口中央図書館、川口西公園
川口中央図書館は駅に近く、比較的新しいので綺麗で使いやすい。今の他の図書館を知りませんが、人を通さずカードで本を借りることができ、本の除菌マシンもあるのが良いです。主に勉強しに図書館に行ってますが、社会人専用のデスクや電源のあるPC席があるので本当に使いやすい。夜も平日は9時までやっているので、帰宅後勉強しに行くこともある。川口西公園はすごく大きいわけでははないが、駅に面していて良く行く場所のひとつです。ところどころに彫刻があり、良くドラマで撮影されていたりします。春はモクレンやソメイヨシノも見所だが、線路沿いの枝垂れ桜がとてもきれいな公園です。子供の遊びスペースがあるのも良い。
(投稿) -
リプレ
リプレは、川口駅から徒歩3分の位置に存在している施設です。コモディイイダというスーパーがはいっており、夜23時までやっているため、仕事が遅くなっても、安心して買い物ができます。またリプレの中にはモスバーガーやカフェや飲み屋が入っています。そのため、朝の出勤時や帰りに立ち寄りやすいです。それ以外にもほけんの窓口やお花屋さん、みずほ銀行のATM、埼玉りそな銀行も入っています。子供がいる方には塾や習い事教室もはいっているため、利用されている方は多いと思います。
(投稿) -
川口西スポーツセンター
2020年5月現在は、新型コロナウィルス感染予防のため休業しています。昨年施設をリニューアル工事しました。トレーニング室はスポーツジム同様の器具が多数あります。こちらの施設の大きな魅力は、温水プールがあり、ウォータースライダーがあり子供も遊べます。市民プールと思えない充実度です。健康浴室も新しくなり、きれいになりました。川口駅からは徒歩10分ぐらいの距離で、100円バスも通っているので行きやすいです。
(投稿) -
川口アリオ
川口アリオは、自宅から5分ほどの場所にある複数の商業施設が入った複合商業施設のショッピングモールで、スーパーや映画館、飲食店、ファッションなどのテナントが入っており、映画館や飲食店には何度も行かせていただきました。また、目の前には公園がある為、買い物後にゆっくりとすることもできるスペースもあるので、憩いの場所としても人気があり、家族連れやカップル、子供たちでにぎわっている場所もおすすめのポイントの一つです。
(投稿) -
プレミィコロミィ
私のおすすめスポットは駅の中にある雑貨屋さんです。改札を出て、すぐ目の前にあるので、平日の仕事帰りなどでも気軽に立ち寄ることができます。狭いながらも、ヘアアクセサリーから、キャラクターグッズ、洋服、化粧品など様々なものが置いてあります。洋服や帽子などは季節によって商品が変わるので、たびたび見に行きたくなってしまいます。私の母が川口に遊びに来た際も、ふらっとこの店に立ち寄り、洋服を購入していました。それ以降、遊びに来るたびに一緒にお店を覗いています。
(投稿) -
アリオ川口
このショッピングセンターにはイトーヨーカドーが入っているため、日用品や食品を購入する際はアリオに行くと何でも揃います。服やスポーツ用品の店舗もありショッピングも捗りますし、フードコートや飲食店、カフェ、書店、CD販売店なども揃っているため丸1日でも時間を潰すことが出来ます。映画館も入っており、私は特に映画が好きなためレイトショーなどでお得に頻繁に活用しています。また、目の前が公園になっており天気の良い日は散歩もできますし、隣接して美術館もありますので、時期によって変わる様々なテーマに合わせて楽しむことができます。
(投稿) -
図書館
そごうは買い物には大変良いです。ユニクロやロフトも入っていますし、洋服やくつ、バックはもちろん雑貨や食料品なんでもそろいます。自転車置き場も充実しています。キャスティは100円ショップや眼科、薬局が入っているし、飲食店も充実しています。キュポラは図書館が入っているし、行政センターもあるので大変便利です。歯医者や薬局スーパーもあるし、本屋さんや飲食店、無印もあるため、買い物も飲食にも大変便利です。駅前にあるので行くのにも便利です。
(投稿) -
そごう川口
専門店はロフト、ユニクロ、書店、日比谷花壇などが入っており一通り何でもそろいます。特にユニクロは市内で最大規模で、子供用品も充実しています。最近地下にパントリーというちょっと高級なスーパーのコーナーができ、一般的なスーパーでは売ってないような食品が手に入ります。催事場では北海道展などが良く開催されており、あきさせません。ワッフルがおいしい喫茶店もあります。駅と歩道橋でつながっており、アクセスもしやすいです。
(投稿) -
アリオ川口
生活に必要なものがすべて揃い、娯楽施設もあって毎日でも行ける所です毎日の食材の買い出しにも利用するし、フードコートやレストランもあるので、そこで食事をしたりもします。スターバックスが入っているので、そこでのんびりしたりもします。映画館があるので、見たい映画はすぐに見ることが出来ます。休日には子供向けのイベントやお笑い芸人やアイドルのライブ、演奏会など多岐にわたるイベントも開催されることもあり、1日いても楽しめる施設だと思います。
(投稿) -
西口公園 アリオ川口店
川口駅の西口に大きな公園があり、春には公園が桜でいっぱいになりとても綺麗です。たくさんの花見客で賑わいます。小さな人口池と川があり夏には子供たちが水遊びも出来るのでとてもお勧めです。広い芝生や遊具も充実しているのでとても気に入っています。また家の近くにショッピングモール、アリオ川口がありそこにはスーパーはもちろん育児用品が揃うアカチャンホンポがあるので子育て世代にはとても便利です。映画館もあるのでとても充実している点がありがたいです。
(投稿) -
ララガーデン川口
ファミリー向けのファッション店が揃っており、100均のダイソーや赤ちゃん本舗、ニトリやノジマ電気、ABCマート、ヨークマートなどが入っており、ここに来れば生活に必要なものの全てが揃ってしまうほどテナントが充実しております。休日ともなると、車が止められないほどお客さんが集まりますが、この周辺にしては珍しく駐車料金が無料と言うもの魅力の一つです。アリオ川口が競合店となりますが、ララガーデン川口の方が比較的混雑が少なく、また2階の床がカーペット仕様となっているため、小さい子供のいる我が家では、ララガーデン川口の方を重宝しており、子ども連れのファミリーにはとてもオススメできる施設です。
(投稿) -
西口公園(桜)、川口神社(おかめ市)、初日の出(土手)
おすすめスポットについて。まず、川口駅西口公園です。電車からも見えるのですが、とても綺麗です。そして、住宅地に囲まれているため、お花見の時期でもファミリー層が多く、場所取りで朝早くから行かずとも、のんぴりゆったりお花見を楽しめます。冬の時期はイルミネーションがあったりもしました。次に、川口神社のおかめ市です。おかめとありますが、熊手を売買する人たちのやりとりを楽しめ、駅から神社まで出店が立ち並び人が溢れて年末の賑わいを味わえます。最後に荒川の土手です。周りに邪魔するものがないので、見所だと初日の出や荒川の花火大会など綺麗に見え、普段でも夕焼けなども綺麗に見え、心のリフレッシュが出来ます。
(投稿) -
Ario
Ario(アリオ)というショッピングセンターが徒歩2分のところにあるのですが、スーパーからファッション、映画館となんでも揃っていて1日楽しめます。飲食店も多数入っているので何を食べるか悩むほどです。また、ショッピングセンター前が広場になっていて芝生もありバドミントンなどして遊ぶこともできます。ベンチなどもあるのでそこでランチをしたりもできて暖かい日はとても気持ちよく過ごせます。また、ショッピングセンターの周りにも小さい飲食店がちらほらあり、ハンバーガー屋さんなどもおしゃれでおいしくておすすめです。
(投稿) -
スーパー、ケーキ、パン屋
私がおすすめするスポットは4つあります①OKストアです食料品がお安く購入できます特にお勧めするのがパンコーナー手の平サイズのクルミパンがなんと160円通常のパン屋さんの半額の値段には驚きですお惣菜も充実しており、夕方になると最大30%の大幅値下げ更に食料品を現金で購入すると3%引きで購入できます②TVでも有名なシャンドワゾーというケーキ屋さんですどのケーキもほっぺたが落ちるほど美味しいです③業務スーパーですOKストアと同じ位安いですが特に冷凍野菜にはお世話になっています④高級生食パン専門店乃が美さんですお値段は800円と少しお高めですが、食パンと侮るなかれ食べたら納得癖になる美味しさです
(投稿) -
コーヒーロースト
多種多様な生豆が陳列されており、親切な店員さんにおすすめの淹れ方を教えていただきながら、豆をチョイスすることが出来ます。購入した豆を焙煎している間、数種類の中から選ばれたコーヒーを一杯いただくことが出来ます。これが非常に美味しいです。私の場合は1ヶ月に1度程度訪れて、毎回違った種類の豆を試しています。新居から徒歩1分以内で行けるアクセスの良さもお気に入りの理由です。川口駅からも徒歩10分程度とアクセスが良いため、川口市でコーヒー豆を探している方はぜひ一度訪れていただきたいです。
(投稿) -
ふじた(ラーメン屋)
素材にこだわりもあり若干高めの値段設定ですがそれだけの価値は感じられるラーメンです。★麺は驚く程に美味。パスタみたいにコシがありながらモチモチとして歯応えも楽しく味わいもある。麺の美味さは新庄龍横健と内陸の双璧と個人的に感動です。ぽってり系つけ汁も中々美味。同じ市内でお気に入りのたまやつけ麺に比べ脂感が少なく、こってり感はありながらも、たまや程のねっとり感のしつこさは少ない感じかな。味の濃厚さは残しながら、たまやよりニンニク感や豚骨風味が少ない分、とっても食べ易くするすると行けます。性別年齢に関係なく幅広く食べられるよくできた濃厚つけ汁。汁の中の角肉・キクラゲ・刻み玉葱もGoodです。
(投稿) -
そごう Ario 102つけ麺
そごうやArioでは、ファッション用品や生活用品等が殆ど揃えられ、平日休みにとってはそこまで混雑も酷くなく、とても重宝している施設です。人を呼んで遊びに出掛ける際も、直ぐに案内が出来るので、非情に助かっております。102つけ麺は、ここに引っ越してから帰宅の道中にあるため、良く行っております。濃厚なスープが癖になる味で、今日は真っ直ぐ帰ろうと思ってても、入ってしまう事がしばしばあるお店です。行列が偶にある店舗なので、それなりに有名店なのでしょうか。そこはわかりません。
(投稿) -
アリオ川口、ララガーデン川口
どちらもショッピングモールなので、いろんなお店が入っています。アリオ川口は映画館が入っていて、徒歩で行けるので、映画を見る機会が増えました。引越しにあたり、収納用品などを求めににいったのですが、nanacoポイントやその他のキャンペーンをやっていたりで、結構お得に購入できました。ララガーデン川口はなんと言っても地産マルシェ(野菜売り場)があるのが、とてもいいです。新鮮な野菜が安く売っていていつもついつい買い過ぎてしまいます。
(投稿) -
パンの田島
焼きたて揚げたて作り立てのおいしいコッペパンを販売しています。 チェーン店にはないお店作りで友達か遊びに来た時など絶対に連れて行く川口の自慢のパン屋さんです。 オーダーを受けてからパンに具を詰めるというこだわりようで、おかずパン、菓子パンどちらも本当においしいんです。 さらに揚げたてのピロシキパンやシチューパンも隠れた人気メニュー化と思います。 季節の限定商品があるなど飽きの来ない商品展開で休みの日など開店時間にお店の前を通るとついつい買ってしまいます。
(投稿) -
リリア公園
愛犬の散歩コースとして、昔から利用してきた公園が隣接しており、何時でも直ぐに行き来できる環境は何よりも素晴らしい。 残念ながら其処に住み着いているホームレスが数人存在し、治安を乱しているのが難点だが、それを放置黙認している行政の不甲斐無さに閉口するのみである。 また、子ども達の遊び場として、早朝はスポコン少年の練習場として、その後保育園や幼稚園児が散歩コースとして毎日利用したり園庭代わりに利用、午後になると小学生達が決まって夕方まで公園内で活発に遊び回っており賑やかである。
(投稿) -
アリオ川口
川口駅徒歩10分圏内で行ける商業モールです。 商業モールには珍しく徒歩圏内なんです。 ここは、セブン&アイホールディングスが経営している施設で、nanacoのポイントも貯まり併設してイトーヨーカドーもあります。 目の前には芝生の育った広場があり遊ぶことも出来、その中には定期ごとに内容の変わるアートギャラリーがあります。 施設の中には沢山の飲食店が入ったフードコートに衣料品店、映画館、ゲームセンターなどが入っていて一日中遊ぶことができます。
(投稿) -
ホームズ舎人店
最近出来たばかりのホームセンターです。 シマホとアウトレットのようなGAPや子供服など衣料品店舗も入った小規模なショッピングモールです。 休憩する際はフードコートやペット連れでも利用できるちょっとしたカフェもあります。 特に会員制スーパーのOKは普段からよく利用します。 会員でなくても結構、低価格な商品が多いです。 お肉の大容量パックがありまとめ買いには最適です。 お惣菜やお弁当もとても安くておいしいと思います。 全体的に広すぎないので、あまり疲れずに買い物が出来ます。
(投稿)
川口駅(埼玉県)の街情報
幼稚園数 | 43園 埼玉県1位 (埼玉県平均:7.3園) |
---|---|
小学校数 | 52校 埼玉県1位 (埼玉県平均:11.2校) |
中学校数 | 27校 埼玉県1位 (埼玉県平均:6.1校) |
高校数 | 7校 埼玉県4位 (埼玉県平均:2.7校) |
病院数 | 19ヶ所 埼玉県3位 (埼玉県平均:4ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
川口市の不動産屋の一覧
-
住宅情報館株式会社 川口店賃貸 (埼玉県川口市末広1-3-5)
-
有限会社愛ホームズ (埼玉県川口市芝2丁目6−1)
-
NOCジャパン株式会社 (埼玉県川口市芝6499-103)
-
株式会社ID不動産 (埼玉県川口市並木4-1-5 木村ビル101号 )
-
株式会社タイセイ・ハウジー 川口営業所 (埼玉県川口市栄町3-8-14 石川ビル1F)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)川口店 (埼玉県川口市本町4-7-1 セラード川口1階)
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)川口駅前店 (埼玉県川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館棟A208)
-
(株)レオパレス21レオパレスセンター川口 (埼玉県川口市本町4-1)
-
(有)エムワイホーム (埼玉県川口市本町4-2-10浜清ビル3階)
-
(株)エバンス川口本店 (埼玉県川口市本町4-7-1)
川口駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
川口駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。川口駅の不動産会社は住宅情報館株式会社 川口店賃貸と有限会社愛ホームズとNOCジャパン株式会社があります。
Q
川口駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は5.1万円、1Kは6.0万円、1DKは6.4万円、1LDK(1SLDK)は8.5万円、2DKは6.9万円、2LDK(2SLDK)は9.0万円、3DKは8.4万円、3LDK(3SLDK)は12.1万円、4DK・4LDK以上は10.9万円です。
Q
川口駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
蕨駅の1Rの家賃相場は4.9万円、西川口駅の1Rの家賃相場は5.1万円、赤羽駅の1Rの家賃相場は5.9万円、東十条駅の1Rの家賃相場は6.2万円です。
Q
川口駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.64点です。
Q
川口駅のおすすめスポットは何がありますか?
川口駅には「そごう川口店」、「から揚げの天才 らーめんみずさわ 富士そば」、「川口中央図書館、川口西公園」などのおすすめスポットがあります。