この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
7.5万円以下 × 1K以上 7.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 7.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
東十条駅(東京都)の賃貸の新着物件を見る
東十条駅(東京都)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
8.0万円 | ワンルーム(1R) | 6.2万円 |
---|---|---|---|
1K | 7.1万円 | 1DK | 8.1万円 |
1LDK(1SLDK) | 12.4万円 | 2DK | 9.3万円 |
2LDK(2SLDK) | 15.4万円 | 3DK | 11.9万円 |
3LDK(3SLDK) | 19.2万円 | 4DK・4LDK以上 | 23.8万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年02月02日更新]
東十条駅(東京都)の住みやすさ
総合評価
3.53
-
乗り換え
2.67
-
治安
4.5
-
娯楽
3.0
-
飲食店
4.33
-
おしゃれ度
2.67
-
子育て
4.0
東十条駅(東京都)の口コミ
(6件)-
2.2
- :1
- :ー
- :1
- :3
- :2
- :4
JR京浜東北線は一本で大宮から横浜方面まで行ける利便性があり、日中であれば快速も止まることからとても早く横浜まで行けるとこは非常にメリットがあると思います。朝の通勤ラッシュも隣駅の王子に着くと多くの人が降りてしまうため、一駅我慢すれば満員電車というほどギチギチになった電車ではないため朝も比較的ストレスなく乗れます。また、改札を出たところに座ることのできる場所があるため、人を待つときにも利用することができて非常に便利です。
(投稿) -
3.8
- :3
- :4
- :4
- :5
- :3
- :ー
都会のように多くの人が賑わう感じではなく、駅前は落ち着いた雰囲気を持ちながらも多くのお店が立ち並んでおり駅周辺で欲しいものは大体手に入りとても便利です。又、東十条駅はひとりでふらっと立ち寄れるようなカウンター席がある居酒屋が多くあるように感じます。そこでできる人とのつながりは、様々な価値観や仕事をしてる人と出会えるのでとても刺激になります。又、長年東十条が好きで住んでる人も多く、美味しいお店だったり、おすすめスポットを教えてくれるので毎日発見があります。そのような人たちは総じてみなさん優しくフレンドリーで楽しいです。
(投稿) -
4.2
- :4
- :5
- :4
- :5
- :3
- :ー
京浜東北線なのでいろいろな都心へのアクセスにも便利です。一つ先の赤羽まで出てしまえば、埼京線、高崎線など他の路線も使用でき大変楽です。エスカレーター、エレベーターもしっかりと完備されているので体の不自由な方、妊婦さんにも優しい駅となっているかと思います。コンビニも改札付近にあるので、通勤、通学途中に何か食べ物や飲み物を購入することができ大変便利です。駅の階段を降りると商店街がありたくさんの良いお店があるので、お店を見て回る楽しみもあります。
(投稿) -
4.0
- :5
- :5
- :3
- :4
- :3
- :ー
十条駅のすぐそばには十条銀座商店街があり、昔ながらのお店も並んでいる。そして物価が安い。焼き鳥1本50円とかコロッケ1個30円!なんてお店もあります。自分は酒を飲まないので残念なのですが、居酒屋もたくさんあって仕事帰りにはしごしてたら家に帰りつかないでしょと知り合いに言われました。アジア系の料理店もいろいろあって、中華料理、韓国焼肉、インド・ネパール料理、ケバブ(トルコ?)料理、パレスチナ料理の店なんてのもありました。いろいろ食べて回りたいと思っています。
(投稿) -
1.75
- :3
- :1
- :2
- :ー
- :1
- :ー
昔ながらの雰囲気を残した下町的な商店街に隣接しており、魚屋や八百屋、スーパーマーケットなどにも徒歩わずか数分と近いので、あまり遠くまで歩いて行けない老人の方が住むにはちょうどよいのではないか。また地域には非常に高齢の方も多く、そういった老人同士のコミュニティが形成しやすいと思われるので、そうした意味でも老人が住むのには比較的向いている町と思われる。反面、若い人が住むには洗練された雰囲気に欠けるし、基本的には池袋まで出るしかないが、最寄りがJRなので遠くはない。
(投稿) -
3.8
- :5
- :4
- :3
- :4
- :3
- :ー
JR京浜東北線の東十条駅は、東京駅に20分以内でアクセスでき地元である京都への帰省もし易いです。新橋や品川、秋葉原等、ビジネスで利用する駅へも一本でアクセスできるのも魅力です。また、朝の時間は1時間に1本程度始発が出ており、ラッシュ時でも座りながらゆったり通勤できます。駅近くに商店街があり、居酒屋やドラッグストア、100円均一や激安スーパー等もあり、一人暮らしにも家族連れでも、非常に住み易い町だと思います。
(投稿)
東十条駅(東京都)のおすすめスポット
-
うどん屋・肉屋・カレー屋
一番のうどん屋に関してはまだいけてないのですが、うどんも寿司もありとても美味しそうな印象で店構えもとてもおしゃれで非常に気になっているお店です。二つ目の肉屋は質のいいお肉を周辺のスーパーと比較してもとても安く買うことのできる肉屋です。夜遅くまで営業しているわけではないのですが、土日などにまとめ買いするだけでも家計が非常に助かります。三つ目は近所のカレー屋でとてもリーズナブルな価格で本格的なカレーが食べれて大変満足です。
(投稿) -
十条銀座
東十条駅から徒歩5分にある十条銀座はテレビでも取り上げられるほど有名な商店街です。お惣菜屋さんが多くあり、焼き鳥やコロッケが30円程で食べられたり、お惣菜屋さんも美味しく安いお店が多くあり、ちょっとしたおかずを買うのに重宝します。また、移民の方も店を出し各国の郷土料理を食べれたり、昔ながらのおにぎり屋さんがあったりと和洋折衷な雰囲気がとてもお気に入りです。又、八百屋さんや魚屋さん、スーパーもあり安く質の良い食品が購入できるので財布にも優しく大満足です。落ち着いた喫茶店があったりお洒落なカフェもあり食べ歩きができる商店街でもあります。
(投稿) -
東十条図書館
東十条小学校の目の前にある図書館です。図書館の上には保育園があったりと公共施設の中にある図書館となっています。たくさんの本、CDがあったりと本が好きな人には夢のような空間になっています。私自身も本が好きで良く借りに行きます。また、テーブル、椅子、ソファーなどが置いてあり読むスペースが完備されています。とても静かで集中して本を楽しむことができる点が良く利用する理由です。時間も平日は夕方以降まで空いているので仕事終わりでも間に合います。
(投稿) -
篠原演芸場
うちのすぐそばには、篠原演芸場という劇場があって毎日芝居を上演していてにぎやかです。買い物行くたびに横を通ると芝居の声や音が聞こえてきて、とても身近に感じます。上演が終わった後によくお客さんが演芸場の出入り口の前で役者さんとお話ししながらお見送りされていました。役者と観客の距離が近い感じのアットホームな雰囲気がとてもいい感じです。まだ芝居を見たことはないのですが、そのうち覗いてみようかと思います。
(投稿) -
図書館
北区の図書館は都内の図書館のなかでも比較的蔵書数が多く、マニアックな資料なども充実していると思われる。そういった施設が徒歩数分の場所にあり、無料で使うことができるので大変便利と思われる。また、こうした資料などは会員登録をすれば、インターネットからも細かい資料を予約をすることができ、また予約できる点数も非常に多い。予約した資料がそろうと、メールでお知らせが届くので、あとは受け取りに行くだけである。その際に近いということが、大きなメリットになる。
(投稿) -
十条商店街
常に賑わっている活気のある商店街です。非常に安い八百屋さん、魚屋さんをはじめ、おしゃれなカフェ、美味しいメロンパン屋さん等、専門店が数多く並んでおり、この商店街さえあれば、生活に必要なものがすべて揃います。何より、テレビでも何回も取材されているような激安の名物お惣菜屋さんもあり、子供がいる家族、1人暮らしの方でも、日頃の生活費が安く抑えることができます。唯一、自転車の路上駐輪が多いのだけが不満です。
(投稿)
東十条駅(東京都)の街情報
幼稚園数 | 36園 東京都7位 (東京都平均:15.9園) |
---|---|
小学校数 | 37校 (東京都平均:21.5校) |
中学校数 | 22校 (東京都平均:13校) |
高校数 | 15校 東京都8位 (東京都平均:6.9校) |
病院数 | 18ヶ所 東京都9位 (東京都平均:9.7ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
北区の不動産屋の一覧
-
アーバンシステム株式会社 ホームメイトFC王子神谷店 (東京都北区王子5丁目10-5 朝日クレス・パリオ王子106)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)赤羽店(本店) (東京都北区赤羽1-6-5 KAZAMAビル1階)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)板橋東口店 (東京都北区滝野川6-84-8-1階)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)赤羽駅前店 (東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル102)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)田端店 (東京都北区田端1-5-5 サンハイム田端101)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)王子店 (東京都北区王子1-9-1 不二家王子ビル)
-
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)十条店 (東京都北区十条仲原1-2-4 1階)
-
(有)板橋ハウジング板橋駅東口店 (東京都北区滝野川7-2-6 白井ビル1階)
-
(株)タウンハウジング赤羽店 (東京都北区赤羽2-1-19 青柳エンパイヤビル1階)
-
アエラス十条店 (株)アエラス.GR (東京都北区上十条2-30-2 協栄堂ビル2階・4階・5階)
東十条駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
東十条駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。東十条駅の不動産会社はアーバンシステム株式会社 ホームメイトFC王子神谷店とハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)赤羽店(本店)とハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス(株)板橋東口店があります。
Q
東十条駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は6.2万円、1Kは7.1万円、1DKは8.1万円、1LDK(1SLDK)は12.4万円、2DKは9.3万円、2LDK(2SLDK)は15.4万円、3DKは11.9万円、3LDK(3SLDK)は19.2万円、4DK・4LDK以上は23.8万円です。
Q
東十条駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
川口駅の1Rの家賃相場は5.1万円、赤羽駅の1Rの家賃相場は5.9万円、王子駅の1Rの家賃相場は5.9万円、上中里駅の1Rの家賃相場は6.5万円です。
Q
東十条駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.53点です。
Q
東十条駅のおすすめスポットは何がありますか?
東十条駅には「うどん屋・肉屋・カレー屋」、「十条銀座」、「東十条図書館」などのおすすめスポットがあります。