-
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 羽生駅
熊谷駅をよく利用するのですが、東武伊勢崎線から秩父線になってしまうので 乗り換える際、SUICAが使えなく不便です。 都内までは乗り換え1,2回で行けるので便利だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 羽生駅
東武伊勢崎線羽生駅は都内に乗り換え1,2回で1時間程で行けますのでアクセスは中々いいと思います。駅構内は出張のメロンパン販売所があり、羽生名物のメロクリが売っています。東口には居酒屋・カラオケボックス、西口は、ビジネスホテルや焼き鳥屋さん、ファミリーレストラン、遅くまで営業しているスーパーなどがあります。居酒屋がありますが駅周辺は騒がしいことも無く平和な感じです。バスを利用すればイオンモールや、羽生総合病院にも行きやすいです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 羽生駅
駅近くに市民プラザという施設があり その中に子育て支援施設があります。 子供の遊び場や子育て相談室があり気軽に毎日だれでも利用できるので良いと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 羽生駅
駅周辺にはカラオケボックスしかないので、 あまり駅の周辺では遊ぶということは出来ません。 駅からイオンモール行のバスが出ていますので、そちらを利用すれば買い物もできます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 羽生駅
駅周辺には居酒屋やカラオケボックスもありますが 酔っ払いなどはあまりいなく静かでよいと思います。 自宅までの道は街灯が少なく暗めなので少し怖いです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南羽生駅
スーパー、薬局、コンビニ、ファストフード店、イオンモール等遠出しなくても殆どのものがそろいます。実際私も休日出かける際、必要な物はイオンモールに行けば全てありますのでそこで済ませておりました。薬局も夜の11時までやっていますし、ファストフード店は24時間、そのすぐ近くにコンビニもあります。私のように車が無くとも自転車さえあれば便利な立地ではあると思います。駅の方は、住宅がほとんどなので静かでよいです。直ぐ近くにアパートも最近新しくできました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南羽生駅
羽生駅とほぼ変わりませんが、都内に1,2回の乗り換えで行けること、 あまり朝利用したことはないのですが朝のラッシュでも大混雑が無いことが良いと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南羽生駅
駅周辺には住宅街が多く、居酒屋などもないので 静かです。駅から少し行くと街灯があまりなく暗いので一人で歩くのは怖く感じます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南羽生駅
羽生駅以上に周りに何も無いです。 イオンモールには徒歩で行くには遠いです。 歩いて行ける範囲には娯楽施設はありませんので イオンモールに行くには羽生駅からバスに乗った方が良いです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南羽生駅
駅周辺に公園がいくつかありますので 子供と遊ぶにはちょうどいいと思います。 閑静な住宅街なので騒がしくなく、小学校へも徒歩10分ほどです。
(投稿)