上尾市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(25ページ目)

上尾市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!上尾市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で90件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 埼玉県
  • 上尾市

レビュー・口コミ 全286 / 241~250件目を表示

  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 原市駅

    大宮まで1本で行ける点は便利だと思います。ニューシャトルという普通の電車とは仕様の違う電車の為、天候に左右される事がほとんどなく雪の日でも運休になる事はほぼありません。駅前や駅中にお店が入っているわけでもないので駅入口からホームまでの流れがスムーズで通勤や通学に使う分には利便性はかなり高いと思います。駅と駅の間隔が短いので通勤時間は結構混む事が多いのが唯一の難点かなと感じますがそれ以外は快適です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 原市駅

    私鉄のニューシャトルなので大宮まで出る際は1本で行けるので便利だと思いますが、都内まで出かけるとなると乗り換えが発生するので不便だと感じました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 原市駅

    駅前に商業施設も無ければロータリーすら無いので、人が集まったりするような場所は無くひたすら通勤・通学で利用する人達が通過する場所なので治安が悪いと感じた事はありません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 原市駅

    駅から少し離れた所に花咲SPAという温泉施設がある以外は特にこれといったお店はありません。ゲームセンターやレジャー施設も近隣に無いので娯楽とは無縁の場所だと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 原市駅

    今現在子育てをしていないので実際の所は分かりません。ただ圏内に買い物できるスーパーなどもあり自宅周辺の治安も悪くないと感じるので子育てには向いている地域なのかもしれません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上尾駅

    以前住んでいた駅の改札口前にはパン屋さんが入っており、焼き立てのパンがとてもおいしかったです。駅を利用する時にはおいしい匂いにつられて、ついつい寄ってしまいました。種類が多く、季節によって新商品が出るので駅を利用する際にはパン屋に寄るのを楽しみにしていました。ご褒美のおやつや次の日の朝食にするなど、重宝していました。今の新居よりも以前住んでいた駅は大きな駅で都心に近いため、都内に出かける際にはすぐ都内へ出ることができたため便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北上尾駅

    北上尾駅にはJR高崎線、湘南新宿ラインが通っており、ターミナル駅である大宮駅まで10分以内にアクセスできるため、車がなくても買い物や娯楽などを楽しむことができます。また、東京や品川、新宿、横浜といった都内や神奈川の主要駅についても乗り換えなしでアクセス可能など非常に利便性が高いです。また、駅から徒歩圏内に終電後まで開いているスーパーのあるショッピングモールがあり、北上尾駅周辺で食品や日用雑貨など生活に必要なものを容易に揃えることができる点も便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上尾駅

    駅の近くに外食チェーン店、スーパーマーケット、コンビニ、100円ショップが揃っているため生活に不自由することはないです。また、大宮に10分と近いわりに家賃相場が低く、湘南新宿ラインが通っており新宿や渋谷に乗り換え無しで行けるので助かりました。また、スーパーマーケットが充実しており野菜はここ、肉類はここと使い分けが出来るのと帰宅が遅いときでも24時間営業のところもあったので良かったです。自転車必須ですが美味しいパン屋やカフェもあり住みやすかったです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上尾駅

    最寄り駅である上尾駅の便利な点として、まずは埼玉で一番大きな駅、大宮駅に一本で行けるという利点が挙げられます。その上尾駅までは最寄り駅といえどそれなりの距離がありますが、付近に平方上野というバス停があり、そのバスを利用すればこれまた一本で上尾駅まで出ることができるため非常に便利です。また上尾駅周辺にはおしゃれなバーや居酒屋、ラーメン屋等が多く、バスも23時ごろまでは運行しているので非常に便利な駅になっています。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上尾駅

    同じ駅が最寄りなので特に追加して書くこともないので、あまり触れられる機会がないであろう最寄りのバス停、平方上野について述べることとします。現代ではあまりバスというものは利用されていないように感じますが、平方上野に関しては、上尾駅、川越駅、大宮駅に一本で行けてしまうという非常に便利な特徴を持っています。やはりバスなので本数はそこまで多くはないのですが、1時間に2本と少なすぎることもないため、狙った時間に駅に着くことはある程度は可能です。また電車と違ってまったく混まないので座れることも魅力の一つです。ぜひこの付近に住んでいる方には利用していただきたいバス停になります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全286 / 241~250件目を表示

ページトップ