-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ー
子育て世代が買えるお値段の一軒家が多いためか、子供が多かったです。ほどよく静かな住宅街なので子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ー
娯楽施設はほとんどありません。島忠ホームズに飲食店や服屋、子供向けのゲームセンターがあるくらいです。見沼代親水公園は散歩に最適です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ー
足立区や草加市の治安はあまり評判がよくないですが、駅の近辺は治安が良いほうだと思います。交番が駅のすぐ近くにあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ー
西日暮里・日暮里辺りまで出れば地下鉄やJRに乗り換えができます。見沼代親水公園駅は始発駅のため座れるのが良い点です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
見沼代親水公園駅は日暮里舎人ライナーの始発駅のため、高確率で座ることができます。朝の時間帯は一本後の電車を待つのが吉です。終点の日暮里まで二十分程度で行け、西日暮里まで出れば地下鉄千代田線とJR線、日暮里まで行けば京成線などにも乗り換えられるので街へ出やすいです。駅周辺はドラッグストアがあり、食品も売っているため便利に買い物ができます。コンビニもセブンイレブンが3件あります。何故かセブンイレブンばかりです。駅前にバスターミナルやタクシー乗り場があるので、草加方面や竹ノ塚方面へもアクセスしやすいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 草加駅
家の近くのコンビニに中学生くらいのヤンチャそうな子たちが原付を順番に乗り回しているくらいでそれ以外は治安の悪さは感じた事はありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 草加駅
草加駅からは都内へのアクセスは乗り換えなしで行けるのでとても便利でした。都内から神奈川のほうも直通運転があったため休みの日のお出かけの際、どこへ行くにも1回乗り換えれば大体どこでもいけてました。通勤が渋谷でしたが10分おきに1本は直通で電車があったので、通勤する時もとても便利で乗り遅れてもすぐに電車がくるのでよかったです。駅ビルがあり、飲食店も多かったので私はあまり行くことがなかったですが生活のは困らないと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 草加駅
スカイツリーライン、日比谷線は栃木の方や、都内へも直通運転が通勤時も休みの日のお出かけも便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 草加駅
子育てをしていないのでわかりませんが、大きい公園や安いスーパーも近くにあるので暮らしやすいと思います
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 草加駅
駅近には駅ビル、ご飯屋さん、カラオケなどたくさんお店がありとても便利な場所でした。駅ビルとは別で駅前にヨーカドーと丸井があってお買い物は困りません。
(投稿)