-
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 谷塚駅
最寄り駅は東武スカイツリーラインの谷塚駅になります。日比谷線・半蔵門線への2方面への直通電車へ乗り換えられるため、都内中央へのアクセスしやすいです。一駅二駅移動すれば急行停車駅に移動できるので移動も簡便です。駅前にはスーパーがあり、日常の買い物に便利です。その付近には薬局、100均もあり買い回りも楽ちんです。買い物して帰るのが面倒な時には益回りに飲食店が複数(ファストフードからラーメン、居酒屋等)あるので困りません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 獨協大学前駅
東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)獨協大学前駅(旧松原団地駅)が最寄りです。建物は新しくて綺麗です。周辺に大学や商業施設、公共施設が集まっており、この駅を中心として街が形成されているようで活気があります。停車するのは普通だけですが、1時間に6〜10本来るうえに隣の草加駅で急行に乗り継げるのでストレスはありません。伊勢崎線は都内に直通しており、地下鉄との相互乗り入れも行われているため、都内各所への移動に非常に便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 草加駅
駅前に丸井とイトーヨーカ堂があるため衣類や消耗品などの類についてはあらかた揃うのが便利でした。スーパーも駅近くに西友とダイエーがあり、距離が近いからか価格競争が激しかったため消費者としてはとてもお財布に優しい場所だと思います。電車は東武スカイツリーラインしかありませんでしたが、つくばエクスプレス線の八潮駅に向かうバスと、JR京浜東北線の川口駅に向かうバスが走っているため人身事故などで身動きが取れなくなるといったリスクがなかったのが良かったです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷塚駅
谷塚駅は東武スカイツリーラインを利用しているため人気スポットである東京スカイツリーへ直通でいける点は便利。また日比谷線への直通も運行しているため都心部の一つ上野駅まで一本で行けるためアクセスは良い。谷塚駅自体は小さな駅で周辺の町も小さいが、娯楽施設はパチンコ店が数軒とカラオケ店があり気晴らしに良い。駅近くにスーパー、弁当屋、コンビニ、マクドナルド、ダイソー、クリーニング屋、銀行ATMとあり生活に必要なものは揃っている。飲食も細い通りであるが、バル、飲み屋、中華、ネパールカレー等が並びバラエティ豊かである。この町にきて良い印象なのは植物。線路添いを草加方面に歩いていく途中、春には満開の桜が咲き、一軒家が立ち並ぶ住宅街も草花の栽培が盛んで目も香りも楽しめる
(投稿)