-
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし せんげん台駅
せんげん台駅は、急行と各駅、THライナーなどが停車します。春日部駅と新越谷駅に挟まれておりアーバンパークラインと武蔵野線に乗り換えがしやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし せんげん台駅
東武伊勢崎線のせんげん台駅は、春日部駅と新越谷駅に挟まれています。アーバンパークラインと武蔵野線に乗り換えがしやすいので便利です。また、北千住まで急行で25分で行くことができるので北千住まで出てしまえば都内の各方面に行きやすいです。また、東武伊勢崎線は半蔵門線に直通している電車があるので渋谷までも乗り換えなしで行くことが出来ます。駅ビルの中にはパン屋やカフェなどの飲食店、本屋も入っています。また、せんげん台駅ビル医院が入っていて内科や皮膚科があり出かけるついでに行くこともできます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし せんげん台駅
東口と西口にそれぞれ交番があり安心です。オフィスもほとんどないので昼間はゆったりとした時間が流れています。夜も比較的静かです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし せんげん台駅
娯楽施設がほとんどないのが欠点です。駅から少し離れたところに春日部温泉があります。駅から無料バスが出ています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし せんげん台駅
幼稚園から小学校、中学校、高校、大学と揃っています。東口には児童館があり、公園も比較的多いので小さい子がいる家庭は子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし せんげん台駅
駅前のパチンコ屋のほか、駅から歩いて45分くらい離れたところにかすかべ温泉という温浴施設がある程度。基本的には住宅街なので、娯楽に期待する場所ではない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし せんげん台駅
せんげん台駅の便利な点は2点あります。一つ目は、都心部へのアクセスが良い点です。東武伊勢崎線が乗り入れていますが、普通列車は日比谷線直通、急行列車は半蔵門線直通で、1時間前後で都内の主要な駅まで乗り換えなしで行くことができます。また、北千住駅では、千代田線、常磐線、つくばエクスプレスにも乗り換えることができ、様々な方面へのアクセスも良好です。二つ目は、日常生活に必要なお店がそろっている点です。ベッドタウンとして発展したため、イオンを中心に、生活必需品がそろうお店が多くあり、不便なく生活することができます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし せんげん台駅
乗り換え駅ではないですが、普通列車(日比谷線直通)と急行列車(半蔵門線直通)があり、北千住駅まで行けば千代田線、常磐線等様々な路線に乗り換え、多方面にアクセスできるため。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし せんげん台駅
駅前にはパチンコ屋や居酒屋が多数あり、特に夜は酔っぱらった若い人の集団やおじさんの集団がいることが多い。ただ、交番が駅前にあるので安心感はある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし せんげん台駅
若い家族世帯が非常に多く、少子化が進む現在も多くのお子さんを見かけることができる。公立の教育施設もしっかりとしており、安心して子育てできると思う。
(投稿)