-
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 越谷駅
駅前すぐに大型スーパーカスミがあるのが非常に便利でした。営業時間も深夜までやっているため帰宅が遅くてもその日のうちに買い物ができたのが助かりました。今はコロナでシステムが多少変わりましたが、週ごとにお買い得なジャンルがありお買い物10%割引の曜日は大賑わいでしたね。美容院の件数がかなり多く激戦区だそうです。実際に自分の自宅下も美容院でした。また、健美の湯というスーパー銭湯もあってリフレッシュにもってこいの施設がありました。日替わりで変わり種の入浴剤が使われていたのも良かったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 越谷駅
快速電車が止まるので、各駅電車に乗り換える必要もなかったのは便利でした。下り電車では各駅停車限定ですが、日比谷線から直通で帰れます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 越谷駅
飲み屋や風俗店が少なく、キャッチも悪目立ちしていませんでした。夜のキャッチはほとんどなく、日中整骨院や美容院などのキャッチです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 越谷駅
治安が良いだけに、娯楽施設は少なめです。駅前から離れたバイパス付近にドン・キホーテや漫画喫茶などがあります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 越谷駅
子どもがいないため詳細は分かりませんが、居酒屋や風俗も少ないので駅周辺でもそこまで騒がしくなく、住宅地は静かなため安心して子育てできそうだと思いました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 越谷駅
今の柏駅と違っていい意味でコンパクトな町でしたので、駅前の大きなスーパーや病院が集まった施設、ドラッグストアなど徒歩距離が少なく買い物がすることができました。また、駅から越谷レイクタウンまで直通のバスが出ており、車を持っていない私にとってはとても住みやすい環境でした。また、少し路地裏にはいると飲食店が多く軒を連ねており、外食も楽しみのひとつでした。駅前の広場でよくイベントが開催されており、ライブや地産地消のマーケットなど、地域のつながりがしっかりしている街だと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 越谷駅
一路線しか通っていなくて都心に出るには場所によっては何度か乗り換えが必要でした。ただ、大手町や渋谷など自分がよくいくところは行きやすかったです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 越谷駅
夜間は見回りの警察官がいたり、パトカーのサイレンが鳴っていました。駅前に路上生活者の人もいました。ただ、何か事件が起きたりはありませんでした。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 越谷駅
日用品や食事の買い物には困りませんでしたが、娯楽と言えるものはほとんどありませんでした。カラオケとバッティングセンターぐらいでした。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 越谷駅
柏の回答欄にも書きましたが、子どもがいないためわかりません。しかし、保育園や公園はたくさんありました。
(投稿)