-
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅
蕨駅は京浜東北線が通っており、浦和駅や大宮駅などの埼玉の買い物スポットへのアクセスも非常によい。また、秋葉原や上野駅、東京駅などへのアクセスも良い。駅周辺に関しても、ファミレスやファストフード店、居酒屋、ラーメン店などが多く、食事にはどちらの改札口を降りても困らない。カラオケやボーリング場、漫画喫茶もある。加えて、運動公園やトランポリンを楽しめる施設もあり、レジャーを楽しめる点も良い点だと思う。車での移動もそこまで交通量は多くないのでストレスはない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蕨駅
池袋や上野、東京駅など、都内へのアクセスも良く、また、大宮や浦和などに出かけるときも1本で行ける点が良い。ただ、西口から改札までは少し距離がある。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蕨駅
町全体に外国人が多く、よくコンビニエンスストアの前や駅前でたむろしていることがあり、少し怖い。ゴミも多い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蕨駅
カフェ、ファミリーレストラン、居酒屋、カラオケ、漫画喫茶などがあり、食事や娯楽にはあまり困らない。ボーリング場もラウンドワンがある。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蕨駅
学校はあるが、塾や予備校などはほとんどない。また、外国人が多いため、治安の面においても少し心配な要素がある。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蕨駅
地方から上京して初めて住んだのが蕨でした。都心からもアクセスが近く便利です。そしてスーパーが周辺多数あるので、非常に物価が安く住みやすいです。引っ越ししてからわかるのですが、とても暮らしやすい街だと実感しました。昔から住んでいる家をリフォームして高齢者を含めた3世代同居している世帯が多いのも特徴です。最近は日本で一番小さい市で有名になり、コンパクトシティの名のもと子育てに力をいれてます。昔と比べると変化しています。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 蕨駅
蕨駅は京浜東北線のみなので、電車の事故など起こった時に、他のルートを経由して変更が出来ないので不便さを感じます。何より駅が古くバリアフリー対応も遅れている。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 蕨駅
最近駅から近い住宅街で、ひったくり強盗事件がおきました。以前も同じ地区で同様の事件があり犯人も捕まり解決しましたが。工事現場で働いている若いガラの悪い男性、外国人が増え駅を利用しているのも影響している
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 蕨駅
駅前はパチンコ店以外何もないです。周辺に川口前川のイオンモールがあるので、バス、自動車、自転車があればそちらに行きます。都心に出なくても、全て買い物は揃います。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 蕨駅
蕨市は子育てに力を入れてます。保育園の入園もしやすく、子供が病気になり仕事を休めない家庭が一時的に預ける保育と小児科が一体になった施設があります。
(投稿)