-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
なんといっても飲食店からドラッグストア、マルイのデパート、大型のイオンスーパーまであり、生活とショッピングに必要な建物がすべてそろっている便利さが素晴らしいです。都心へ行かなくても駅にさえ行けばなんでも手に入ります。お歳暮やお年賀のプレゼントも駅周辺でいい商品が売っているので用意することができました。また駅の前には広々とした空間があり、そこには交番もあるので、安心して待ち合わせなどすることができます。タクシー乗り場やバスの路線も充実しており、アクセスも快適です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
池袋を乗り換えで使用するのですが、快速や準急も止まり乗換なしで約20分なので便利でした。朝、メールの整理をするのにちょうどいい時間で着けるのがよかったです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
細い路地を入って行った一角にあり、先は行き止まりなので入居者以外は入ってこないので安心です。また周辺は一軒家が多く、犬を飼っているので見かけない人が入ってきたら吠えてくれます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
カラオケ、飲み屋、フィットネスクラブ、と豊富に娯楽施設が揃っています。コインパーキングもたくさんあり、車での外出にも困りません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
上の階の入居差が3歳の子供がいるご夫婦です。その方からの話ですと、周りが静かだし、公園もあるしのんびり子育てできて過ごしやすいとのことでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞台駅
朝霞台駅の中には本屋さん、文明堂、京樽、ビアードパパ、パステル、神戸屋、ケンタッキーフライドチキン、ドトールコーヒーがあり利用する人も多いです。また改札の中には小さなコンビニエンスストアがあり何か買い忘れてしまったり急いでいるときにとても便利だと思います。そして朝霞台駅の周辺にはスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店などが充実している為、駅の周りだけで生活用品をそろえることができとても便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 朝霞台駅
都内へ30分程で出ることが可能で、他の線への乗り換えもできるため良いと思います。また、北朝霞駅とも隣接されているため便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 朝霞台駅
居酒屋が多く夜になると酔っている人が多くみられました。また、店への呼び込みをする人が多かったです。アパートまでの道のりが治安が悪かったです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 朝霞台駅
駅の周辺にカラオケ店があったり、ラウンドワンやスパジアムジャポンという温泉施設へのバスが出ている為、娯楽は充実していると思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 朝霞台駅
幼稚園や小学校中学校を近くで見たことがあるため通いやすさはあると思いますが、その他の面からは何とも言えません。
(投稿)