-
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
近くには小さな公園があるだけでした。図書館には駅までいかなければなりません。社会資源、公共空間がなく人々の賑わいもありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
今と同じ東武東上線志木駅でした。便利な点は都心池袋へのアクセスがいいこと、隣の武蔵野線北朝霞駅などで大宮・浦和、国分寺にもいける。自動車では丸井志木の駐車場を利用することが多かったです。またショッピングでは、駅に行けば大方の用事はすませられます。ちなみに百金も2店舗あります。この辺りは交通量は以前に比べて増えたと言われていますが、渋滞で困るのは朝晩の通勤時間帯くらいです。なるべくその時間をさけて自動車を利用することが大事です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
池袋駅へのアクセスのよさ、武蔵野線北朝霞駅には一駅であることで大宮、浦和、国分寺方面にも行きやすいと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
まわりではこどもの姿はみかけんません。老人が多かったです。近所に赤ちゃんの泣き声もありませんでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
困ったのは住人どうしで喧嘩があったことです。皆さん悪い人ではありませんが、ちょっとした行き違いで喧嘩が起きる。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 朝霞駅
カラオケがある程度で普段は特に何もないが、週末は駅前は公園周辺でイベントがよく開催されていて盛り上げようと頑張っている印象。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 朝霞駅
池袋まで15分でアクセス出来てそこからはどこへでも行けるのは便利だったし、数個離れた駅大きな商業施設があり街から少し離れれば遊べるところはたくさんあるのが良かった。週末には駅前や公園でマルシェやイベントをよく開催していて、市として街を盛り上げようとしている所が感じられてとても良かった。新しいマンションも建っていたり若いファミリー層が多く子どもがたくさんいることからまだこれから良くなっていく街だと感じた。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 朝霞駅
池袋まで15分程度でアクセス出来るのは便利。隣の朝霞台駅からは大宮方面などへ行くことも出来たがあまり利用することはなかった。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 朝霞駅
子ども連れの若いファミリーが多い印象があり公園周辺が綺麗に整備されていて活気があり治安が良い印象がある。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 朝霞駅
小中高が揃っていて若いファミリーも多く、児童館や公園も多くあり小さい子どもを育てやすい環境に思えるが、保育園などの事情は分からない。
(投稿)