-
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柳瀬川駅
改札が1カ所しかなく、家からホームまではそれほど掛からなかったが、改札まで遠く感じた。反対側に改札があればもう少し利便性があったと思われる。たま、急行が止まらなかったので、池袋から急行に乗った場合、志木駅の乗り換えで待ち時間があった。サミット(スーパー)はあったが、飲食店がなく一人暮らしには向かないと思われる。コンビニはセブンイレブンとファミリーマートがあった。スーパーもサミット以外は自転車がないと不便な距離でした。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柳瀬川駅
急行が止まらないので不便、池袋から急行に乗ると志木駅で乗り換え時間が少し掛かった。またホームが見えても改札が遠かったのがストレス。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柳瀬川駅
2年ほど住んでいたが、大きな事件はなかった。のどかで静かな場所だった。学校が多く治安が良いイメージがあった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柳瀬川駅
パチンコ屋、映画館、フィットネスネスクラブなど娯楽と言える施設は皆無だったと思います。志木ニュータウンの中も閉店が多かった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柳瀬川駅
近所に学校が複数あったので、子育て環境は良いイメージがあるが、一人暮らしで子供もいないので正直分かりません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柳瀬川駅
混んでいなければ車で10分ほどだが、前の家からだと橋を渡る必要があるため、かなりの渋滞に巻き込まれる。駐車場は多くないが、駅隣接の施設駐車場を使うことができ、スーパーなどで二千円以上買い物をすると1時間無料などのサービスを受けることができる、また他にはあまりないシルクという100円均一もあるため、他では売っていない掘り出し物が手に入ることがある。隣接したスーパーの惣菜が美味しいため惣菜を買うだけで行く事もあった。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 柳瀬川駅
準急だけしか止まらないため不便、急いでいる際は別の駅で急行に乗り換える必要などがある。駅自体は混み合わないので使いやすい。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 柳瀬川駅
居酒屋などが無いため、治安の悪さを感じたことはない、お年寄りが多くいるイメージ、近くには大きな団地がありそこに繋がっている駅のイメージ。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柳瀬川駅
おそらく娯楽施設はないと思う、学校や保育園が多くあり、生活区域という感じに思う。緑が多く、散歩している方が多い、近くには川があるため、釣りをしている人やバーベキュをしている人がいる。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 柳瀬川駅
駅前の施設内にほいくえんがあり、徒歩圏内に3〜4以上の保育園がある、歩道も広く公園も大きなものが多くあり、緑も豊富なので子育てしやすいと思う。
(投稿)