-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北上尾駅
落ち着いた環境の中でのんびりと子育てのできる環境だと思います。綺麗で広めの公園も付近にたくさん有りますし、小学校・中学校・高等学校も近くに有るので通いやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北上尾駅
近くの大型ショッピングモール内ににゲームセンターが有りますが、他にはこれと言った娯楽が有りません。飲食店や買い物くらいでしか時間を潰せません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北上尾駅
駅のすぐ近くに高等学校が建っているので治安の良いイメージがあります。飲み屋街等も付近に無いので夜も落ち着いた雰囲気の場所です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北上尾駅
鉄道路線が1本しか通っていない駅であり、複雑な造りの構内ではないため乗り降りは便利です。エレベーターも設置されているので、ベビーカーや車椅子を使っての乗車も可能です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北上尾駅
JR北上尾駅は、乗り降りのしやすさが魅力的です。路線が1本しか通っていないのでホームが分かりやすいですし、エレベーターやエスカレーターも設置されているので、お年寄りや子育て世代の方も利用しやすいです。また、近くに大型ショッピングモールが有り、生活雑貨や食品、家電、衣服もそこで全て買い揃えることができます。飲食店やコンビニも周辺にいくつかあるので、行きや帰りがけに寄ることができます。近くに飲み屋街や繁華街等が無いので、街の雰囲気も落ち着いており、夜も安心して出歩ける治安の良い駅です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桶川駅
前職では埼玉県での勤務がほとんどだったことや、大宮や上尾に遊びに行くことも多かったので、電車の本数も困らない程度には走っており、移動にはとても便利でした。また、実家が群馬県なので、実家にもそれほど乗り換えが多くなく帰ることができました。駅周辺にはお店などはありますが、どちらかというと閑静の中にあるという感じの駅だったので、治安も悪くなく安心して出かけることができました。また、マイン桶川というデパートが駅前にあるので、会社帰りなどに買い物をして帰ることができ便利でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桶川駅
桶川駅はターミナル駅の大宮まで4駅で15分ほど、上野東京までは50分ほどで遠出するさいに慣れないうちは不便に感じるかもしれません。また湘南新宿ラインが通ってますので池袋には40分ほどです。通勤時間帯の電車はかなり混みますし、電車が高崎線のみなので事故などで止まるとかなり不便します。しかし高崎線の中では大宮東京方面に近い方なので、そこまでアクセスが悪いわけではありません。良い点は駅から各団地方面にバスが頻繁に出ていますので、雨の日などは特に助かります。また駅前のスーパーである桶川マインにはファーストフード店や飲食店も入っており、食料品の揃えも豊富、駐車場も大きいので買い物には便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桶川駅
桶川マインが改装を重ねて、徐々に利便性が高まったことは大きかったと思います。とくに図書館が指定管理者制度を活用してオープンしたことは、夫が高く評価していました。さらに近隣に「ベニバナウオーク」(アピタ系)や「モラージュ」(久喜市・旧菖蒲町)などの大型SCが相次いで開業して、非常に便利になりました。ただし、桶川駅前そのものはあまり変化が乏しく、とくに利用していた東口側はマイカーの乗り入れに苦労するほど、街区が込み入った状態で不便も感じました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桶川駅
JR高崎線桶川駅は、都内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。郊外にあるにもかかわらず、「湘南新宿ライン」に乗れば、池袋まで40分で着きます。「上野東京ライン」に乗れば、東京駅まで50分で着きます。快速電車も(一部通勤快速電車も)停まるので便利です。駅前のスーパーは平日でも夜10時まで営業しており、残業で遅くなっても食料が調達できます。駅前スーパーには、レストランや図書館、医療施設が入っており便利です。駅近くの市民ホールでは、多くの文化的な公演があり、楽しめます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桶川駅
JRの為池袋、新宿など乗り換えせずに1本で行ける所がすごく便利だと思います。駅ビルには病院、調剤薬局、図書館、出来ることが限られていますが市役所も入っていて、普通の駅ビルの要素もありながら、わざわざ個別に足を運ばなくてはいけないような場所も、まとめてくれているので行動がしやすいです。桶川駅の周辺にも色々な科の個人病院があり、たいていどんな病気をしても桶川駅の周辺で済む形となるのでその点も便利だと思います。
(投稿)