-
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八潮駅
最寄駅で娯楽的な施設は少ない。最近綺麗なカラオケ施設ができたので少し利用している。テニスをすることができる施設もあるようだが利用したことはない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八潮駅
開発地域であり綺麗。ファミリー層が多いので治安もいい印象。たまに中学生くらいの子供が屯っており、迷惑。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八潮駅
路線に沿って真っ直ぐ歩けるため、家から駅までは無駄なく移動できる。通っている路線はつくばエクスプレスであり、値段は他路線より高めだが、早いので郊外で家賃などは抑えれるが都内に行く際もそこまで時間がかからないというのがとてもいいと思う。池袋などは30分程度で行くことができ、多少お店が多い場所に行きたければ、北千住や秋葉原などは乗り換えなしで短時間で行くこともできる。市役所が駅から遠い場所にあるが、駅にも簡易的な市役所がありそちらで引越しの手続きなどもすることができた。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八潮駅
ファミリー層が多い地域で子育てにおいて不便そうな点はなさそう。子供いないから想像ではあるが。学校も多いイメージ。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八潮駅
路線が1つしか通っていない。また、通っているつくばエクスプレスは他の路線と比較して値段が高い傾向にあるため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 草加駅
草加駅周辺は大通りだし問題ないが自分の家の周りは工業地帯で日中に叫んでいる人がいたり治安はよくなかった
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 草加駅
子供がいないのと子連れの夫婦をあまり見かけたことがない為。公園が少なかったり子供向けメニューもあまりみてない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 草加駅
駅の周りには大きなショッピングセンターもあり問題ないが、買い物以外に遊べる場所はないと思う為ふつう。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 草加駅
以前の最寄駅の良い所は遅く帰っても急行が止まる駅なのもあり夜道が明るいことと必ずタクシーが止まっているので安全に帰れる所です。また、不健康な食生活を送っている人にとっては駅前に定食屋さんがあるので健康的な食事を取ることもできます。20:00までであれば大型ショッピングモールの中に品揃えの多いスーパーもあるので駅近で使い勝手は良いと思います。個人的にはサーティーワンのアイスクリーム屋が目の前の丸井にあるのがとても嬉しくて自分へのご褒美によく購入していました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 草加駅
急行が止まる駅で北千住まで15分ほどで到着するのでほかの線との合流もあり不便に感じたことはないため良いです。
(投稿)