-
2.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし みずほ台駅
パチンコ店や外国籍の方が多くいるエリアなのでお勧めはしない。小学校や中学校がいくつかあり子供が少なくはないと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし みずほ台駅
パチンコ店やカラオケやもあり、ららぽーとまで行けばさらに映画館もあり娯楽は情実していると思います。ただ、都内とは比べ物にならない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし みずほ台駅
繁華街ではなくベットタウンなのでそれほど悪くはないですが、パチンコ屋が多く外国籍の方も多いので人によっては治安に不安があると思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし みずほ台駅
3路線の乗り入れがある駅なので、時間さえ気にしなければ乗り換えなしで行けるところが多いので便利だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みずほ台駅
最寄りのみずほ台駅は、都心にアクセスが比較的に容易にできます。3路線乗り合わせがありよい駅だと思います。副都心線で渋谷まで45分程度、東武東上線で池袋まで乗り換えなしで25分程度、有楽町線で銀座方面へ60分程度で行けるところがよいです。住宅街なので駅前にデパートや家電店はないですが、ちょっとした飲み屋はいくつかあります。ただ、駅前両出口にパチンコ屋があり、繁華街ほどではないですが治安には不安がのこるので小さいお子さんがいる方は気を付けたほうが良いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ふじみ野駅
ふじみ野駅の1番の魅力は都内へのアクセスだと思います。一部の列車以外はほとんどの電車が止まるため東京へ行くのに乗れる列車の本数は多いです。また、東武東上線の終点である池袋からふじみ野へ帰る場合、TJライナーという特別な列車があり15-20分程度でしかも一駅でふじみ野に着きます。指定席であり特別に疲れた日や急いでいる日の帰りに乗れるのがとても便利です。さらに、駅ホームが他の駅と比べてとても横幅があることろも個人的には魅力に感じます。ほとんどの人は気にしないかもしれませんが、ホームが広いと混雑時などのストレスが減ります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし ふじみ野駅
私は妻と2人暮らしであり子育てに関してあまり注目していないため意見を伝えることができません。ただ周りを見る限り家族で住んでいるかたが多いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし ふじみ野駅
駅周辺は娯楽の施設はあまり充実していません。少し離れたであればららぽーとがありショッピングや映画館を楽しむことはできます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし ふじみ野駅
引っ越して以来、妻と歩いている時に不審者のような人に2度遭遇していて治安が良いという風には感じません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし ふじみ野駅
ふじみ野駅は東武東上線の快速急行・川越特急は以外は停車するので都内に行き来するのに非常に便利な駅です。
(投稿)