-
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅
住宅街の駅なので、スーパーやショッピングセンターへのアクセスがよく、週末に出かければ特に遠出する必要はなかったので、便利でした。また、農協の店舗が歩いて行ける場所にあり、新鮮な野菜や果物が安く手に入るので、その点は都内より良い部分だったと思います。あとは治安が良く、道の人通りも多いので、一人暮らしのかたでも安心して暮らすことができると思います。車に乗れば、ららぽーとも近かったので、買い物や映画館に行きやすかったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ふじみ野駅
住宅街の駅なので、スーパーやファストフード店など生活に必要なものは一通り揃っていました。また、歩ける距離にショッピングモールがあり、よく利用していました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ふじみ野駅
ファミリー層が多く、子供のいる世帯も多いので、地域全体的にとても治安が良く、安心して過ごすことができました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ふじみ野駅
郊外の住宅街なので、娯楽施設はないに等しかったです。大きなスポーツジムがあったので、そちらを月契約して利用していました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ふじみ野駅
私自身は単身なので、自分が感じたことはありませんが、ファミリー層が多く、とても子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴瀬駅
池袋まで30分圏内で行くことができ、有楽町線・副都心線等も乗り入れているので、池袋以外の都心にも非常に出やすいのは非常に便利です。また、朝の通勤に関していうと、3駅先に志木駅があるので、そこで志木駅始発の電車に乗り換えると確実に座ることが出来る点も良かったです。駅の中にはスーパー、薬局、100円ショップが揃っているので、仕事帰りに寄っていける点が良かったです。急行等は停まりませんが、1時間に8本くらい電車がきているので、特に支障がない点も良かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鶴瀬駅
鶴瀬駅に関しては乗り換えをすることができる電車がないため、わからないといった評価にさせていただきました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鶴瀬駅
特に重大事件が起こったこともなく、また、ひったくりや痴漢などの軽犯罪なども出たという話も聞かなかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鶴瀬駅
駅から少し離れたところにららぽーと富士見はありますが、駅周辺にはこれといった娯楽施設はないように感じます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鶴瀬駅
自然豊かで大きな公園がいくつかあり、図書館の隣にも大きな公園があり、保育所も多く、子育て支援センターも充実しており、子育てにはとても良い場所だと思います。
(投稿)