-
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三郷中央駅
つくばエクスプレス線の三郷中央は都内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。秋葉原駅まで20分ほどで行くことができます。通勤ラッシュ時に2~3分ほど1本があります。駅に着いたら待たなくて、すぐに乗車できます。電車の遅延が少ないので、ほぼ時間通り運行していると思います。駅構内にFREEWI-FIを利用できます(登録と回数制限がある)。駅周辺に大型スーパーは3つもあって、帰宅途中に寄って食料品を買って帰ります。時間節約ができます。ドラックストアやクリニックや飲食店なども揃っています。生活しやすい町だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 三郷中央駅
つくばエクスプレス線の快速と通勤快速電車は止まりません。普通と区間快速だけ止まります。本数がちょっと少ない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 三郷中央駅
夜も遅くまで駅の周辺にまだ人がいます。安心感が持っています。また、家の近くに暴走族がないです。静かな町です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三郷中央駅
駅の周辺は大型ショッピングセンターがないです。いつもの買い物は流山おおたかの森駅へ行きます。スーパーマーケットが多い、普段の食べ物を購入十分です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 三郷中央駅
まだ子供がいないです。よくわかりません。でも、家の近くに保育園があります。そんなに悪くないと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三郷中央駅
つくばエクスプレス線三郷中央駅は、本数も多く、10分程度で北千住駅まで着くので、買い物や乗り換えに便利です。通勤時混雑はしているものの、線自体が新しく全駅ホームドアもついているため、人身事故などによる遅れもほとんどありません。駅を出てすぐの場所にマルエツがあり、遅くまで営業しているので、仕事で帰りが遅くなったときでも買い物ができ安心です。駅周辺には深夜まで営業しているチェーンの飲食店もいくつかあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 三郷中央駅
乗換駅ではないが、10分程度で路線の多い大きな駅につくため不便ではありません。また、電車だけではくバスも多いです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 三郷中央駅
子供が多く、昼間はいつも公園で遊んでいる姿を目にします。夜も、遅い時間に帰宅してもあまり暗い道はありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三郷中央駅
最寄り駅にはあまり娯楽施設はありませんが、すぐ近くの駅に大型ショッピングモールがあるため週末は車でを使います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 三郷中央駅
子供がいないのであまり分かりませんが、公園や、保育施設等は多い印象です。ファミリー世帯も多い印象です。
(投稿)