-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東大宮駅
スーパーが近くにあること、保育園なども駅の近くにあり、電車通勤もしやすい駅であるため、共働きでも子育てしやすい環境にあると感じたため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東大宮駅
パチンコ店や、美容施設、マッサージ店など、娯楽に関しての施設は多くあるように思うため、このような評価となりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東大宮駅
芝浦工業大学が近かったため、学生が多くなり、夜間になると騒いでしまう若者が多くなってしまっているのではないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東大宮駅
上野東京ラインと湘南新宿ラインと2つの路線があったため、都内に行くにはとてもスピーディかつ早く到着できるため、便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大宮駅
東大宮駅は、上野東京ライン、湘南新宿ラインと二つの路線が通っているため、都内や遠出、日帰り旅行をするにはとても便利でした。湘南や宇都宮など一本で乗り換えなしでいけるため、休日のおでかけに電車を選ぶこともしばしばありました。また、近くに飲食店が多く立ち並ぶため、ご飯を行くところに困ったことはなく、素敵なお店が多く立ち並ぶ東大宮はとても魅力的でした。スーパーもいくつかあるため、西口、東口ともに利用しやすい駅だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東大宮駅
東口西口ともに少し大きめの保育施設あり。駅前に託児所もあるので働きながら子育てできるよう企業も動いているようです(介護施設)
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東大宮駅
駅前は飲み屋やカラオケがあるので多少楽しめるが、車や自転車がないとビデオレンタル、本屋、飲食店は少し遠いので足があれば楽しめる。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東大宮駅
ファミリー層、高齢者が多いイメージの街で繁華街などがないのであまり物騒な感じではない。駅前には交番もあります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東大宮駅
JRで便利、大宮まで2駅。快速はとまらない。車両によっては新宿まで乗り換えなしの45分一本で行けるので便利です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大宮駅
東大宮駅は古い駅ですが、数年前より綺麗に修繕されました。←階段は古いけど。利用客が多いのになぜか快速は止まらないという不思議な駅です。東口には西友・東口にはマルエツがあります。駅前には飲み屋や飲食店がちょこちょこあるので珍しいお店を発見するのも楽しいと思います。東大宮は何故か美容室がとても多いので、行きつけの美容室をみつけるのに時間はかかりますがどこかしら空いているので切り損ねる事はなさそうです。駅前に本屋が無いので、一番近くても徒歩20分ほどかかるハレノテラスまでいかなとありません。東大宮に家族で住むなら、車はあったほうが便利だと思います。
(投稿)