東大宮駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(7ページ目)

東大宮駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!東大宮駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 埼玉県
  • 東大宮駅

レビュー・口コミ 全80 / 61~70件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東大宮駅

    まだ子供がいないのでわかりませんが、近くにスーパーや病院があるのはプラスの点かなと思います。子供が出来たらもう少し広い部屋に引っ越すかもしれません。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東大宮駅

    カラオケや居酒屋が充実しているので、その二つが好きな私たち夫婦としては娯楽の充実度は大満足です。ショッピングしたいときは大宮や東京に行きます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東大宮駅

    たまに夜コンビニの前に若い人たちが騒いだりもしていますが、家の周辺は静かでとても住みやすいです。ただ街灯がもう少しあれば妻を一人で歩く際も安心かなと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東大宮駅

    宇都宮から熱海まで在来線で乗り換えずに一本で行けるし、大宮やさいたま新都心といった繁華街にもアクセスがいいからです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大宮駅

    JR東大宮駅の便利なところは何といってもアクセスの良さです。渋谷や新宿といった都内のよく行くところにもすぐ行けるのはとても魅力的です。また本数も少ないわけではなく、家から近いこともあり駅で待つことも少ないので便利だと思います。ただ仕事から帰宅するときに人身事故がままあるところだけが残念です。私が住んでいるのは東大宮駅の東側なのですが東側から入るときだけエスカレータがあるのは私にとってはとても助かるいいところだと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大宮駅

    大きくない駅なので、降りたらすぐにバスやタクシー、自宅、スーパー、飲食店に移動できます。大きすぎる駅だと駅から出ること自体が大変です。宇都宮線があまり強い電車ではありませんが、大宮駅まで8分ほどなので、大宮駅最寄りでバス通勤よりもずっと便利です。赤羽まで通勤してますが、おおよそ不便はありません。飲食店が意外と充実しており、安くておいしいお店、有名ラーメンやさんがあったりして、学生さんも多く活気のある町だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大宮駅

    東大宮駅は乗降者が多いわりにホームが非常に狭いため、朝夕のラッシュアワーには大変混雑し、ストレスになっていました。駅周辺は飲食店も多く、スーパーマーケットも複数あり、日常生活には困らなかったです。東大宮駅と自宅の間に「nas」というフィットネスクラブがあり、施設も大きく大浴場もあったのでよく利用していました。レンタルセットを申し込むとフェイスタオル・バスタオル・トレーニングウェア・靴下・スポーツシューズ等全て化してもらえるので手ぶらで来店できます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大宮駅

    東大宮駅は、大型スーパー、ホームセンター、ドラックストア、100円均一、飲食店、居酒屋などが複数あり生活をするのに何も不自由のない駅です。車を持っていれば近くに大きなショッピングモールが2つあり、週末は家族でブラブラすることもできます。野菜の直売店等もありいつも新鮮なお野菜を安く購入できることもお勧めです。また、JR東大宮駅は、大宮まで電車で6分、新宿まで36分で行くことが可能です。大宮から終電の電車に乗れなくても、遅くまでバスが出ているので便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東大宮駅

    とにかく大宮駅に近い。5、6分で着くので、よく大宮に遊びにいっていました。都内ももちろん近くて、池袋まで1本でいけるので、約30分しかかからないため、ちょくちょく行っていました。芝浦工大があるので、学生さんが多いためか、安くて量が多い飲食店が多く、学生ではありませんが、便利に使わせてもらっていました。また、駅前に大手銀行が3つくらいあって、また更に郵便局もあるので、とても便利でATMには困らず大変助かりました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大宮駅

    以前の住まいでも車を持っていましたが、駐車場が5000円程度ですし、買い物は東大宮駅付近に24時間営業している西友・マルエツがあります。近くにはラーメン屋さんも多くあり、コンビニ・薬局・レストランも多くあり、食事をするのには困らなかったです。何より東大宮駅から大宮駅まで電車で6分で行けますし、湘南新宿ラインでは1本で池袋・新宿・横浜にも乗り換えなしで行けるので便利でした。場所の割には家賃も安く閑静な住宅街も多くとても住みやすかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全80 / 61~70件目を表示

ページトップ