-
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西大宮駅
最寄り駅には保育園も公園もあるため便利なのと、車の通りも比較的少ないので子供にとっても安心です。歩道も広い割に人通りも少ないので、お散歩もする事ができる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西大宮駅
娯楽はやはり駅の近くに公園があるため、気軽に寄る事ができたりコンビニもあるため便利です。今はコロナ禍で閉まってる時間が長いのですが、駅の中に小売店があるため非常に便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西大宮駅
治安の良さもやはり夜には結構暗くなるため周りに注意した方が良いかと思います。よく警察が見回りにも来ているためそこまで治安が良いとは思えないかもしれません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西大宮駅
新居の最寄りと同じなのですが、やはり都心の方に乗り換えをしないで一本で行けるのは便利だと思います。人の乗り降りのも少ないため座る事ができるのも良いです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西大宮駅
以前住んでいた場所と新居の最寄りは一緒なのですが、最寄り駅からはさいたま市役所が近くにあり、急に住民票が必要になってしまった際にすぐに寄る事ができるので便利です。最寄りの西大宮から2駅約10分で大宮に迎えるのも良いところです。わざわざ買い物のために遠出することも無く大宮に行けば何でも揃ってしまいます。そして、帰りにはスーパーもあるため買い出しにもすぐに対応する事ができます。コンビニも近くにあるため帰りに必要な物を買って行く事もできます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅
西大宮駅を通っている埼京線は新宿渋谷などの都心へのアクセスがとても便利です。乗り換えがなしで一本で行けます。また、一番よかったと思うことは、西大宮駅の1つ前の指扇駅始発の電車が何本かあるため混雑する通勤時間でも座って快適に電車に乗ることができます。埼京線は乗車率がトップクラスにすごいので座れるのは大きいです。また、駐輪場が豊富にあるので自転車はいつでも停められます。比較的新しいので駅も綺麗で心地よく使うことができました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西大宮駅
埼京線が通っているので新宿や渋谷など都心に一本でいけるからです。20分に一本しかこないときがあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西大宮駅
家族ずれが多いので治安はとても良いです。これまで住んできてヤンキーはあったことがありません。警察もよく見回りに来ています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西大宮駅
駅周辺を含め娯楽施設はないです。大宮まで近いので不便だとは思わなかったです。強いていうならショッピングモールのゲームセンターぐらいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西大宮駅
学校やスーパーなどが豊富にあり子育ては抜群にしやすいと思います。保育園も多いです。近くには公園が多くあるため子供と一緒に遊べます。
(投稿)