西大宮駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(4ページ目)

西大宮駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!西大宮駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 埼玉県
  • 西大宮駅

レビュー・口コミ 全39 / 31~39件目を表示

  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西大宮駅

    さいたま市ということもあり、保育園は充実していました。待機児童数も保育園の増加により近年は減ってきておりました。小学校も近辺にたくさんあり、同世代の子供たちが多く子育てしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西大宮駅

    近辺に温泉施設があったことと、大宮駅まで車で15分の距離でそれなりに都会であったことから、娯楽施設はやや充実してたと思われます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西大宮駅

    周辺は住宅街のため、治安は良かったです。大型の大宮西警察署も近辺にあるため、大きな事件等も無く、静かで平和な街でした。h

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西大宮駅

    西大宮駅は最寄りでしたが、徒歩20分以上かかるため使用していません。川越線は単線のため20分に1本しか来ないため、非常に乗換等悪い印象です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    西大宮駅は最寄りでしたが、自宅から徒歩20分以上掛かるため、ほぼ使用していません。ただ、駅自体は新しい駅で、非常に清潔感ある最新の駅でした。駅周辺も大型スーパーやさいたま市西区役所もあることから、非常に便利な駅であると思います。ただし、川越線は20分に1本であることがネックで、乗り遅れると取り返しのつかない遅刻となります。また、西大宮駅の近くに埼玉栄高校があり、朝は高校生で込み合いますので、要注意です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    駅前にマルエツ西大宮店が駅から徒歩約2分のところにあるのが便利です。開店時間は10時のようです。閉店時間は、25時でした。仕事で遅くなっても大丈夫です。食料品はもちろんのこと、地元農家の栽培した野菜を販売するコーナーも特設されています。買い物に困ることはありません。100円ショップのダイソーがテナントとして入っていることも利便性を増していると思います。また駅周辺にドラッグストアがあることも生活するうえでおすすめだと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    JR川越線西大宮は、埼京線直通なので乗り換えなく都内まで行くことが出来るので通勤や買い物等に大変便利な駅です。大宮駅までの乗車時間は10分程度、池袋までだと35分程度で、新宿までも45分あれば行くことができます。駅も新しく、大変広くきれいなので通勤時の混雑もさほど気になりません。エレベーターとエスカレーターのどちらも有るので体の不自由な方にも優しい駅だと思います。駅北側には大きなロータリーがあり、迎えの車が停められる作りです。南側はこれから開発されると思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    同じ駅利用なので、コピーです。JR川越線西大宮は、埼京線直通なので乗り換えなく都内まで行くことが出来るので通勤や買い物等に大変便利な駅です。大宮駅までの乗車時間は10分程度、池袋までだと35分程度で、新宿までも45分あれば行くことができます。駅も新しく、大変広くきれいなので通勤時の混雑もさほど気になりません。エレベーターとエスカレーターのどちらも有るので体の不自由な方にも優しい駅だと思います。駅北側には大きなロータリーがあり、迎えの車が停められる作りです。南側はこれから開発されると思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    まだできてから年数の浅い駅なので、私の住んでいる側は区画整理中で道路も途中までしかなく、空き地だらけで何もありません。住宅しかありません。お店も1軒もありませんので非常に不便です。これから何年かかけて駅前が少しは開発されるのかと思いますが、駅の反対側まで行かないと買い物ができないのは少したいへんです。駅自体はきれいですし、ターミナル駅まで2駅と路線自体は便利です。ただ電車の本数は少ないです。結構人は乗るので電車は非常に混んでいます。もう少し本数が増えたら、もっと便利になります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全39 / 31~39件目を表示

ページトップ