-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 熊谷駅
東京まではJRで50分程度、新幹線を使えば20~30分とそこそこ近く、北陸新幹線も開通していたことから北陸へのアクセスもよく、便利な駅だと感じていました。また駅ビルが非常に充実しており、さらに映画館もあるため休日はよく利用していました。会社へは車で通勤していましたが、朝の時間帯は熊谷から寄居へ向かう道路が混んでいることが多かったです。ただ車があれば10分圏内にスーパーや量販店がある程度揃っており、快適な生活が送ることができると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 熊谷駅
JRの高崎線や湘南新宿ライン、上野東京ラインが通っており、東京へのアクセスは良かったと思います。また、新幹線の停車駅でもあったため、遠出の際も直接新幹線に乗る事ができ便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 熊谷駅
比較的治安は良い地域だとは思いますが、熊谷駅前は居酒屋が多く、お店の呼び込みや、酔っぱらいが多く、あまり近づきたくない印象でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 熊谷駅
熊谷駅前にはカラオケが何軒かあり、ストレス発散によく利用していました。また、市民体育館も近くにあり、会社の同僚とスポーツをするのに利用していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 熊谷駅
近くに幼稚園や小学校もあり、駅も近いため通学の便も良いと思います。また、車を持っていればスーパーや日用品店も多く、子育てしやすい環境だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 熊谷駅
JR高崎線は概ね10分に1本あり、あまり列車の時間を気にせずに利用できるので、良いです。また本数は少ないもの、新幹線も利用できることも良い点です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 熊谷駅
今回契約した物件の近くにおいて、大麻を慫慂するグループ(舐達磨)の活動拠点があったという情報があったことからも、決していいとは言えないです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 熊谷駅
最寄り駅の北口には、スポーツジムや映画館が隣接しており、また、規模は小さいものの、ショッピングモールも併設されています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 熊谷駅
子供がいないため、実情は分からないが、最寄り駅の南口には、市民体育館や熊谷市立図書館があり、子育て環境に良いものがあります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊谷駅
最寄り駅は、大宮駅や新宿駅、東京駅といった都心方面へのアクセスも良く、隣接駅の籠原駅が始発の列車も多く設定されているため、朝の通勤時間帯でも座れる可能性が高いのも大きなメリットです。また、本数は少ないものの、上越新幹線・北陸新幹線も利用でき、鉄道の利便性はとても良いと思います。鉄道に関しては、秩父鉄道も利用でき、秩父や長瀞など観光地へのアクセスも良いです。また、最寄り駅に隣接している、ショッピングモールやスポーツジム、映画館は連絡通路もあり、雨天時での濡れずにアクセスすることができます。
(投稿)