-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北朝霞駅
武蔵野線・北朝霞駅ですが、浦和方面のアクセスがとても良いです。また、越谷レイクタウンにも行けるので、ショッピングにかなり便利です。また、時間はかかりますが、海浜幕張駅にも通じているのでイベント時にも使用できます。また、千葉方面にも行くことができるので移動範囲がかなり広いです。北朝霞駅は、東武東上線・朝霞台駅にすぐ乗り換えできます。こちらは、埼玉県の観光地である川越にすぐ行くことができます。また、池袋駅に直通しており、東京都に行きやすいのでこちらもかなり便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北朝霞駅
朝霞台駅がすぐ近くにあり、乗り換えには時間はほとんどかかりません。ただ、時間によってはかなり混みます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北朝霞駅
朝や昼はそんなに治安の悪さは感じないが、夕方から夜は、駅の近くは騒いでいる人や、少し危ない様子の人がたまに居たりすることがある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北朝霞駅
日常生活するには便利ですが、ショッピングモールや百貨店などは無い。また、遊び場もそこまで無い印象がある。カラオケなどはある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北朝霞駅
した事がないため、実際はどうなのか分からないが、利便性が良いので、悪くはないのではと感じる。ただ、子どもはそんなに多く見かけない印象がある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北朝霞駅
最寄りの駅は東武東上線朝霞台駅とJR武蔵野線の北朝霞駅があり2路線利用可能です。東武東上線では約20分で池袋に行けますし、JR武蔵野線では大宮駅へのアクセスもよく、東北・上越・北陸新幹線を利用するのに便利です。また朝霞台駅の2駅隣の和光市駅は東京メトロ有楽町線と副都心線の始発駅となっており、和光市駅で1回乗り換えれば新木場方面や元町中華街方面へも1本で行けるので便利です。朝霞台駅の隣の志木駅へは徒歩でも移動可能で、大きなショッピング施設が充実しており、買い物や飲食に便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北朝霞駅
東武東上線朝霞台駅とJR武蔵野線の北朝霞駅は隣接していて、雨天時も濡れることなくため乗り換えることができます。また電車の本数も多いので乗り換えに便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北朝霞駅
駅周辺はそれほど栄えてはなく、ファミリー層が多い雰囲気です。近くに大学もあるため学生が多いですが、みなさんマナーよく、酔っ払いもほとんど見かけることはないので安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北朝霞駅
娯楽施設はあまりありません。カラオケ、パチンコ店はありますが、数は少なく静かな雰囲気です。人は多いですがほとんどが乗り換え客のため娯楽のために人が集まるような駅ではありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北朝霞駅
ファミリー層が多いので子育てには適していると思います。学校、病院、公園などが駅の近くに点在してますし、休日になると駅の側の黒目川は子供たちや家族連れで賑わっています。
(投稿)